この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討している社員が大勢いる。
だからそそ、会社はそこを改善すべき。続きを読む(全56文字)
東京海上日動火災保険株式会社
東京海上日動火災保険株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討している社員が大勢いる。
だからそそ、会社はそこを改善すべき。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与などは場合が発生するため、できる社員は評価されて居心地は良くなると思う。会社じたいの信用があるため、営業をする上でも他の会社よりはやりやす...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的ボーナスが多く、年収の条件は良いと思います。そもそもの労働時間が7時間にしては条件はいいと感じています。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で誠実な社員が多いです。どの人をとっても、地味な仕事も一生懸命取り組んでおり、親切で面倒見の良い人が多いと感じます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも管理職を増やそう、という考えが最近は強く、若い人で期待されて昇進スピードが速い人が増えてきています。
また、良くも悪くも任される仕事は...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国型・地域型にかかわらず同じように担当を持って仕事をするので、営業の場合には男性も女性も全く同じように仕事をする。
【気になること・改善した...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できる女性がたくさんいました。仕事もでき、気遣いもでき、色々な事を学ばせてもらいましたが、私のいた部署はとにか...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
消灯時間の20時まで勤務する社員が多い。終業後は代理店や取引企業接待が入り、プライベートの予定がたてにくいと感じる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休はとれる環境だし復帰する社員も多い。しかし復帰しても営業だとなかなか都合がつけられず早々に時短解除したり、退職したりという人も多く、一...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に競合他社と契約の取り合いになり、既存マーケットではこれ以上の成長が見込めないため、社員自ら代理店開拓したり...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修も多いし、役員などとのマジきらも多い。そのために通常業務の都合をつけたり、事前準備をしたりとなかなか大変。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリアとグローバルで同じ仕事内容にも関わらず、昇給スピードと給料が天と地ほどの差がある。
また代理店の言うことは絶...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は社内向けのレクリエーション制度なども充実していて、労働組合主催のイベントがあったりして、とても楽しく会社生活を送れたと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本店の中枢は本当のエリート集団で構成されているため、常に業界のリーダーシップとなるべき施策を考えていると思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いので私生活とのバランスが難しいが、給与が良かったのでさほど不満はなかった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は特別高いわけではないが、ボーナスが良かったので年収ベースではとても満足できた。ただ、当時から個々の目標設定を行い、実現できたかについての...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産を機に退職した。当時は再雇用制度が今ほど充実していなかったが、もしもその制度があったら利用していたと思う。辞めてしまうのは惜しい雇用条件だった。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の支店では女性社員の数の方が多く、男性社員と連携を取りながら仕事を進めていたように思う。現在は女性の管理職も増え、より一層女性も仕事を続け...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社風は良いと思うが、本店の人達はエリート意識が高く、地方の支店社員に対して高飛車な態度を取ることも多い。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インターンシップにより、社員の雰囲気が良かったから
【気になること・改善したほうがいい点】
人や雰囲気で入社すると、仕事内容とのギャップを感じ...続きを読む(全472文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの影響なく安定してお給料を貰えることはありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
災害が多すぎてボーナスが他社より多くても仕事...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品改定ばかりして他社優位を図ろうとするところ。危機感がない社員が多い。災害ばかりでここ数年毎年災害応援で全国に出...続きを読む(全83文字)
会社名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン |
設立日 | 1879年8月 |
資本金 | 1019億9400万円 |
従業員数 | 17,008人 |
売上高 | 4兆9115億0500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 広瀬伸一 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 830万4000円 |
電話番号 | 03-3212-6211 |
URL | https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ |