在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月17日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- ファンドマネージャ
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
入社6年目で一気に上がる。それまでは低いが、家賃補償が手厚いので、まあそこまで不満はなかった。ただ、6年目以降は、なだらかにしか上がっていかな...続きを読む(全181文字)
明治安田生命保険相互会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月17日【良い点】
入社6年目で一気に上がる。それまでは低いが、家賃補償が手厚いので、まあそこまで不満はなかった。ただ、6年目以降は、なだらかにしか上がっていかな...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月17日【良い点】
・働いている人は、いい人が多い
・金額や、年数に上限はあるが、家賃補助が手厚い
・優秀な人は数年で大抵辞めていくので、昇進については残存者メリ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年5月15日【良い点】
福利厚生制度としては、一番満足感があったのは住宅関連です。一般的な住宅手当ではなく、社宅として自分で選んだ物件を会社が借りて、そこに住んでいま...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月13日【良い点】
何も無い
【気になること・改善したほうがいい点】
全てが嫌になった。
チームで行動するが、成績についてチームリーダーに毎日詰められて精神を病ん...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月13日【良い点】
休みや仕事時間はある程度自分で調整できる
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間がとても長い。
産業後に復帰する方もいて、時短で働く...続きを読む(全191文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
その場で次の日程を伝える形でした。 長所と短所、なぜ弊社なのかなど
営業に対してどう思うかなど
自分が言ったことに対し肯定的な言葉をかけてくださった。
学生2人だったため、そこまで深掘りされませんでした。
明るく元気なところをお見せできれば大丈夫です。
しっかりと準備するればいけます。
面接官の方が場を明るくしてくれた。
インターンシップに参加した人用の面接練習であるため、合否は特になく2次選考に進むことができる。 志望動機に関連させたガクチカを作るとよい。
ハキハキとした女性営業部長が担当してくれた
とても優しく和やかに面接することが出来た。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 明治安田生命保険相互会社 |
---|---|
フリガナ | メイジヤスダセイメイホケン |
設立日 | 1881年7月 |
資本金 | 9800億円 |
従業員数 | 48,179人 |
売上高 | 4兆0286億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永島英器 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3283-8111 |
URL | https://www.meijiyasuda.co.jp/ |