就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 報酬UP

伊藤忠テクノソリューションズのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

伊藤忠テクノソリューションズの インターン

伊藤忠テクノソリューションズの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.3
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.4
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

伊藤忠テクノソリューションズの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 職場理解型ワークショップ / 顧客の課題解決のためのパートナー企業の選定 / 1日目:企業・職種理解ワーク 2日目:お客様の課題解決に向けたプランを構築し〜社へ提案せよ / エンジニア志望者向け5daysインターンシップ / そもそもSIerとは?CTCとは?実際の業務内容の体験 / 他
会場 オンライン、東京本社、ビジョンセンター、自宅、WEB、他
参加人数 学生7〜100人 / 社員2〜10人
報酬 なし〜15000円
プレゼンの有無 86%がありと回答
交通費の補助 22%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

過去実施していたインターン

伊藤忠テクノソリューションズの インターンの内容(197件)

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
4.0
26卒 | 非公開 | 男性
SIerにおけるCTCの魅力・特徴を考えて、自身の軸とマッチしているか確かめよう

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 2日 / CTCアカデミー企業理解編
4.0
26卒 | 非公開 | 男性
会社説明会と職種ごとのグループワーク。ITサービスを導入するにあたり、どのベンダーと提携するかの検討

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月20日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2021年11月開催 / 2日 / 2days職種理解型インターンシップ(技術職・営業職混合)
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
お客様の課題を解決する為の構想・要件定義フェーズ・事業計画書の作成

企業説明会で説明を聞きながらCTCという企業の特徴・社会にどのような影響を与えているのか・強みなどを考え、まとめました。 一方的に企業の強みを植え付けるスタイルではなく、学生自身で考える点が特徴的でした。ガイダンスとは異なるメンバーとチームを組み、それぞれ営業職とエンジニア職に分かれ、お客様の課題解決に向けて議論していきます。私はエンジニア職を志望し、同じエンジニアの学生と課題解決に向けてパートナー企業の選定を考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月11日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年7月開催 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ
2.0
23卒 | 非公開 | 非公開
社会課題を解決するための新規事業提案

複数ある社会課題の中からひとつに絞る作業、その課題に対してどんな解決策にするかを議論しました。社会課題には少子高齢化や過疎化など、人に関することが多くあり、イメージがしやすく議論が進みました。1日目に決定した社会課題に対する解決策のブラッシュアップをおこないました。デジタル技術を活用して、というのがお題だったのでそれぞれの知識を集結して形づくっていきました。最後に簡単にプレゼンの準備をしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

伊藤忠テクノソリューションズの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ / エンジニア職
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 2days
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
閉じる もっと見る

伊藤忠テクノソリューションズの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 2days職種理解型インターンシップ(技術職・営業職混合)

インターンシップ参加者限定のOBOG訪問のリンクを頂けたり、エントリーシートで書いた内容によっては座談会に招待していただくことが出来ます。(私はエントリーシートに書いたゼミ活動の内容に興味を持っていただけ、インターン参加者限定の座談会に招待していただくことが出来ました。) また、早期選考に参加できます。

続きを読む
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ

本選考に有利になるかは分からないです。インターンの後のイベントに参加し続ければ早期選考に乗れるかもしれませんが、自分はインターンの後のイベントにはほとんど参加しなかったのでわかりません。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターン参加前はIT業界を中心に見ており、その中でもシステムインテグレーターを見ていました。理由としては、IT初心者でもシステムエンジニアとして活躍できるからです。これからの時代IT技術は必要不可欠で、その知識を持っておきたいと思いこの業界を志望していました。そのなかでも、売り上げ上位の大企業を見ていました。安定性が欲しかったためです。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

企業のイメージとしては、インターン参加前は給料が良くて親会社由来の体育会系なイメージでした。インターン参加後にもそのイメージの変化は特にありませんでした。雰囲気などをインターンの中で感じ取るなかで、この会社に対する志望度は下がりましたが、志望業界(システムインテグレーター)は変わらず就活を続けました。

続きを読む
閉じる もっと見る

伊藤忠テクノソリューションズの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ

デジタル技術の可能性の大きさについて学べました。少子高齢化や過疎化などの社会課題を解決することにデジタル技術を用いることで、解決の糸口になったりすることを改めて認識しました。全ての課題を解決できるわけではありませんが、デジタル技術の可能性の大きさを実感しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ

大変だったのは、社会課題を決めてそれに対すデジタル技術をもちいた解決策を考えることです。ワーク前にそれぞれが考えてきたことを発表してそこから絞る作業をしましたが、皆自分の考えてきた案に自信を持っておりなかなか譲らず議論が平行線になったことに苦戦しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職場理解型ワークショップ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / ビジネスプロデュース体感型ワークショップ

社員の方と直接個別でお話する機会や、ワーク中にコメントをもらう機会はありませんでした。ただ、成果物に対しては、社会課題とのつながりがあって高評価をいただきました。

