社会保険完備、退職金制度、住宅手当や家族手当などがあり、また三菱グループの一員として、グループ会社株式の購入が可能であるところがとてもいいと感じた続きを読む(全73文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱倉庫の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全24件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱倉庫株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三菱倉庫株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三菱倉庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱倉庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱倉庫の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
三菱倉庫の原点は現場にあり、と言われるだけあり、入社後は全社員が営業所(物流現場)で実務経験を積むこととなる。作業服やヘルメットの着用は必須。(もっとも、...続きを読む(全114文字)
独身者は月8000円ぽっきりで社員寮へはいれる。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮や海外研修制度がいいかなと思います。支店が都市部にしかないので、独身寮もその近辺となり、利便性が高い。続きを読む(全60文字)
社宅や借上マンションなど、福利厚生がしっかりしている印象。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣職員でも、コロナ化だとマスクなど配布して頂けた。備品など必要な物は購入して頂ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接が、全員...続きを読む(全146文字)
【社員から聞いた】学習、福利サービスへの一括加入あり。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していました。独身寮に住んでいましたが、光熱費込みで家賃がとても安く、料理も頼めるので、よく利用していました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職だと基本的に独身寮が与えられ、格安で住むことが出来る。光熱費もすべて会社の方で払ってくれるので非常に手厚い。また、希望する人は会社負担...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は他社に比較して安めだと思われますが、独身寮に格安で住め、水道光熱費も負担してくれたので、特に若手の頃は経済的にとても助かりました。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常のものは一通り揃っています。昼食補助、社宅・社員寮制度、社員持株会、会社保養所、社員は落ち着いて満足できる環境にあると思います。コロナ対...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の研修、社外の研修共に充実しており、物流や通関のプロになるには環境が整っている。また外国語教育にも力を入れている。また、同じ物流企業同士...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
応募者多数の場合は社内での抽選ですが、映画のチケットが多少安く買えたり、ディズニーランドのパスポートが半額程度で購入できます。
ただ、以前は...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般よりはよい待遇が用意されている。財閥系であり、さすが伝統と歴史はある会社である。
めちゃくちゃ上を望まなければ、満足できる福利厚生で...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っているため、安心して在籍できるのは大手企業、三菱グループの強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度として、表彰...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としてディズニーチケットは会社補助4000円出るので安く買える。三菱の保養所に安く泊まれる。映画チケットが1000円で買える。家庭を...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なだけあって、福利厚生はしっかりしていると思っています。
自己啓発なども積極的に行っている人がいて、いい環境だと感じています。
給与も高...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に独身者は社内寮に入寮する。比較的綺麗な寮が多い。寮費は全国どこでも一万円未満であり安価である。寮の管理人が作った食事も700円程度で...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の場合は、すべての支店で独身寮に居住することができ、光熱費や駐車場代もかからない(一部支店除く)ので、独身の間は可処分所得という点で、...続きを読む(全370文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮が安い。しかし、支店によって設備の差がひどい。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社と比較しても特別な福利厚生は感じない。また...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮に格安で入寮できるため、若いうちはお金に困ることはほとんどないと思われる。残業代も申請すれば全て付けることができる。その他の福利厚生も...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・持株会制度あり
・支店によるが食事補助がある
チケットによる支給もあり
・ジョブローテーションは多く、現場を行き来する人も多い。希望は一年に一回...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度・・・組合として1ヶ月に1日有給休暇をとるよう促しているが、
機能しているところと機能していないところがある。
営業はとりにくい、港湾・...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもいい会社で、社員みんなが仲良く明るく楽しい会社です。ちょっと成果主義なところがありますが、みんなで協力することを掲げている会社なので、あまり心配さ...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱倉庫の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(倉庫)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱倉庫の 会社情報
会社名 | 三菱倉庫株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシソウコ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 223億9300万円 |
従業員数 | 4,922人 |
売上高 | 2545億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 斉藤 秀親 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 938万円 |
電話番号 | 03-3278-6611 |
URL | https://www.mitsubishi-logistics.co.jp/ |
三菱倉庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価