就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ)

NTTデータのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社NTTデータのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社NTTデータのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

NTTデータの インターン

NTTデータの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

NTTデータの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 国民健康保険を運営する公共機関のDX戦略を実現せよ / cx向上の施策提案 / 銀行に対する新規事業立案型グループワーク / 金融アプリの利用者向上プランの考案 / マイナンバーカードのシステム開発を体験!~カードの作成体験と活用案の検討~ / 他
会場 豊洲本社、東京本社、品川オフィス、豊洲センタービル、豊洲オフィス、他
参加人数 学生5〜50人 / 社員4〜12人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 91%がありと回答
選考優遇 73%が有利になると思うと回答

NTTデータの インターンの内容(235件)

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
5.0
26卒 | 非公開 | 非公開
過去に提供したサービスを活用し、新たな事業を行ってクライアントの抱える課題を解決する。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年9月開催 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
3.0
26卒 | 非公開 | 非公開
公開しないように伝えられてしますが、架空の企業の売り上げ改善施策考案です

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月11日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
5.0
26卒 | 東北大学大学院 | 男性
架空の飲料メーカーからの新SCMシステム導入についてのNTTデータが出来る事の提言

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月17日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2021年10月開催 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ
5.0
23卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
○○デジタルソリューションの提案

始めは部署の仕事内容の紹介が主だった。その後は、ソリューションを個人で考え、そのソリューションをメンターさんに説明し、フィードバックをもらい、提案するソリューションを決めた。後半は発表練習が主だった。前半で決めたソリューションの発表資料をパワーポイントで作成した。そして、部署の方々にプレ発表会を行い、フィードバックをもらった後、最終日に全体で発表した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年12月27日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2021年10月開催 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ
5.0
23卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
勘定系システム開発の一部を体験

前半は勘定系システムの概要や仕組みといった基本的な説明を多くしていただいた。また、NTTデータが所有しているデータセンターの見学もさせてもらった。ランチは常に社員さんと一緒さった。後半は勘定系システムにおけるNTTデータの今後の戦略の説明や実際のシステム開発の業務の一部を体験させてもらった。また、最終日にはアイデアソンがあり、銀行の課題を解決するというお題だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年11月1日

問題を報告する

NTTデータの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ / SE・コンサル・営業コース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / アイデアソン
はい
26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
はい
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
はい
26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
閉じる もっと見る

NTTデータの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
はい
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
はい
26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
はい
23卒 / 慶應義塾大学大学院 /
冬 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ

12月にインターン参加者限定の座談会(説明会)があり、その後インターン参加者限定の早期選考が行われるという。プロジェクト型インターンの参加者は最終面接選考や最終の1つ手前の面接選考から参加できるという。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 慶應義塾大学大学院 /
冬 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前はIT業界とメーカー業界を志望していた。自身の研究が半導体であった為、メーカーにも興味があった。IT業界は成長業界であることと、自信がプログラミングやシステム開発に興味があることから志望していた。IT業界の中でもSIerに興味が湧き、日本のSIerのトップであるNTTデータのインターンに参加したいと感じた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

NTTデータでは新入社員の育成プログラムが手厚く、かつクラウドなどのトレンド技術についても学べることができるという。さらに2年目の社員さんがとあるシステム開発を任されていることから、若い頃からでも仕事を任せてもらえる所に興味が出た。大手SIerでは若い頃から仕事を任せる会社が多いと知った為、SIer業界の志望度は上がった。

続きを読む
閉じる もっと見る

NTTデータの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
23卒 / 慶應義塾大学大学院 /
冬 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ

勘定系システム開発においてはチームプレーと雰囲気作りが大事であるということがわかった。自身も他のインターン生と協力する事ができ、チームプレーの大切さを体感する事ができた為。SIerのシステム開発ではチームプレーである為、協調生を大事にしたいと思った。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
23卒 / 慶應義塾大学大学院 /
冬 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ

アイデアソンのアイデアをまとめることが非常に難しかった。どのようにして自分のアイデアを発表資料にまとめようか悩んだが、社員さんが力を貸してくださったおかげで無事発表を行うことができた。知識や発表資料の作成においては自分がまだまだであることが判明した良い機会になった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型インターンシップ
26卒 / 大阪大学 /
夏 / 5日間 / ワークショップ型仕事体験
23卒 / 慶應義塾大学大学院 /
冬 / 5日間 / プロジェクト型インターンシップ

