就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネクストリンクのロゴ写真

株式会社ネクストリンク 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ネクストリンクの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ネクストリンクの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ネクストリンクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ネクストリンクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ネクストリンクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ネクストリンクの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

キラキラおしゃれな人が多い。おしゃれでいないといけない雰囲気なのでおしゃれが億劫な人にはかなり不向き。続きを読む(全51文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ネクストリンクを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2017年頃

投稿日:2018年3月23日
回答者:

【良い点】
多くの資格取得制度があり、これまでに、英検2級、漢字検定3級、フランス語検定5級、ドイツ語検定4級、など、どのような資格に対しても、資格取得制...続きを読む(全201文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月14日
回答者:

【良い点】
有休取得率も高く、業務の調整さえつけられればいつでも休むことができる。フレックス制度もある為、プライベートとの調整がつけやすい。続きを読む(全70文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2020年2月2日
回答者:

【良い点】
ベースが親会社のカリキュラムになるので、非常に充実しています。職種を問わず共通の研修からリーダー研修など各人にあったものが豊富に揃えられており...続きを読む(全310文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月11日
回答者:

【良い点】
plcラダーついてだったり、エクセルマクロだったり知っておいて損がない場面があり、
ラダー書き込み用ソフトを利用して自分で学ぶことができます。...続きを読む(全458文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2022年5月3日
回答者:

【良い点】
帰りたい時には帰宅可能であり、年休も取りやすく、プライベートの用事がある場合はそちらを優先することが出来た。
趣味にもよるが地理的に魅力的な施...続きを読む(全188文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ネクストリンクの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

自社でネイルマツエク無料でやり放題。髪色自由アンド私服出勤でおしゃれを楽しみたい人にはピッタリ。続きを読む(全48文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

美容サロンの経営をするのだがマーケティング力がかなり重要で、集客数という目に見えてわかるのでやりがいがある。続きを読む(全54文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

年間休日は120日以上でたっぷり。残業も少ないのでかなり働きやすいと思う。続きを読む(全37文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

初任給は25万。順調に上がっていくようで給与体制は悪くないと思う。続きを読む(全33文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

美容系だからかほとんど全員が女性。産休や育休の制度はかなり整っている。続きを読む(全35文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ネイリスト
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
爪に優しいジェルの専門店なので他社と差別化できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近はセルフネイルが簡単に出来るようになっている点...続きを読む(全206文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ネイリスト
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月勉強会があるので自分のスキルをどんどん磨く機会が与えられています。私がいた店舗では歴の長いスタッフが個人的に指導してくれることもあり、出来...続きを読む(全198文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ネイリスト
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗にもよりますが、有給は消化しやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会が毎月1〜2回参加必須ですが自分の休みの日に...続きを読む(全179文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
HTMLコーダー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の社員が圧倒的に多いためか、特別な事情がある場合は時短勤務やテレワークなども導入していて育児中の女性にたいしての理解があると思います。
育...続きを読む(全339文字)

株式会社ネクストリンクの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
HTMLコーダー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
素直に考えると特に思いつかない。
良くも悪くも納期が短い&格安での案件ばかりなので日数をかけずに業務をこなさなければならない(残業で賄う)。
...続きを読む(全427文字)

サービス(生活関連)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社エイチ・アイ・エスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員の方は明るい方が多く、それが社風に表れていると感じた。続きを読む(全29文字)

ワタキューセイモア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

人物重視で、熱意が求められ、少し体育会系の雰囲気を感じる。続きを読む(全29文字)

株式会社Plan・Do・Seeの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

説明会などに参加した時に社内同士でも社員が仲良いと感じた事や、風通しが良いと感じた。続きを読む(全42文字)

株式会社ベストブライダルの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

結婚式の後もつながり続けようというような理念があり、素敵だと思った続きを読む(全33文字)

株式会社JTBの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

挑戦的な雰囲気があるため、やりたいことが明確な場合はとてもいいと思う。続きを読む(全35文字)

株式会社エイチ・アイ・エスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

旅行の大手でありながらベンチャーのような情熱と挑戦を大切にしているため、様々な可能性を形にし新しい旅行の価値創造ができる。続きを読む(全61文字)

株式会社Plan・Do・Seeの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

説明会や面接を通して、社員同士のコミュニケーションを大切にしていることが伝わる。続きを読む(全40文字)

株式会社エス・ティー・ワールドの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

新しいことに挑戦させてくれる文化はとてもいいなと思った。続きを読む(全28文字)

株式会社エイチ・アイ・エスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

「チャレンジ精神」をいちばん大切にしているためどんどん挑戦しやすい環境だと思う。続きを読む(全40文字)

株式会社JTBの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

若手も発言をできる環境ではあるが、いかんせん年配の方も多い為、ベテランの方の御用聞的なポジションも務めなければならない。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ネクストリンクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネクストリンク
フリガナ ネクストリンク
設立日 2012年4月
従業員数 120人
代表者 岸本雄太
本社所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目27番7号
URL https://next-link.jp/
NOKIZAL ID: 2020080

ネクストリンクの 選考対策

  • 株式会社ネクストリンクのインターン
  • 株式会社ネクストリンクのインターン体験記一覧
  • 株式会社ネクストリンクのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ネクストリンクのインターンの面接
  • 株式会社ネクストリンクの口コミ・評価
  • 株式会社ネクストリンクの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。