自社でネイルマツエク無料でやり放題。髪色自由アンド私服出勤でおしゃれを楽しみたい人にはピッタリ。会員登録して続きを読む(全48文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネクストリンクの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ネクストリンクの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ネクストリンクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ネクストリンクの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ネクストリンクの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ネクストリンクの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ネクストリンクを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2008年頃
投稿日:2021年2月10日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 17年前
- プログラマ(汎用機)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
規模に反して常駐先がすこしだけ担保されているので、全社員に仕事がなくなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育が全...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年2月16日- 回答者:
-
- 10代後半
- 男性
- 19年前
- 製品開発(素材・化成品)
- 正社員
【良い点】
人間関係はフラットでみんなやさしい!
残業も少なく有給も取りやすい、土日休みで自分の時間もできる、ただただ給料は低い、資格なども積極的に撮ら...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 5年前
- プログラマ(汎用機)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
技術的なものや仕事において周囲に相談がしやすく、役員や社長との距離が近いため困ったことがあったらすぐに話せるのが大きいです。
社長がプログラ...続きを読む(全309文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ネクストリンクの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に休みが取れるので土日祝のように混まなくて済む。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なのでお休みは連続して取れないことが多...会員登録して続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とのカウンセリングで相手が好きなデザインや色を選んでいくので、会話が好きな人は楽しいと思う。気に入ってくれた方は指名をしてくれたり、や...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物販の売上や指名客数など、条件を満たすとインセンティブがつく。
女性が多く、仲が良い。
無料でまつ毛やネイルができる。
美容が好きならお客様...会員登録して続きを読む(全209文字)
美容サロンの経営をするのだがマーケティング力がかなり重要で、集客数という目に見えてわかるのでやりがいがある。会員登録して続きを読む(全54文字)
初任給は25万。順調に上がっていくようで給与体制は悪くないと思う。会員登録して続きを読む(全33文字)
年間休日は120日以上でたっぷり。残業も少ないのでかなり働きやすいと思う。会員登録して続きを読む(全37文字)
美容系だからかほとんど全員が女性。産休や育休の制度はかなり整っている。会員登録して続きを読む(全35文字)
キラキラおしゃれな人が多い。おしゃれでいないといけない雰囲気なのでおしゃれが億劫な人にはかなり不向き。会員登録して続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
爪に優しいジェルの専門店なので他社と差別化できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近はセルフネイルが簡単に出来るようになっている...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月勉強会があるので自分のスキルをどんどん磨く機会が与えられています。私がいた店舗では歴の長いスタッフが個人的に指導してくれることもあり、出...会員登録して続きを読む(全198文字)
サービス(生活関連)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実しています。旅行に安く行けることも多く、旅行好きにはかなりおすすめです。副業も可です。会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職社員の妙な仲の良さ。辛さの共有なのか絆が強い。ただし社内不純異性交遊が多すぎ。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は基本、希...会員登録して続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃の大半が会社負担。コロナ禍で副業も可能になり、実際にやっている人もいる。必要な制度は一通り整っていると思う。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入院費が全額補助される。
定期的に自社商品のプレゼントがあり美容好きには嬉しい。
お祝い金制度も細かく設定されている。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年間休日ではしっかりと回数が確保されている。店舗はシフト制なので土日祝や年末年始に関係なくなので大変だが年間で見ると大手企業とそん色...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険も加入あり、産休育休もあるため、福利厚生は良い方だと思う。定期代もでるし、駅からも近く交通はよい会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどない。勤務先の温泉施設入浴できることになっているが、混んでいる時などはほと...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は期待できない。
旅行会社のため、旅行好きが集まり、旅行に関する福利厚生を希望する...会員登録して続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎたのに未払いなど問題は多かった。頑張ってもインセンティブとして...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは繁忙期を除けば、取りやすい環境だと思う。土日に添乗や仕事が入った場合も代休を取ることができるようになっている。
また年間で最低でも5日...会員登録して続きを読む(全212文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ネクストリンクの 会社情報
会社名 | 株式会社ネクストリンク |
---|---|
フリガナ | ネクストリンク |
設立日 | 2012年4月 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 岸本雄太 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目27番7号 |
URL | https://next-link.jp/ |
ネクストリンクの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究