在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【良い点】
一律の手当が充実していて、同業他社と比べると高い水準かと思います。昇給率もそれなりに高いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全95文字)
株式会社吉岡経営センター 報酬UP
株式会社吉岡経営センターの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【良い点】
一律の手当が充実していて、同業他社と比べると高い水準かと思います。昇給率もそれなりに高いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【良い点】
女性は休みやすいです。育休産休も取りやすい環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人が辞めていて、雑用が多いとい...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【良い点】
みなさん基本的にとても良い人が多いです。上司の方も、人の相性はありますがフランクに話しかけてくださる方も多く、自分としては極端に嫌な人はいませ...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に有給使用はできません。お盆や年末年始の休暇取得のため、強制的に使用されます。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【気になること・改善したほうがいい点】
面接時と入社後のイメージにギャップがありました。企業の体質自体古く、下の意見は通りにくいです。トップダウンが顕著。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月26日【良い点】
無料食事サービスなどあり、充実しているイメージがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りにくい風潮があり、事務所自体は1...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年8月24日【良い点】
入社前に研修期間がり入社後も先輩による研修があったので、不安なく入社できた。
毎週月曜日の朝礼時、部署ごとに研修があり、持ち回りで講師を担当し...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年8月24日【良い点】
以前は残業が多く、忙しかったと聞いているが、私が入社した頃はそんなことはなかった。
残業が必要なときは事前に申請・承認が必要で、ビルの閉館時間...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年8月24日【良い点】
毎年4月に昇給があった。
頑張れば頑張っただけ給与に反映してもらえる。
通常の業務以外で別のサービスの受注を得られると、インセンティブがもらえ...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年8月24日【良い点】
体調不良で療養が必要となり退職することになったのですが、休職扱いで療養に専念するよう提案していただいた。しかし他の方に迷惑がかかるので退職する...続きを読む(全175文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初から内定が決まってるような雰囲気であった。
雑談が多い印象でした。そのため逆質問を多くするようにしました。
私に興味がないことが話や態度から伝わってきました。質問は基本的な内容でした。
和やかでした。
穏やかでした
たのしかった
たのしかった
簿記の資格をとっていたら有利な感じがした。
筆記試験が一切ないのは意外だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社吉岡経営センター |
---|---|
フリガナ | ヨシオカケイエイセンター |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 200人 |
代表者 | 吉岡和守 |
本社所在地 | 〒060-0006 北海道札幌市中央区北六条西24丁目1番30 |
電話番号 | 011-644-8988 |
URL | https://yoshioka-group.jp/ |