業務中は常に社員さんがサポートする形であった。ランチには1~3年目の社員さんが食堂や外の店に連れていってくださり、自身の選考体験や仕事上の裏話を話してくださった。

続きを読む
閉じる もっと見る

NTTデータの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
○○デジタルソリューションの提案
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2021年10月開催 / 期間 : 5日間 / コース : プロジェクト型インターンシップ

参加人数 : 2人

参加学生の大学 :

私と一緒に参加していた学生は大学院生で、全体的に大学院生が多いような感覚だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
勘定系システム開発の一部を体験
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2021年10月開催 / 期間 : 5日間 / コース : プロジェクト型インターンシップ

参加人数 : 5人

参加学生の大学 :

難関国立大学、早慶、MARCHと高学歴の学生ばかりであった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 夏インターン
市の課題解決型施策立案
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
実施時期 : 2024年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : ワークショップ型仕事体験

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

旧帝大や早慶の学生が6割、国公立大や私立の学生も比較的多かった印象です。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

アイデアソン / SE・コンサル・営業コース
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. NTTデータのアイデアソンに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

26卒 インターンES

ワークショップ型インターンシップ / SE・コンサル・営業コース
26卒 | 非公開 | 男性
Q. NTTデータの事業について現時点で興味をお持ちの事業とその事業に携わるとしたらやってみたいことについて教えてください。(200字以内)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. NTTデータのインターンへ応募した理由を教えて下さい
A.
遅れを取る巨大金融機関のDXを推進する為、金融ITソリューションへの理解を深めたい。なぜなら私は伝統的構造を覆しプラスの影響を与える事にやりがいを感じる為である。実際、私は従事するアルバイトでも従来の新人教育制度を覆し、スタッフの短期離職率を下げた。貴社は金融機関に対しての強固な顧客基盤の下、需要の増すDX支援を貫徹している。インターンでは自身が貴社の一員となる上で至らない部分を理解したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 上記プロジェクト(第一希望)を希望した理由を教えてください。(200字以内)
A.
私は大学で学んだ機械学習の専門知識を活かしながら、お客様に貢献できるサービスを提供したいと考えております。画像、音声、自然言語といった様々な分野に応用できる機械学習は、今後社会に役立つサービスを創造するうえで必要不可欠であると感じるためです。 本テーマでは実際に機械学習を活用して世の中に貢献するような業務体験ができ、貴社で働くイメージも湧きやすいと考え応募いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年7月14日
問題を報告する

インターン面接

23卒 冬インターン 最終面接

2021年10月開催 / 5日間 / 「プロジェクト型」インターンシップ
23卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 今回のインターンシップを通じて、達成したい目標について教えてください。(30秒〜1分程度)
A. A.
達成したい一番の目標は、UI/UXを考慮したアプリ開発の過程について学ぶことです。私は、実際バンキングアプリを使っていて、自宅で色々な手続きができることは便利だと感じる反面、アップデートや機種変更によって明細のメモが消えてしまったり、表示が細かくて見づらいなどの課題も感じており、実際アプリストアでは評価が2程度と大変低くなっています。 このような課題の解決には、UI/UXの視点が非常に大切であると考えます。 そこで、このプロジェクトを通して、アプリ開発の過程だけでなく、顧客、そしてエンドユーザーという様々な視点で1つの物事を考える力を身につけたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年3月27日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2022年2月開催 / 30日間 / クラウド先進技術の調査プロジェクト
23卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. 今回のインターンシップで達成したい目標について教えてください.
A. A.
今回のインターンシップを通じて達成したい目標としては主に3つあります. 1つ目は,日常的に使用するクラウドの内部を,御社のプロフェッショナルの方々と調査することで,業界をリードする貴社が,どのようにクラウド先進技術の習得や,普及を実現しているのかを知ることです. 次に,2つ目は,お客様に最適な提案をする上で,御社のプロフェッショナルの方々は,どのようなことを課題として設定し,どのようにコンサルティングしていくのかを知ることです. 最後に3つ目は,約1ヶ月に渡り,御社の社員の方々と共に調査や開発工程を経験することで,自分のスキルや経験を御社で活かす術を習得し,御社で働く具体的なイメージを持つことです. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月9日
問題を報告する

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1995年4月
資本金 1425億2000万円
従業員数 197,893人
売上高 4兆3673億8700万円
決算月 3月
代表者 佐々木 裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.9歳
平均給与 905万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。