この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルの更新は随時あるので探しにくいが最新のものが用意されている。そのため仕事はしやすいが種類が多すぎて面白いと思うがどうかというところ。...続きを読む(全140文字)
株式会社三井住友銀行
株式会社三井住友銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルの更新は随時あるので探しにくいが最新のものが用意されている。そのため仕事はしやすいが種類が多すぎて面白いと思うがどうかというところ。...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートでも定期的に色んなテストがある
合格点も設定されている
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強すればスキルアップにはなるが必要なの...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタル化を推進していて、やっと形になって来た、ここ4年ほど改革していてスリム化が進んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で取り敢えず上に上がっている、そのあとは本人の頑張り次第のようである、若年化している、女性も役職に増えている
【気になること・改善した...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合う人には合うし、合わない人にはとことん合わない会社だと思う。
数年勤めていると銀行の文化に染まっていき、新入社員の頃に感じていた違和感を感じないようにな...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、とにかくトップダウンの企業文化。 支店配属になる と、支店長の方針によってやり方も大きく変わる。 ドラス ティックな方針転換を行う支店長だった場合、...続きを読む(全577文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性視点ですが、同期では男女差はないように感じます。コンプライアンスにも厳しいので女性特有の働きづらさも少ないのかと。
【気になること・改善し...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
尊敬できる上司や先輩が多かったです。穏やかな人が多いというのもありますが、こうなりたいというお手本を見ながら働けることがモチベーションにも繋が...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期を除いて、ワークライフバランスは悪くないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部ですが、今でも昭和の価値観で働かれてい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
尊敬できる上司や先輩、同僚がいるため退職は迷っています。他にやりたいことがありますが、会社内の異動で実現できないか検討中です。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店長や副支店長は待遇に不満があって、それを伝えても本当に辞めると思っていない。その為、本当に辞める話をしたところで、異動の話や他の手立てを言ってくる。定...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当初から有給は取りやすかったが、名前がついている有給が12日あり、それ以外は取りにくいというのが若干あったが、辞める直前は年間16〜18日は必ず取得す...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時短の女性でも、目標は変わらない為、その辺りは働きにくさを感じる。また、既婚、子供がいる人で管理者になっている女性が少ないし、働き方的にもなりにくいと思う...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のため福利厚生は充実しており、安心感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制変更が進んでおり、支店の人数は減らされており...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お恥ずかしながら、大手で安定している、手堅くコツコツしているイメージだからという理由で入社しました。入社後感じたことは、兎にも角にも体育会系です。新卒者で...続きを読む(全487文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒採用で入社後すぐに結婚して、家庭との両立が大変だと感じて3年働いた後辞めましたが、辞めてから後悔することもありました。若かったので考えが甘かっただけで...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早帰りが基本で残業はなるべくしないように厳しく言われます。5時の定時で帰れることが多いので、プライベートの時間が取りやすいです。毎日決まった時間で行動する...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際には年功序列が抜けきれてない。
また、想像以上の規則や、銀行ならではの異様な雰囲気があ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職については何年いてもほぼ給与に変化はない。評価に差があっても給与はほぼ変わらない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いことから、育休産休は非常に取得しやすく、取得することが当たり前となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務規定等の規則にこりごりしてしまった。また、行員のやる気のなさや、窓際族も多く、転職を検討している。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は揃っている。
望めばたくさんの研修を受けることが出来る。
ただ、営業店については気軽に研修を受けれる雰囲気ではない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業店では女性支店長など多くなってきた。キャリアについても昔より積みやすくなっているものの、本部など中核の部署にはG長以上の女性はほぼいない。...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なだけあり、福利厚生は整っている。どんなに自宅が遠くても通勤交通費が出たり、昼食代が約半分は支給される。
また、銀行提携のホテルに安く泊...続きを読む(全101文字)
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモギンコウ |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 1兆7710億円 |
従業員数 | 27,851人 |
売上高 | 2兆9904億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙島誠 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 842万2000円 |
電話番号 | 03-3282-1111 |
URL | https://www.smbc.co.jp/ |