就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人茨城大学のロゴ写真

国立大学法人茨城大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人茨城大学の正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

国立大学法人茨城大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

国立大学法人茨城大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人茨城大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を推進する立場でもあり、法律や規則にも守られているため女性の働きやすさは地域ではダントツだと思う。続きを読む(全59文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の方針に左右されながら、地元や学生の声に応え続けることは難しくもやりがいはあるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的にぶ...続きを読む(全147文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
教師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生を支える仕事がしたいと思った。また、ワークライフバランスも整っていると感じたため、長く続けていけそうだと感じた。
【気になること・改善した...続きを読む(全172文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
教師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張った分だけ評価してもらえていたと考える
【気になること・改善したほうがいい点】
人付き合いはうまくやらなくてはならない続きを読む(全67文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
教師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも自分の意見を言える雰囲気がある。意見は男性同様に通るため、きちんと働きたいと思う人にも合った環境であると感じる。
【気になること・改善...続きを読む(全167文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
教師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みたいときにきちんと申請すれば休みが取れる状況。周囲でも予定があれば申請を通して休日を取っている人が多かった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全156文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教職員用の住宅がとんでもなく安くてお得(その分ボロいが)。住宅手当は現地の賃貸相場を考えれば十分なのではないか。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全132文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
茨城にある中では役所に次いで安定性がある。結婚・出産などで骨をうずめる人にとっては良いのではないか。私は東京でも暮らしていけるので辞めたが。
...続きを読む(全170文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期昇給があるし、順番で昇進もしていくので危機感はないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
いくら頑張っても特別昇給があるくらいで...続きを読む(全101文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
権利を主張すればそれが遮られることはほぼないと思って良い。厚顔無恥であればあるほど得をする制度。
【気になること・改善したほうがいい点】
反面...続きを読む(全129文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化が出来たのはありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社(法人)に将来的なビジョンが全くなく、フリーライダーが得をし...続きを読む(全101文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の強みは「課題解決力」と相手とスムーズな意思疎通を図る「コミュニケーション力」です。私は、大学2年に始めたファストフード店でのアルバイトで自...続きを読む(全825文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産前産後休暇、育児休業、短時間勤務などの一通りの制度は揃っており、実際に活用されている。それらからの復職率も高いと感じる。
【気になること・改...続きを読む(全190文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学であり、減少傾向とはいえ国から運営費をもらっているので、そう簡単に潰れることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
18歳人...続きを読む(全197文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度としては休暇も多く、あまりサービス残業をしている話も聞かない。休暇は年休20日間に加えて特別休暇が10日くらいはあり、休暇が取りにくい部署...続きを読む(全205文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限のビジネスマナーやオフィス系ソフトの使い方については、OJTで身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職員としての業務は...続きを読む(全219文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に暮らしていくには問題ない程度の給与が支払われる。32歳の係員で各種手当込みで450万円程度(残業代100時間程度を含む)。基本的には残業...続きを読む(全212文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学として、今後も存続するであろう安心感は民間企業より高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学としての求心力がない。県内に筑波...続きを読む(全208文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
落ち着いた雰囲気の中仕事ができる。ザワザワと騒いでいる様子はほぼ無い。そういった意味でギャップというのはほぼ無い。イメージ通りの大学の事務作業...続きを読む(全216文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員であるため、事業の成長性は無い。ただ、業務の効率化はどんどん進んでいるように思う。ペーパーレスが進み、ほぼパソコンで作業をするが、学生の...続きを読む(全188文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生さんの単位管理に関する事務作業。日々淡々とこなしていくだけ。やりがいはほとんど無い。良い点としては、学生が自分を頼ってくれるときが嬉しい。...続きを読む(全175文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にこれといってよい点は見当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くのOJTのみで、社内研修はお飾りです。最初にいい上司に当た...続きを読む(全205文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は申請しさえすれば、出納担当や入試担当でなければとることは可能です。また、事務局は上長がいるので雰囲気が固苦しいですが、学部事務はユル...続きを読む(全463文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
団体職員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒、中途採用、内部採用もあり、同期の年齢は若い人ばかりてはない。 やることをやっていれば、休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全155文字)

国立大学法人茨城大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年々予算と人が削減しており、将来の見通しは大変暗いです。定員削減は一段落したのですが、それに反比例して業務量が増加しています。部署によってですが、週100...続きを読む(全165文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人茨城大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人茨城大学
フリガナ イバラキダイガク
資本金 387億530万円
従業員数 56人
売上高 137億7698万2000円
決算月 3月
代表者 太田寛行
本社所在地 〒310-0056 茨城県水戸市文京2丁目1番1号
電話番号 029-228-8111
URL https://www.ibaraki.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1705284

国立大学法人茨城大学の 選考対策

  • 国立大学法人茨城大学のインターン
  • 国立大学法人茨城大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人茨城大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人茨城大学のインターンの面接
  • 国立大学法人茨城大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人茨城大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人茨城大学の選考対策
  • 国立大学法人茨城大学の選考体験記一覧
  • 国立大学法人茨城大学の本選考のエントリーシート
  • 国立大学法人茨城大学の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。