続きを読む
閉じる もっと見る

伊藤忠テクノソリューションズの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
お客様の課題を解決する為の構想・要件定義フェーズ・事業計画書の作成
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年11月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 2days職種理解型インターンシップ(技術職・営業職混合)

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

出身大学を明かす機会はなかったためわからないです。印象としては日東駒専から早慶上智など学力的には幅広く採用しているのではないかと思いました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
社会課題を解決するための新規事業提案
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2021年7月開催 / 期間 : 2日間 / コース : ビジネスプロデュース体感型ワークショップ

参加人数 : 45人

参加学生の大学 :

地方大学や文理、学部生院生様々いました。学歴や文理や専門知識によるフィルターはないように感じました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 夏インターン
パートナー企業の選定
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2024年7月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 職種理解型ワークショップ

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

地方大学、国公立、MARCHの人などがおり、特に偏りはなく様々な大学の学生がいました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

26卒 インターンES

職種理解型ワークショップ / エンジニア職
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のインターンシップに参加したい理由、習得したいことをご記入してください。 (※全角300文字以内)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

26卒 インターンES

職種理解型ワークショップ / エンジニア職
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のインターンシップに参加したい理由、習得したいことをご記入してください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今回ご応募いただいた理由と、インターンシップを通じて学びたいことを教えてください。
A.
応募した理由は、実際に開発体験を行い、働くイメージを掴みたいからです。私はゼミでソフトを動かしデータ分析を行った経験や、個別塾講師として自分の考えを武器に担当生徒を全員第一志望校に合格させた経験があります。そこから顧客のニーズを満たすために自ら必要となるITシステムの立案から運用まで行うSier企業に興味を持っています。中でも、フルスタックやマルチベンダーという強みで顧客に幅広いソリューションを提供する貴社に興味を持ちました。貴社インターンシップでは、社員の方とワークに取り組み、社風を体感したいです。また開発に取り組むことで、その難しさや醍醐味を学び、自分の適性を確かめる機会にしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月16日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社のインターンシップに参加したい理由、習得したいことをご記入してください。 (※全角300文字以内)
A.
貴社の多様なソリューションを通じて、企業の生産性を引き出す手助けがしたい。私が以前ゼミ活動で小規模の金属加工会社を訪れた際、卓越した技術を持ちつつも会社には非効率な会議体や業務プロセスが残り続けていた。その姿を見て、非常にもどかしさと改善欲求を感じた。と同時に、全国にも同様に非効率な構造が原因で、本来生み出せる生産性を発揮出来ていない企業が数多く存在すると考えた。貴社はトーソーへのOracleExadata移行等で、顧客の生産性向上と変革に尽力してきた。また、変化への挑戦を掲げ、常に新たなソリューションを追い求めている。私はインターンを通じて、成長を続けてきた貴社独自のマインドを吸収したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する

インターン面接

25卒 夏インターン 最終面接

2023年9月開催 / 2日 / ビジネスプロデュース体感ワーク
25卒 | 非公開 | 男性
Q. 今までで最も熱中したことを「1分間」でPRしてください。 (※学業・サークル・アルバイト・趣味等、どんなことでも構いません)
A. A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 2日 / 営業職
23卒 | 専修大学 | 非公開
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. A.
個別指導塾のアルバイトです。私が担当した生徒の課題として、意欲はあるものの取り組むべきことが分かっていないことが挙げられました。そこで、まず生徒と話し合い定期テストの日までに取り組むべきことのスケジュールを作成しました。これによりやるべきことを可視化し勉強に取り組みやすい環境を構築しました。また日々の授業のなかでも学校の授業の進捗度などのヒアリングを行い、常に生徒の現状を把握できるようにしました。結果、生徒の成績向上に繋げることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 2日 / 職種理解型ワークショップ
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今までで最も熱中したことを「1分間」でPRしてください。
A. A.
最も熱中したことは、大学時代の×××部での活動だ。高校時、強豪校に完敗した悔しい経験から、雪辱を果たしたいと熱望し、大学でも続けた。そこでは、全国大会経験者が集う2部リーグ昇格を目標としていた。しかし、練習が週3日と少ないため、プレーの連携を取れず、得点力不足が課題であった。そこで、戦術の幅を広げる必要を感じ、強豪のプレーを模倣しようと考えた。約100試合の分析を行い、活かせるプレーを模索した。適用できる戦術については、部員に情報提供を行い、自分たちの技術にしていった。その結果、創部史上最高の3部リーグ2位となることができ、献身的取り組みが成果に繋がることを実感した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月13日
問題を報告する

伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
フリガナ イトウチュウテクノソリューションズ
設立日 1979年7月
資本金 217億6300万円
従業員数 9,291人
売上高 5596億1000万円
決算月 3月
代表者 柘植 一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 941万円
電話番号 03-6403-6000
URL https://www.ctc-g.co.jp/
採用URL https://www.ctc-g.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130309

伊藤忠テクノソリューションズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。