
税理士法人東京アクセス
- Q. 学生時代に周囲と協力して成果をあげたことについて教えてください。 また、その中であなたはどのような役割を果たしたかも説明してください。 (300文字以内)
-
A.
他ゼミ対抗ディベートです。メンバー4人で1か月間準備をしてきたのにも関わらず、一週間前のリハーサルで負けてしまいました。その原因を分析した結果、資料データと関連付けた主張が行えていなかった事が分かりました。そこで、私は主張の流れを整理し、データとの対応関係が明確な...続きを読む(全299文字)
税理士法人東京アクセスの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数106件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、税理士法人東京アクセスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した税理士法人東京アクセスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した税理士法人東京アクセスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
他ゼミ対抗ディベートです。メンバー4人で1か月間準備をしてきたのにも関わらず、一週間前のリハーサルで負けてしまいました。その原因を分析した結果、資料データと関連付けた主張が行えていなかった事が分かりました。そこで、私は主張の流れを整理し、データとの対応関係が明確な...続きを読む(全299文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
この会社は、まあまあの福利厚生を提供しており、従業員の健康やワークライフバランスに一定の配慮が感じられます。定期的な健康チェックや柔軟な勤務時...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月2日特に性別による区別はなかったように感じている。現在は、社会的にも女性に配慮しなければならないため、必要最低限度は整えているものと考えられる。かといって、他...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月2日既存クライアントは安定しているので、これを...続きを読む(全48文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年2月28日【良い点】
社内の人が講師になって収録した講座が、オンデマンドで自由に見られるようになっている。勉強意欲のある人には良い環境かもしれない。
確定申告などの...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年2月28日【良い点】
良い人が多く、ランチに行ったり飲みに行ったりして仲良くしてもらえてすごく支えられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的に人が足り...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月10日【良い点】
大きい会社のため、新卒で入社しても、社会人としての常識や知識は付きます。そのための研修などが充実していると思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月10日【良い点】
残業代が全額出るため、お金が稼ぎたければ残業をすれば好きなだけ稼ぐことができます。仕事はあまりなくても残業代を稼ぐために22時まで毎日帰らない...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月10日【気になること・改善したほうがいい点】
SPCばかりで事業会社の業務がほとんどなかったです。上司の方に事業会社の担当の希望は何度もしましたが、資格がなくて...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年10月5日【良い点】
女性でも、年齢に関係なく管理職になることができる。産休は取りやすく、復職する社員も多数いる。復職後は希望により時短勤務が可能である。
【気にな...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年10月5日【良い点】
大企業や知名度の高いオフィス、商業施設、レジデンスを運営する会社の仕事に携わることができるため、やりがいを感じられる。入社1年目から色々な仕事...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 税理士法人東京アクセス |
---|---|
フリガナ | トウキョウアクセス |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1番5号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。