
東建コーポレーション株式会社
- Q. 志望理由は何ですか。
-
A.
私は生活に直結したインフラと共存状態である建築分野に興味があります。
中でも住まいのあり方に焦点をあて、よりよい暮らしの提案が出来る人になりたいと思いました。その理由として東南アジアに訪ねた際、貧富の差に考えさせられ、人のQOLは平等に守られるべきだと思いました...続きを読む(全353文字)
東建コーポレーション株式会社
東建コーポレーション株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数2178件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、東建コーポレーション株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
≪お客様の賃貸マンション・アパートの企画、設計、施工、監理ならびに入居仲介、賃貸管理、経営代行業務に至るまで、賃貸事業経営をトータルにサポートします。≫
弊社は、1974年の創業以来、「土地の有効活用及び活性化」を提唱し、賃貸マンション・アパートなど賃貸住宅の企画、設計から施工、仲介管理、経営代行まで手がける独自のビジネスモデルを確立し、総合建設企業として確かな実績を重ねています。
東建グループの中核事業である、土地所有者向けリース建築事業では、常に時代の一歩先をみつめており、独自開発のマルチメディア土地活用提案システム(BRIDGE)によって提案する収支計画・損益計画、すべての工程を自社の一貫した管理体制で推進する設計・建築施工、さらに住まいをお探しのお客様への入居仲介事業に独自のノウハウを投入し、成功する土地活用をプロデュースしています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東建コーポレーション株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東建コーポレーション株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 東建コーポレーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウケンコーポレーション |
事業内容 | 【新商品開発事業】 賃貸マンション・アパート経営の新時代を担う規格商品を開発しています 【リース建築事業】 土地所有者様が安心できる土地活用事業をご提案します 【設計・建設事業】 設計・施工・管理一貫システムで、クオリティの高い建築商品をお届けします 【入居仲介・賃貸管理事業】 賃貸物件の仲介や管理を行います 【ネット広告事業】 施設リサーチ「ホームメイト・リサーチ」のサービス拡大に力を入れています 【リフォーム事業】 水まわりや内装のリフォームを行います |
設立日 | 1974年9月 |
資本金 | 48億円 |
従業員数 | 4,900人 |
売上高 | 3408億3500万円 |
株式市場 | 東証プライム |
決算月 | 4月 |
代表者 | 左右田 善猛 |
本社所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1番33号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 052-232-8000 |
URL | https://www.token.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.token.co.jp/about_token/recruit/newgraduate/outline/ |
20年4月期 | 21年4月期 | 22年4月期 | 23年4月期 | 24年4月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1899億2700万 | 1944億2400万 | 1941億5300万 | 1984億4900万 | 2100億100万 |
純資産
(円)
|
979億9900万 | 1055億1700万 | 1134億2400万 | 1152億9000万 | 1216億1100万 |
売上高
(円)
|
3233億8600万 | 3098億900万 | 3115億8600万 | 3168億4900万 | 3408億3500万 |
営業利益
(円)
|
128億1900万 | 155億6200万 | 150億3900万 | 97億3800万 | 130億3700万 |
経常利益
(円)
|
132億6400万 | 164億9900万 | 153億6100万 | 100億9100万 | 134億1000万 |
当期純利益
(円)
|
86億600万 | 100億8000万 | 102億7500万 | 52億3900万 | 89億4300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.56 | - 4.2 | 0.57 | 1.69 | 7.57 |
営業利益率
(%)
|
3.96 | 5.02 | 4.83 | 3.07 | 3.83 |
経常利益率
(%)
|
4.1 | 5.33 | 4.93 | 3.18 | 3.93 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。