
ソニーグループ株式会社
- Q. 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
-
A.
私は、本コースで放熱設計・耐久性向上・軽量化を軸とした設計技術に挑戦し、製品の性能向上とユーザー体験の向上に貢献したい。その背景には、幼少期からのものづくりへの情熱がある。私は小学生時代、紙でDSを作るという経験から、「自分の手でアイデアを形にすること」の楽しさを...続きを読む(全502文字)
ソニーグループ株式会社 報酬UP
ソニーグループ株式会社の社員・元社員による総合評価は4.6点です(口コミ回答数5720件)。ESや本選考体験記は481件あります。基本情報のほか、ソニーグループ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したソニーグループ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したソニーグループ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、本コースで放熱設計・耐久性向上・軽量化を軸とした設計技術に挑戦し、製品の性能向上とユーザー体験の向上に貢献したい。その背景には、幼少期からのものづくりへの情熱がある。私は小学生時代、紙でDSを作るという経験から、「自分の手でアイデアを形にすること」の楽しさを...続きを読む(全502文字)
私が貴社で取り組みたいことは、IT技術を活用して全社DX推進を実現し、業務の効率化を行うことで、より良いアウトプット環境を創出することだ。特に、ソフトウェアエンジニアとして、グループ横断のデータ利活用基盤である「Sony Data Ocean」の品質向上に注力し、...続きを読む(全498文字)
ソニー製品やサービスを日本国内でもっと広めていき、様々なパートナーと共に日本を動かすほどの感動や新たな価値を提供したい。私はフィットネスクラブでのアルバイトにてお客様の運動をサポートした経験から、人々の感動と笑顔に繋がることや目標に向かって本気で取り組んでいる人を...続きを読む(全500文字)
イメージセンサーの開発を通してより豊かな社会の創造に貢献したいです。私は現在〇〇の研究を通して、デバイス作製から評価解析までのプロセスを経験することで知見を深めています。チームで様々に議論を重ねながら、0から1を生み出すことにやりがいを感じており、最先端の未開拓分...続きを読む(全469文字)
資金調達やIRに関わりたいと考えている。
理由は、学部生時代に参加した太陽電池に関する共同研究プロジェクトの成功、それに伴う研究資金の獲得を経て、芽生えた「資金を用いて挑戦する人や組織の支援を通じて、豊かさを社会に生み出す」という私の就職活動の軸を達成するためだ...続きを読む(全451文字)
貴社のメディカル事業に携わり、健康で安心できる人々の生活を支えることに貢献できる業務に取り組みたい。私は、祖父を癌で亡くした経験や、自身が新型コロナウイルスで生死を彷徨うほどの苦しい思いをした経験から、このような経験をした人を救いたいという想いを抱くようになった。...続きを読む(全486文字)
最近注目しているプロダクトは、「AI搭載のパーソナライズドフィナンシャルプランナー」である。これは、人工知能を活用して、個々のユーザーに最適な金融プランを提案するツールである。私がこのプロダクトに注目している理由は、金融サービスにおけるパーソナライズの重要性が高ま...続きを読む(全406文字)
貴社では、センシングを活用した、新しいアプリケーションの開発に取り組みたいと考えている。さらに、そのアプリケーションを開発するうえで、特にUI・UXに力を入れて取り組みたい。このように考える理由は、アルバイトでの経験が基になっている。私は大学3年からアルバイトにて...続きを読む(全296文字)
大学のテニスサークルで同期唯一の初心者出身幹事として、経験者以外の視点からサークルの運営に携わったことです。私が幹事を務めた代は、コロナ禍が薄らいだこともあり、新入生の入会者が増加し、その中には初心者も少なくありませんでした。そのため私は、日々の練習や合宿で初心者...続きを読む(全402文字)
貴社の技術が詰まった最新の感動体験を実現する製品を、より多くの人へ提供したいです。そのためにPlayStationならではの没入体験をアピールし、今後のニーズ把握や分析を行っていきたいです。例えば、VRの分野では現在「嗅覚」や「触覚」を使ってゲームの世界を体験でき...続きを読む(全492文字)
多くの人々の感動を呼ぶ貴社の技術を知り、現場の技術者の業務にかける想いを肌で感じるためだ。私には「技術を用いて人々に感動を与える」という目標がある。背景には、卒業研究における〇〇の〇〇を実現するための機構開発と試作機作成の経験がある。自身の構想を具現化し成果の発表...続きを読む(全489文字)
貴社の品質保証部門を志望する理由は、研究で学んだ知識を活かし、高品質な製品づくりを通じて社会貢献したいと考えているからだ。品質保証は、製品の品質を維持するだけでなく、社会全体に安心と信頼を提供する重要な役割を果たす。大学での研究では、液体リチウムの自由表面流を解析...続きを読む(全467文字)
世界に誇る貴社の技術や製品を通じて、製品のグローバル展開とそれに伴う新しい価値やサービスの付与を知り、この仕事に携わる多種多様な関係者と事業を実現させる過程を学びたいと考え、応募した。
海外事業に興味を抱く理由は、海外への強い憧れと大学時代の海外旅行があるか...続きを読む(全500文字)
私の夢は「人とロボットが共生し、互いに支え合う社会を実現すること」だ。幼少期にホテルでロボットと会話した経験から、ロボットが生活に溶け込み、パートナーとして機能する社会に強い憧れを抱くようになった。人とロボットの共生には、ロボット開発の技術的障壁の緩和と、人々の心...続きを読む(全487文字)
変化が大きい世の中で安定した企業価値向上を目指すために、○○に展開するべきだ。企業価値向上を財務及び非財務価値が反映された○○と定義する。まず、貴社の現状課題として、売上高の○○依存と○○事業依存があげられる。そこで、 1 他事業においては、○○程度の○○が...続きを読む(全456文字)
多くの人々の感動を呼ぶ貴社の技術を知り、現場の技術者の業務にかける想いを肌で感じるためだ。私には「技術開発により人々の生活を豊かにし、感動を与える」という目標がある。背景には卒業研究において◯◯のスムーズな◯◯乗り越えを実現するための機構開発と試作機作成を行った経...続きを読む(全501文字)
志望理由は二つある。一つ目は貴社の社風に惹かれたからだ。貴社では自分で課題や目標を見つけ実現するために自ら取り組んだり、若手も積極的な発言や意思表示で仕事に参加していくことが求められたりすると伺った。貴社の社風は私の目指すべき人物像と重なっている。私はまだ貴社の社...続きを読む(全502文字)
私は貴社の自主性を重んじる社風の中で,ディスプレイ開発に携わりたいからである.私は普段ゲームを楽しんでおり,その際にゲームの世界に没入するためには画質や応答速度といったディスプレイの品質が非常に重要であると実感している.また,ゲームだけでなく映画鑑賞などの娯楽にも...続きを読む(全484文字)
私は、インターンシップに参加することで人々の健康に貢献する医療機器の品質保障、医療QMS業務を学び、企業規模において活躍するための能力を明確化したいと考えている。私は将来、工学系の知識を活かして医療に貢献するという目標がある。医療業界においては徹底したリスクマネジ...続きを読む(全472文字)
