就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2020/3/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
共和薬品工業株式会社のロゴ写真

共和薬品工業株式会社

共和薬品工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

共和薬品工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

共和薬品工業の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
既存手段にとらわれず、独自性のある方法で目標達成できます。その力は大学時代取り組んだ、中学生に行うハンドボール指導で発揮しました。チームの課題はパスミスが多いことだったため、改善のために尽力しました。 既存手段として、練習量の増加という方法が根付いていました。それがパスミスの原因であると捉え、学部の学びを活かした身体成長の指導法を考え、実行しました。指導法は、生活習慣を指導し、成長ホルモンの分泌を促進させることで、手骨を大きくする方法です。この指導を1年間継続させた結果、生徒の手骨は平均2cm大きくなり、パスミスは減少しました。このような、独自性を活かし目標達成できる強みがあります。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
2つの魅力から、「人々の心身を健康にしたい」という夢を成し遂げられると考え、貴社を志望しました。1つ目に、One teamの精神で、1社のみの利益でなく、広くジェネリック医薬品の普及、発展に尽力している点です。経済面で、患者様が治療に専念できる環境作りは、人々の心身を健康にするために必要と考えています。2つ目に、精神科領域において、業界随一のラインナップを揃えている点です。母が精神病を抱えていることが、夢の基盤となっていることから、精神病患者の一助になりたいという思いが強いです。そのため、夢の実現には、貴社の商品を広めるMRとして、働きたいと考え、貴社を志望します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

共和薬品工業を見た人が見ている他社の本選考ES

豊国製油株式会社

研究開発職
23卒 | 非公開 | 男性
内定

Q.
保有資格・スキル(OpenESを使用)

A.
準中型自動車免許(2017年3月) 実用英語技能検定 準2級(2012年11月) TOEIC IPテスト 555点(2018年4月) 毒物劇物取扱責任者の資格(2019年3月) コミュニティネットワーカーの称号(大学副専攻)(2019年3月) (OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年12月19日

問題を報告する

共和薬品工業の 会社情報

基本データ
会社名 共和薬品工業株式会社
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
電話番号 06-6121-6450
URL http://www.kyowayakuhin.co.jp/

共和薬品工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。