在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
賞与は夏冬。昇給についてはグレード制度が設けられていて、部署内で評価が高い状態が続くとグレードアップするための評価試験を受けることができる。評...続きを読む(全332文字)
ソニーグループ株式会社(旧:ソニー株式会社)
ソニーグループ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
賞与は夏冬。昇給についてはグレード制度が設けられていて、部署内で評価が高い状態が続くとグレードアップするための評価試験を受けることができる。評...続きを読む(全332文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
入社した際には様々な講習を受ける機会があるのでそこで得られることが多い。また、管理職になっても管理職用の講習などが充実しているため、とても有益...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
年収は周りなどと比較した際、非常にいいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍年数が少ないため、上司からの話にはなっ...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
残業が全くないとは言えないが、俗に言うブラック企業などのような残業時間があるとは言えない。定時に毎日帰ることはできないかもしれないが、取れるこ...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
住宅補助などはためも充実していた印象がある。自分は早期退職してしまったが、在籍しているだけでこれほどの福利厚生が受けられると言うのはやはり大企...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
会社自体にはあまり不安な点を感じる部分はなかった。退職理由は個人的な問題からである。続きを読む(全48文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
とても働きやすい会社です。有給もとりやすく、その他職場環境も充実しています。職場の雰囲気も良く仕事もストレスなく進行できます。まだ働き始めて数...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月9日【良い点】
・総合職・⼀般職ともに残業は多くないので、平⽇の趣味や習い事に時間
を割く事ができる。もちろん、仕事のタイムマネジメントができる事が⼤
前提。...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
対外的に発表しているアプリケーションを研究開発するやりがいはありました。
特に、新規参入する事業だった為、他の競合に負けないように部署全体で頑...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
ジョブグレードと呼ばれる役割に応じた目標を立てて、期末にレビューを行い、その結果で給与が決まる
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブ...続きを読む(全146文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月15日
【イベントや選考を通して感じた】
ソニーブランドがあり、多くの分野の事業を保有していることは大きな強みだと思います。金融・保険・音楽にわたり多くの事業があ...続きを読む(全199文字)
投稿日: 2021年10月15日
【本・サイトで調べた】
エレクトロニクスからエンターテインメントまで、メーカーのみではない、ビジネス領域の大きさは、入社後に色々なことに挑戦できるため、自...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2021年10月15日
【本・サイトで調べた】
自分は何がしたいかということを、上司部下を超えて発言することができるため、働きやすく、それもやりがいになるという意見がありました。...続きを読む(全171文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
新卒の初任給は手取りで25万円くらいで、賞与や年2回、最初の夏は寸志をもらえ、冬で基本給の倍の金額という話を、OBから聞きました。人に...続きを読む(全337文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
キャリアアップの機会は豊富で、手を挙げれば色々な業務に参加できるような制度がある。また、社内で常に募集がありその募集に通れば上司の許可...続きを読む(全327文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
コロナ禍でリモートワークがすすみ、社内でも半分以下の人しかオフィスに来ていないと会社見学の時に言われた。アフターコロナの時代でもこの傾...続きを読む(全315文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
賞与は1年目夏は一律10万円で、冬は2ヶ月分という話を社員の方から聞きました。今は業績がいいこともあり、2年目夏は半年分ほどいただいた...続きを読む(全271文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
医療機器の研究職は、医師の方と話す機会も多く、事業内容以上に医療に携わることができるという話を聞きました。実際の製品として医療機器はま...続きを読む(全267文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
子育てしながら、時短勤務や在宅勤務で仕事をすることができ、女性だからという偏見はないという話を聞きました。その分同等に扱われて大変な面...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2021年10月25日
【社員から聞いた】
新卒の給与自体はそこまで高くないが、福利厚生や平均年収などで見ると十分な額をもらえるという話があった。
【本・サイトで調べた】
日系大...続きを読む(全232文字)
和やかで話しやすかった。熱意を伝えることが大切
簡潔に伝えること、海外での経験などは評価された
論理的に話すことを意識した。もう少し企業に入った時に実現したいこと、やりたいことを明確にしておく必要があったと思う。
ガクチカの深堀メインでした
対話の中で相互理解を深めることができました
和やかな雰囲気
ガクチカの深堀がメインだった。リーダーシップを発揮した経験も聞かれた。
一般的な研究内容の深掘りや志望動機、逆質問など
和やかだった。
雑談みたいの感じで、主に学力を深掘りでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | ソニーグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーグループ |
設立日 | 1946年5月 |
資本金 | 8742億9100万円 |
従業員数 | 109,700人 |
売上高 | 9兆9215億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 憲一郎 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 1044万円 |
電話番号 | 03-6748-2111 |
URL | https://www.sony.com/ja/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
19兆655億3800万 | 20兆9815億8600万 | 23兆393億4300万 | 26兆3548億4000万 | 30兆4809億6700万 |
純資産
(円)
|
3兆6471億5700万 | 4兆4366億9000万 | 4兆7895億3500万 | 5兆6214億7600万 | 7兆1972億4900万 |
売上高
(円)
|
8兆5439億8200万 | 8兆6656億8700万 | 8兆2598億8500万 | 8兆9993億6000万 | 9兆9215億1300万 |
営業利益
(円)
|
7348億6000万 | 8942億3500万 | 8454億5900万 | 9718億6500万 | 1兆2023億3900万 |
経常利益
(円)
|
6990億4900万 | 1兆116億4800万 | 7994億5000万 | 1兆1923億7000万 | 1兆1175億300万 |
当期純利益
(円)
|
4907億9400万 | 9162億7100万 | 5821億9100万 | 1兆1717億7600万 | 8821億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
12.37 | 1.42 | - 4.68 | 8.95 | 10.25 |
営業利益率
(%)
|
8.6 | 10.32 | 10.24 | 10.8 | 12.12 |
経常利益率
(%)
|
8.18 | 11.67 | 9.68 | 13.25 | 11.26 |
※参照元:NOKIZAL