22卒 冬インターン
オンライン上でまず初めに会社説明会が行われた後に、午前の後半と午後の時間を使って財務諸表とプレゼンに関するワークを行い、発表を行いました。財務諸表はグループワークで1つの答えを出し、プレゼンは学生同士のグループの中で交互に行いました。
続きを読む株式会社TKCのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社TKCのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | TKCが提供しているITサービスを理解する/財務諸表を読めるようになる |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生20人 / 社員3人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
オンライン上でまず初めに会社説明会が行われた後に、午前の後半と午後の時間を使って財務諸表とプレゼンに関するワークを行い、発表を行いました。財務諸表はグループワークで1つの答えを出し、プレゼンは学生同士のグループの中で交互に行いました。
続きを読むインターンシップに参加することによって志望度は下がりましたが、この企業の社風、サービス、働き方をしっかり知ることができたうえで私にはマッチしないという判断を下すことができました。この会社のような会計系やアウトソーシング系は私にはあまり合わないかなと思いました。
続きを読むこの会社で働く場合、どんなふうに働いて、顧客にどんなサービスを提供したいかがこのインターンシップではっきりする方がほとんどだと思うので、企業研究という意味で非常に役立つのではないかと思います。
続きを読むインターンシップ参加前はどのようなサービスを提供しているかやどのような業界や人が顧客なのかについて絞ってみていなかったが、私は大きなシステムの開発に関わりたいのかもしれないという思いが新たに分かったので、その後は公共系や大きなシステム開発を行っているITの大企業を見始めるきっかけになりました。そして私はあまり会計系の勉強が好きではないと気づきました。
続きを読む一括りにIT企業といってもほんとうに多種多様で、今回のインターンシップのようにイベントに参加しなければ分からない社風や仕事内容があると実感しました。特に、超大手のようにネット上にたくさん情報が出回っていない企業ほど、興味があればこういった機会を利用して積極的に情報を集めていくことが大切だと思います。合わないのに本選考のエントリーシートを書く時間はもったいないと思います。
続きを読むオンラインでグループワークを行う際はだれかひとりが強い力を持って進行を進める必要があるなと感じました。みんなが話そうとすると誰が話しているのか、何を言っているのか分からなくなりますし、皆が遠慮すると全然盛り上がらなくなり非常にコミュニケーションが取りにくいです。
続きを読むグループワークをオンライン上で行うのは、やはり会話が被ってしまうことが多く会話の進行がなかなか混雑しがちでした。オンラインで勝手が違うこともあり作業の進度が遅くなっていしまうので時間が足りないと感じ終始焦りをおぼえながら取り組むこととなりました。
続きを読む社員さんと関わることは比較的多い方ではないかと思います。グループワークでは社員さんに情報を取りに行くときと発表でフィードバックをもらうことができました。プレゼンの方でもフィードバックをもらうことができました。
続きを読む会社名 | 株式会社TKC |
---|---|
本社所在地 | 〒162-0852 東京都新宿区南榎町57番地 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。