在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月28日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 4年前
- 看護師・准看護師・看護助手
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
上司が面談を何度もしてくださった。細かい話を聞いて、気にかけてくださった。改善できることは改善しようと、様々な方法を提案してくださった。
【気...続きを読む(全189文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月28日【良い点】
上司が面談を何度もしてくださった。細かい話を聞いて、気にかけてくださった。改善できることは改善しようと、様々な方法を提案してくださった。
【気...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2021年10月1日【良い点】
女性が働きやすく、働かない人でも働く人と同じように給与があがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多く、パワハラ上司がいた。上司...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月30日【良い点】
上司は理解を示してくれて、その人そのの人に合わせた働き方ができる。困りごとや悩みも聞いてくれたり、改善点を一緒に考えてくれる。他職種の方とも心...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月30日【良い点】
健診、検診に関して幅広く技術を身につけることができる。自ら、やりたいことを伝えれば、その仕事を振り分けてもらえる。スキルアップに繋がる。
【気...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年1月26日【良い点】
医療事務や看護師、臨床検査技師など技術職のスタッフさんは女性の方の割合が多かったです。役職がついている女性の方も多くいたので、女性の方でも充分...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年1月26日【良い点】
他のクリニックや病院では昇給がないところも多くありますが、ここはきちんと一年に一度は昇給がありました。社員への還元度も高く、頑張った年などは少...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年1月26日【良い点】
巡回健診も行っているので、朝が早いときもありますが、フレックス制度を取り入れており早く出勤した分早く退社することができるので、16時には帰宅と...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年12月10日【良い点】
休みは取りやすい。
残業はほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に見合う時給ではない。
面接時にはっきり希望をいわないと非正...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2015年11月29日決して女性管理職が多い訳ではないが、割と生き生きと業務をこなしていると感じた。キャリアアップも、男女平等であると思う。長く勤められてる方が多いので毎年募集...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2015年7月9日仕事内容は難しくないのだが、問い合わせに対して答えるためのデータがまとまっておらず、担当がいなければ他の人では全く対応ができないことが非常に多い。また、結...続きを読む(全164文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 公益財団法人兵庫県予防医学協会 |
---|---|
フリガナ | ヒョウゴケンヨボウイガクキョウカイ |
本社所在地 | 〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町1丁目8番1号 |