
23卒 最終面接

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 金融業界において保険という業種はどういった立ち位置であるのか、また損害保険と生命保険との違いは何か、加えて生命保険他社との違いなどについてインターネットで検索するとともに、ワンキャリアにて合格者の声や選考の体験記を読むようにしていた。また基本的に生命保険業界は他社...続きを読む(全311文字)
明治安田生命保険相互会社
明治安田生命保険相互会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
生命保険会社になぜ勤めたいのかというところやなぜ明治安田生命なのかというところが1番大切なポイントだと思います。損害保険業界ではなくなぜ生命保険業界なのか...続きを読む(全250文字)
自分のガクチカが明治安田生命に入社した際、どのように役立つかということを明確に話せると内定が近づくと思います。また、細かいところですが、営業職志望の場合は...続きを読む(全167文字)
逆質問の時間が多かったり、リクルーター面談を行って頂けたりと就活生に手厚い印象でした。そのため、上辺だけ入社したいと伝えたのでは見破られてしまうと思います...続きを読む(全125文字)
まず生命保険業界を志望するからには、お客様に対して寄り添う仕事がしたいという気持ちを持つことが重要であり、実際にそのような思いがあるか、そうした職業に適性...続きを読む(全245文字)
最終面接時に答えにくい質問をされ、何とか答えたものの即座に否定され本当はこういうことなのですよという解説が始まったときは非常に動揺したが、気持ちを切らさず...続きを読む(全175文字)
最終面接が最大の鬼門である。事前に対策することの出来ない奇をてらった質問をすることで、想定外の事態への対応力及び学生の本性を探ろうという姿勢が見て取れた。...続きを読む(全114文字)
高いスキルや学歴というよりも、人柄や業務とのミスマッチを見てくださっている印象を受けた。オフィスを実際に見ても、明るく元気な雰囲気の方も真面目できっちりと...続きを読む(全256文字)
どんな内容であれ自分がどう考えて行動してきたか説明すること、その企業に対する熱意を志望動機や企業理解で表現すること、その2つができていれば、あとは企業との...続きを読む(全155文字)
とにかく対面説明会を選んだことが大きな岐路だったと思う。インターンに参加した方が早期に決まったり優遇があったりするとは思うが、一切参加していない上に6月以...続きを読む(全191文字)
会社について理解することが1番だと思います。生命保険業界は大手4社がほとんど同じようなことをしているため、区別がし難く迷うことが多いため、自分に合った会社...続きを読む(全275文字)
自分の意見や芯をしっかり持っている人が内定者には多いと感じる。
話がまとまっていなかったり会社理解や自己分析に不安要素があると人事も不安になるため芯を持...続きを読む(全132文字)
インターンシップに参加していたら早期選考が受けられるため、参加した方が気持ち的に楽になると思う。インターンシップに参加すると企業理解もでき、人事の名前も覚...続きを読む(全157文字)
MIRARTHホールディングス株式会社
私がタカラレーベンとの比較のうえで明治安田生命保険相互会社に入社しようと決めた理由として、まずはお客様に寄り添うという点で後者に分があったという点がある。...続きを読む(全220文字)
株式会社人財企画
自分の将来のビジョンを考えたときに、給料や入社後の待遇を比較し、明治安田生命のほうが、向いていると思ったから。また、金融や生命保険の知識をお客様に説明でき...続きを読む(全221文字)
住友生命保険相互会社
私が住友生命保険相互会社よりも明治安田生命保険相互会社を選んだ理由は、制度の違いです。例えば、明治安田生命保険相互会社であれば、最短約3年で営業だけではなく他の道に進むことができます。また、給与の面でも、明治安田生命保険相互会社であれば、6年目まで安定した固定給があるからです。それに対して、住友生命保険相互会社は2年目以降から給与が変動することがあると聞いたので、制度の違いから考えて明治安田生命保険相互会社を選びました。
続きを読む第一生命ホールディングス株式会社
明治安田生命は他社の中でもアフターフォローに力を入れておりそれはお客様を一番大切にしていることだと感じたから。また、福利厚生がいいことや、実際に座談会や面接を通して出会った社員の方々が非常に優しかったことがとても好印象でした。どこの会社も同じような職種はありますが、面接している社員の方がもしも上司になったらということを考えると少しでも感じの社員が多かったことや、自分が話す学生時代頑張ったことなどのエピソードに対してどのような反応を示すかを重視した。
続きを読む会社名 | 明治安田生命保険相互会社 |
---|---|
フリガナ | メイジヤスダセイメイホケン |
設立日 | 1881年7月 |
資本金 | 9800億円 |
従業員数 | 47,415人 |
売上高 | 4兆2143億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永島英器 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3283-8111 |
URL | https://www.meijiyasuda.co.jp/ |