この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的になく、定時にあがれます。月初は請求関連で残業が少しあるぐらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
展示会の受付を女性...続きを読む(全118文字)
北高株式会社 報酬UP
北高株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的になく、定時にあがれます。月初は請求関連で残業が少しあるぐらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
展示会の受付を女性...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引っ越しをするため退職。
1ヶ月前に退職の意向を伝えれば、すぐに次の人を採用し
引き継ぎできたことがよかったです。
【気になること・改善した...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい方だと思います。
半数が女性なので、育休も取りやすいです。
また、事務職ではボーナスは年2回少ないですがあります。営業職は売り...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の方は企画と一緒になり自分が売り込む生地のデザインを一緒に考えることができます。また染工場などとの信頼関係を結ぶことにより、自分の求める...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私はアルバイトでしたが、ちゃんと1年に一回社員の給料査定が行われ、
仕事をちゃんとこなしていれば必ず、昇給できます。
営業の方は給料が事務職...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇などもとれ、毎年必ず給料の査定があり、賞与も年に2~3回あります。アットホームな雰囲気で、とても働きやすい環境です。転勤されたかたや...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の基本給はそこまで高くないですが、売り上げに関係なく賞与は必ず支給だったので、年収いくら位の見込みなのか自分のおおよその年収を計算する事...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は10,000円ついていました。それ以外に財形貯蓄制度があり、利率が良かったように思います。
有給については、あまり取得しているひとはいなかっ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、産休明けの女性が一人おり、定時になると帰宅されたり、早退されていましたが、非常に帰りづらそうでした。
少人数の会社はどこもそうだと思うのですが、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒が毎年2名以上入社し、若いスタッフから、
ベテランまで、年齢のバランスがとてもよかったと思う。
当時、団塊の世代の方が多かったが、今は解消されて...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒だったが研修制度は特にないため、基本的には先輩についてOJTで行われる。
専門的な知識は、雑談のなかから先輩が教えてくれる感じではあるが、とても親...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の方針で賞与が3回あり、3回あわせて5ヶ月程度。
(2ヶ月分x2回プラス1ヶ月分)
プラス住宅手当が1万円程度ついていたと思う。
昇進につい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員はとても仲が良く、上司に飲み会によくつれていってもらった。。
・新入社員だったこともあり、営業にひとりで出るまで半年ほど研修させてもらったが、良...続きを読む(全153文字)
会社名 | 北高株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホッコウ |
設立日 | 1980年3月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 高山茂也 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6番10号 |
電話番号 | 06-4704-3580 |
URL | https://hokkoh-japan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。