世界中の人々の記憶に残る「感動」を届ける貴社の製品やサービスを生みだす企画プロセスを体感したいからだ。留学先で国籍や価値観の異なるメンバーと意見のすり合わせを行い、プレゼン発表に向けて協働した経験がある。その際に、異なる視点や多様な知見を掛け合わせることで新たな付...続きを読む(全500文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
忙しい時期は残業が多いが、給料水準が高いので気...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
能力の高い人が集まる会社なので、自己の成長にはとても良い環境だし、面白い人が多い。圧倒的なブランド力により、この会社で働くという満足感が得られ...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
人事の人が親切に対応してくれたので、たいへん気持ち良く退職出来た。基本的に、まともな人ばかりなので、働きやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
社員のワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。例えば、フレックスタイム制(コアタイム9:30~15:30)を導...続きを読む(全303文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
半導体や電子材料の分野で世界的に高い技術力を持っています。特に、イメージセンサーやディスプレイ技術に関する材料開発では、化学の知識を活かして新...続きを読む(全241文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
、ジョブグレード制度に基づく給与体系は、役職や役割に応じて昇給が期待できるため、努力が報われる環境があります。また、賞与は年2回支給され、月収...続きを読む(全758文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
今は大分変わったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、電気という業界のせいもあり、あまり女性はいない。リリース時期になると...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
他の電気メーカーよりは高いですが、やはり、銀行や商社と比べるとかなり差が出てくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価や昇進は、部署...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
他の電機メーカーとは全然雰囲気が異なる。今も同じかわからないが、カッコよくスマートな雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
割り切って休む人と休まない人が分かれる
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり長時間勤務の傾向はある。ただ、昔の情報であり今は大分改善...続きを読む(全87文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月05日
日本トップの企業で商品に...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月05日
近年伸びている半導体業界である。イメ...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月05日
メーカートップ...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年04月05日
入社した人に対する独身寮はあるが、そ...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月05日
休みは取りやすく残業時間も...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年04月05日
実力主義という言...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年03月18日
高い意欲を持って入社する方も多いので、自分の軸をもっ...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年03月18日
年収も高く、社員の方は年収面で不...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年03月18日
ノー残業デーが設けられていたり、リモートワークを取り入れている...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2025年03月18日
教育体制は部署によってばらばらのようです。キャリアアップに関しては人事の...続きを読む(全79文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | ソニーグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーグループ |
設立日 | 1958年12月 |
資本金 | 8813億5700万円 |
従業員数 | 113,000人 |
売上高 | 13兆207億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 憲一郎 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 1113万円 |
電話番号 | 03-6748-2111 |
URL | https://www.sony.com/ja/ |
採用URL | https://www.sony.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
23兆393億4300万 | 26兆3548億4000万 | 30兆4809億6700万 | 32兆412億2200万 | 34兆1074億9000万 |
純資産
(円)
|
4兆7895億3500万 | 5兆6214億7600万 | 7兆1972億4900万 | 7兆2883億2200万 | 7兆7561億500万 |
売上高
(円)
|
8兆2598億8500万 | 8兆9993億6000万 | 9兆9215億1300万 | 11兆5398億3700万 | 13兆207億6800万 |
営業利益
(円)
|
8454億5900万 | 9718億6500万 | 1兆2023億3900万 | 1兆2082億600万 | 1兆2088億3100万 |
経常利益
(円)
|
7994億5000万 | 1兆1923億7000万 | 1兆1175億300万 | 1兆1803億1300万 | 1兆2686億6200万 |
当期純利益
(円)
|
5821億9100万 | 1兆1717億7600万 | 8821億7800万 | 9371億2600万 | 9705億7300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 4.68 | 8.95 | 10.25 | 16.31 | 12.83 |
営業利益率
(%)
|
10.24 | 10.8 | 12.12 | 10.47 | 9.28 |
経常利益率
(%)
|
9.68 | 13.25 | 11.26 | 10.23 | 9.74 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。