株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
事業の成長・将来性
投稿日:2017年2月20日
- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 11年前
- その他の広告・グラフィック関連職
【良い点】単行本の出版のほかに、猫の月刊誌の編集を手掛けており、毎月安定して一定の発行部数が見込める後者による収益が、利益の大半を占めていたようだ。私は単...
株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
【良い点】単行本の出版のほかに、猫の月刊誌の編集を手掛けており、毎月安定して一定の発行部数が見込める後者による収益が、利益の大半を占めていたようだ。私は単...
株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
【良い点】戸建の2階建て一軒家をオフィスとして使用しており、従業員数も少ないため、スタッフ間の風通しは非常に良かった。【気になること・改善したほうがいい点...
株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
オーナー社長がワンマン経営する小さな出版社でした。(※現在は休眠中)
代々木上原の一戸建てに、休刊した「猫の手帖」の編集プロダクション「ナインライブズ」と...
株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
社員同士のコミュニケーションの良さ。一軒家が社屋で、かといって社長の家というわけではなく、民家のリビングに事務机が並んで、皆でワイワイと仕事をしていました...
株式会社どうぶつ出版の口コミ・評判
アナログだったが、誌面を作っているという実感があった。ペット好きが集まっていたので、単に制作をするだけでなく、個々のペット話などで盛り上がるなどなかなかな...
会社名 | 株式会社どうぶつ出版 |
---|---|
フリガナ | ドウブツシユツパン |
本社所在地 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目4-10 |