この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとても良いので上司も話はよく聞いてくれるが、各々が忙しすぎて具体的な策を講じることまでには繋がらない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)
東京海上日動火災保険株式会社 報酬UP
東京海上日動火災保険株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとても良いので上司も話はよく聞いてくれるが、各々が忙しすぎて具体的な策を講じることまでには繋がらない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年間に2回9連休を取れることはとても良い制度だと思う。結婚休暇やリフレッシュ休暇も充実してるとかんじる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休はとることが当たり前の風潮のため、協力も得られやすい。育休後、戻ってくる人もほとんどだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒研修はみっちり3ヶ月間あり、学びというよりも学生から社会人への移行期間として良い時間だった。
また全国の同期が集まっているので、各地に友...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次が上がるとコスパが良くなっていくように感じる。
入社してすぐにボーナスがもらえるのは若手にとってありがたい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ならではの制度の設置は十分行われていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、うまく活用されているかで言うと、疑...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の看板のもとで仕事ができ、安定した生活は出来ると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性として長くキャリアを積んでいく...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は一般的な会社と比べれば高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいを感じれない仕事もたくさんある。
古き悪しき文化が根強く...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ上司がところどころに配置されている。
過去は良かったかもしれないが、今は時代が違うのでこういう存在は淘汰...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンバーは比較的自由度高く取り組んでいる
【気になること・改善したほうがいい点】
1歳の子供がいるが、平日はほとんど会えない。休日も仕事する...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない、強いて言えば、大規模なお客様への価値提供が成功したこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいある仕事を作って欲しい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
政策株売却により、利益が出ている。どれだけ成長領域に繋げられるかが最重要課題。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨今の不適正事案を踏...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大抵のことは揃っている。退職金も他社ではあり得ない水準。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度の見直しによる転居を伴う異動の削減...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はがっつりほど働かされる。
使い捨てになる前に会社を辞めるなど、対応に動くことをお勧めする。
社員はみんな...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の会員権を使って利用出来る施設やサービスが豊富にある。また社内制度に関しては、一定年数勤めた際に付与される2週間ほどの長期休暇があったり...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児との両立などの制度はしっかりと整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度自体は整っているものの、在宅勤務やフレック...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
陸上をしながら勤務していたが、上司の理解も高く、在宅勤務も当時としてはしやすかったので、子育てとバランスを取りながら働きやすかった。しかしそ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的には高い給与水準だが、エリア総合職では仕事に求められるレベルも高いので、それと比べると給与水準は低いと感じる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配偶者の海外転勤となり、休職制度がなかったため、退職することとなった。人材不足なのであれば休職制度を構築して、人...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業では代理店さんの日々の問い合わせに追われ、効率的な働き方ができないように感じる。また保険と言う特殊性から他業...続きを読む(全103文字)
保険業界3大手で日本のみならず世界中で保健事業を展開しているため、大きな仕事に携われる点が魅力続きを読む(全47文字)
フレックスタイム制を導入しており、自由な働き方がしやすい環境だと言える。また副業も許されている。続きを読む(全48文字)
年間休日143日と非常に多く、有給休暇も17日程度と多い水準である。家庭や趣味との両立がしやすい職場環境だと言える続きを読む(全57文字)
社内サークル制度あり。社員同士も非常に仲が良い。また海外の事業者とのやりとりもあるため、英語力の向上が推奨されている。続きを読む(全59文字)
育児休暇取得率は女性で98.4%とかなり高い水準にあり、出産や子育てとの両立もしやすい環境だと説明された続きを読む(全52文字)
会社名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン |
設立日 | 1879年8月 |
資本金 | 1019億9400万円 |
従業員数 | 16,296人 |
売上高 | 6兆5552億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 城田宏明 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 855万4000円 |
電話番号 | 03-3212-6211 |
URL | https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ |
採用URL | https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。