就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ)

NTTデータの本選考対策方法・選考フロー

株式会社NTTデータの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータの 本選考体験記(297件)

23卒 内定入社

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
他のIT企業ではなくなぜここなのか、ということが問われるため、他企業との比較を行った上で自分がNTTデータに行きたいと思う理由を考えた。グループ面談等においても、自社のサービスで知っているものはありますか?といった質問など、どれだけ企業のことを知っているかを聞く質問が目立っていた。起業を知るためにした事は、まずはネットを総活用して自分の中で情報をまとめ(企業ホームページや口コミサイトなど)、知識を固めた後にOBOG訪問を繰り返した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

23卒 内定

SE・コンサル・営業コース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
NTTデータが行っている施策の中から自身が携わりたいことにつなげる。 参考にする資料は基本的に新卒用マイページ。 私はそれに加え、IRや中期経営計画などを参考にした。 意外と競合他社と比べ、なぜNTTデータで務めたいのかを考えることが大事である。 IRや中期経営計画を他社と比較することで会社の方針を把握し、共感を持った点などを考えておくと良い。 また、海外事業進出に関しては明らかに他社より秀でている。 海外事業に従事することに興味のある方は取り組んでいる業務内容から、 今後発展していくであろう業務について考察し、その中から自身の携わりたい業務について 考えると良い。詳しい業務内容の例などは先輩社員へのメールやインターンを通した質問、またはOB訪問などで収集すると良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

NTTデータの 直近の本選考の選考フロー

NTTデータの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. NTTデータを志望する理由を教えてください。
A.
「世のビジネスに変革をもたらす」という目標を達成したいと考えているからだ。私は大学のサークルにおいて、チームとしての課題を解決するべく行動をとった。そこでは、理想のために必要な施策を自主的に考え、実行することでチームに変革をもたらした。私はこの経験の中で得た「変革力」を軸としながら、産業横断的な顧客に対して新たな価値を提供し、社会に変革をもたらしている貴社において自分の目標を達成したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: SE・コンサル・営業コース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. NTTデータを志望する理由を教えてください。
A.
私は計画立案力があるという強みと様々ことに興味をもって取り組むという特徴を生かして働らきたいと考えています。そのうえで現在興味を持っていること、興味が尽きないよな幅広い業界に携わっいる企業を中心に就職活動をしています。そして私が現在興味を持って携わりたいと考えていることが、行政手続きオンライン化や自治体dx推進事業、あとは日本の常識が通じないような海外の制度の取り組みです。御社は実際にマイナポータルの実績やデジタル庁との関係が深い点だったり、海外事業への基盤ができているという点で私のやりたいことと一致しているので御社を志望いたしました。そして、最終的に決め手となったのは人柄です。座談会や個人的なob訪問をして、他の企業の方と比べると暖かい雰囲気がありました。暖かいうえで、ロジカルさを感じました。将来このような人になりたいと思えた人もいたことが決め手です。以上となります 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

NTTデータの エントリーシート

26卒 本選考ES

SE・コンサル・営業コース
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 考導力 変革力 共創力
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

SE・コンサル・営業コース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 考導力 共創力 変革力から一つ選び、それに沿った志望理由と挑戦したいこと
A.
私はお客様に最適なものを提供したいという思いがあります。 貴社のマルチベンダーであることかつ、ハードウェアに依存しないというスタイルは、 自社製品をベースとした提案ではなく、そのシステムの最適な構成を多くの技術を 保有した企業と共創するということであり、私の思いの最適解であると考えます。 また私自身チーム開発の経験があり、高いコミュニケーション能力を求められる 貴社の開発に加わり挑戦をしたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月14日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 明治大学 | 男性
Q. NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)
A.
ITを用いて幅広い業界に携わり課題解決を行なっていきたいためである。私は、留学生を支援する学生団体の代表として国籍や思考の違いなど多様なメンバーと共通の目標を掲げコロナ禍などの環境の変化にも対応し成し遂げてきた。仕事においても、どの業界・分野でも必要とされる専門性を身に付け多様な仲間、顧客と共に良い社会を共創したい。そのため業界を絞らず最適なソリューション提供を行なっている貴社を志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月21日
問題を報告する

NTTデータの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
5人
30分
守秘義務があるため、控えさせていただきます。
詳細
2026卒
6人
40分
口外禁止。
詳細
2026卒
6人
40分
テーマは口外しないように言われました。
詳細
2023卒
5人
60分
採用したいと思う人を3人選びなさい
詳細
2023卒
8人
120分
2030年におけるnttデータの新規事業を考案せよ
詳細

NTTデータの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 入社後に挑戦したい事とその理由
A.
現場の経験を積む中で力をつけた上で、世の中のビジネスに変革をもたらす事に挑戦したいと考えています。その為にまずは顧客に寄り添い、世に必要とされるソリューションを開発する力を身につけたいです。そして幅広い事業や業務に対する多様な知見を蓄え、イノベーションを起こす為の洞察力を鍛えていきたいと考えています。最終的には、自分の知識や開発力を活かし、世のビジネスに変革を与えるような事業を創出していけるような人材となりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月14日
問題を報告する

23卒 1次面接

SE・コンサル・営業コース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたの強みと弱みを教えてください。
A.
強みは計画立案力があることです。 課題などがあると必ず最初に計画を立てます。 計画を立てること自体が好きな傾向があり、旅行などでも旅のしおりを数分単位で作ったりします。チームでアプリケーションを指定期間内に作り上げる授業では、予備日を設けることを意識しながら開発スケジュールを計画しました。 この強みをSEにおけるスケジュール管理等の業務に活かしていきたいです。 弱みは瞬時の判断力に欠けることです。 考えて計画を立てて行動することが好きなので瞬時に選択を迫られたときに長考してしまう時があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年6月14日
問題を報告する

NTTデータの 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 男性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 京都大学大学院 / 男性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

NTTデータの 内定後入社を決めた理由

26卒 / 非公開 / 男性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
26卒 / 非公開 / 男性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2
入社を決めた理由を教えてください。
26卒 / 非公開 / 女性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社NTTドコモ

2
入社を決めた理由を教えてください。
26卒 / 非公開 / 女性
職種: SE・コンサル・営業コース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本電気株式会社(NEC)

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1995年4月
資本金 1425億2000万円
従業員数 197,893人
売上高 4兆3673億8700万円
決算月 3月
代表者 佐々木 裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.9歳
平均給与 905万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。