この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫に馴染めれば楽しく働ける
1人で黙々とやる仕事が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
社内体制が整わない状態でルールを作り悪循環...続きを読む(全207文字)
株式会社マルヨシ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マルヨシの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社マルヨシで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫に馴染めれば楽しく働ける
1人で黙々とやる仕事が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
社内体制が整わない状態でルールを作り悪循環...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。良い所があればあんなに次々と入れ替わりしません。
ただ田舎の割に給料はいいと思います。
そうしないと求人が来ないからです。
【気になる...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです
【気になること・改善したほうがいい点】
気分で振り回されます。
やってもいないミスなどを全て押し付けられます。
ハローワークでさえ...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりドライです。
アルバイトの方のほうが的確な指示をくれるので、助かった。
仕事量が多いので喋ってる暇がないので、そこまで嫌じゃなかった。...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の商品を扱っているので安定性はある。
フォークリフトや大型トラックを運転する機会はあるので、長く勤めればそれなりにスキルはつくと思う。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークリフトなどの免許があれば、未経験でも教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
倉庫業の会社なのに、管理が出来てない。倉...続きを読む(全361文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流に興味を持ったため。また、ガツガツした体育会系の雰囲気ではないので、物流業にしては、落ち着いている人が多い。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすい。また、家庭の事情などで早上がりする場合等は、上司に相談すれば上がらせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分なりのやり方を考えて、仕事を進めていけるので、ガツガツしてる方に向いている。また、様々な業務を一任させられるため、色んな経験を積むにはと...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して半年後にフォークリフトの免許の取得を勧められる
取得すれば手当がつく
中型の免許も同じく取得すれば手当がつく
こちらの方が額は上
運...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ定時に上がれること。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に残業しにくい雰囲気。勝手に定時にタイムカードが押される。土曜日、出勤。...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ福利厚生はない。
会社カレンダーに合わせて有給と別の休暇があるがそれがなくなると有給を使...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助なし、副業も基本的には禁止。それなりに社員数の多い企業の割には福利厚生が充実しておらず不満点あり。続きを読む(全73文字)
大企業らしく、社員への福利厚生が充実している印象です。特に、研修制度や育児支援など、働きやすい環境が整えられていると感じます。ただし、現場と本社で環境が異...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
館内食堂のみしかいいと感じる福利厚生がない。
そのほか特筆するべきものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業可能な会社が多い...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすがに住宅補助等はないが基本的な福利厚生は揃っていた。社員になれば一通りは揃っているのではないだろうか。予防接種等も以前は無料で受けられた...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は1.5万ほど。
あるだけでも有難かった。
会社都合だと社宅に住めたり、ほぼ全額負担してくれたりします。
交通費は全額支給でした。続きを読む(全75文字)
社会保険完備、退職金制度、住宅手当や家族手当などがあり、また三菱グループの一員として、グループ会社株式の購入が可能であるところがとてもいいと感じた続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は手厚い方だと思う。安定感がある。研修も色々やっている。学習の補助金が出たりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
現代的な...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がかなり良かったです。ただ、そうでもしないと人が取れないとも言えるかもしれません。いい車ばかり止まっているような家に住むことができました。続きを読む(全79文字)
平均残業時間が10時間で男女ともに育休が取りやすい。続きを読む(全26文字)
会社名 | 株式会社マルヨシ |
---|---|
フリガナ | マルヨシ |
設立日 | 1980年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 60人 |
代表者 | 田中誠 |
本社所在地 | 〒341-0005 埼玉県三郷市彦川戸1丁目243番地 |
電話番号 | 048-954-2000 |
URL | https://www.maruyoshi-jp.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。