インフラ事業を中心に様々な業界を支援しており、社会に大きな影響を与えられるところがやりがいにつながると座談会で聞いた。続きを読む(全59文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
伊藤忠テクノソリューションズの評判・口コミ一覧(全1873件)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
伊藤忠テクノソリューションズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
伊藤忠テクノソリューションズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
伊藤忠テクノソリューションズの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
インフラを中心に伸ばしており、安定はしていると思う。ただより大手のところと比べると、その他の分野は今後に期待。続きを読む(全55文字)
SIer業界では年収は非常に高い方。NRIや電通総研などについで高く平均年収は1000万を超えている。続きを読む(全51文字)
家賃補助はないが、独身寮や確定拠出年金などがある。大手にあるような福利厚生は基本的にある印象。続きを読む(全47文字)
SIerは全体としてそうであるが、比較的忙しい印象はある。今後リモートワーク縮小の流れがあると座談会で伺ったことがあり、より働きにくくなるかもしれない。続きを読む(全76文字)
親会社が大手であり、顧客も大手であることが多いので自分の望んだ部署に配属されなくても大きな仕事に取り組むことができる傾向にあるため、自分の業務の社会貢献度...続きを読む(全87文字)
事業部が多く、横の連携が弱い。事業領域を幅広く持っているが新しい事業への取り組みは慎重である。続きを読む(全47文字)
伊藤忠商事が親会社であり、安定した基盤の元高い技術力を持ち様々なソリューション提供をしているので、Sier業界の中でもかなり高い給与を誇っている。続きを読む(全73文字)
SIerなので業務量、業務時間は多いが、親会社とほぼ同じ福利厚生が提供されており、サポートが充実している続きを読む(全52文字)
残業は多い。ただ、残業時間は近年減少傾向にある。スライドワークの仕組みが導入されているので勤務時間をある程度柔軟に調整することが出来るため、生活と仕事のバ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修期間中に N/W、H/W、S/Wのベンダー資格取得やワークショップ形式のアプリ開発体験等を実施してくれた。配属後も比較的本人の意...続きを読む(全292文字)
マルチベンダーとして、他社製品の取り扱いは同業他社の中でも群を抜いており、顧客の課題を様々なアプローチで解決できる。続きを読む(全58文字)
親会社が大きく、案件を受け持つことも多いので、事業は安定している。続きを読む(全33文字)
有休消化率がかなり高く、自分の仕事をしていればシフトを自由に決められるので、働きやすい続きを読む(全43文字)
複数の業界の案件を経験することを推奨されるので、様々な経験を積みやすく成長につなげやすい続きを読む(全44文字)
変化への挑戦、価値への挑戦、明日への挑戦、という言葉があり、挑戦を促進する社風である。続きを読む(全43文字)
インフラ領域に強みがあり、今後の伸びていく業界である点などからやりがいは大きいのではないか。続きを読む(全46文字)
初任給も高く、40代で1000万円近くもらえるので十分と思う人も多いのではないか。続きを読む(全41文字)
虎ノ門に綺麗な本社オフィスがあるが、事業によってはそこに配属されず、あまり綺麗ではないオフィスで働くことになる場合もあるとのこと。続きを読む(全65文字)
SIerのなかでもややホワイトよりで休みもしっかり取れるらしい続きを読む(全31文字)
子会社にtoB向けの講座をていきょうしている企業があるため研修体制はしっかりしている続きを読む(全42文字)
メーカー系SIerのため、幅広い業界と関われる点が魅力。続きを読む(全28文字)
給与水準は高めだが、成果主義の要素もあり、昇給の幅は個人差がある。続きを読む(全33文字)
毎年12,000ポイントが支給され、娯楽に使える。続きを読む(全25文字)
プロジェクト次第で繁忙期の残業は発生する。部署によってさまざまらしい。続きを読む(全35文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報
会社名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウテクノソリューションズ |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 217億6300万円 |
従業員数 | 9,291人 |
売上高 | 5596億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柘植 一郎 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 941万円 |
電話番号 | 03-6403-6000 |
URL | https://www.ctc-g.co.jp/ |
採用URL | https://www.ctc-g.co.jp/recruit/ |