在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
・非常にスピード感をもって成長している会社だと感じる為、仕事を通じてやりがいを大いに感じる事ができると思う
・非常に活気がある
・年齢に関係な...続きを読む(全192文字)
レバレジーズ株式会社
レバレジーズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
-
-
-
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
・非常にスピード感をもって成長している会社だと感じる為、仕事を通じてやりがいを大いに感じる事ができると思う
・非常に活気がある
・年齢に関係な...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
メンバーレベルでは温厚な人は多め。
【気になること・改善したほうがいい点】
①離職率が非常に高い。②上層部の職務取り組みが悪い。ボーナス未払い...続きを読む(全861文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャーにも関わらず事業部長レベルで女性はほぼ見たことがない。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
定時過ぎで帰ろうと思えば帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートやフレックスを何月くらいには導入予定などと言って人をどんどん...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時の言葉と現実の乖離。
自由な風土はなく上下社会で固い会社と言える。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
常にどの部署も人手不足なので、一部の部署異動はあるように見える。営業→人事など。
【気になること・改善したほうがいい点】
情報指向性等を重視し...続きを読む(全299文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
良くも悪くもサービス拡大のスピードはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新サービスが毎月のように増えるのに対し、メンバーは増えない...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最も弱い箇所。リーダー陣3名全員が同時に休職した時期もある。組織としては成り立っていない。...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用面接時は「全社規模のラブランディングをしてもらう」「マネージメントで入って欲しい」など言われ...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月8日【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
半年ほどで正社員10名近く辞めているにも関わらず、リーダーや人事のフォローなどは一切ない。面談...続きを読む(全183文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月08日
【社員から聞いた】
強みとしては、スピード感とターゲット層を分けたサービス展開をしており、競合他社との差別化がしっかりとできている点だと聞きました。スピー...続きを読む(全183文字)
投稿日: 2021年11月08日
【社員から聞いた】
入社理由としては、0から1を作り上げることができ、経験を積むことができる点に魅力を感じたそうです。レバレジーズは、頻繁に新規事業が立ち...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2021年11月08日
【社員から聞いた】
キャリアアップの機会は、非常にあるそうです。まず、手を挙げれば若手社員の時からでも任せてくれることが多い、環境のため若手の頃から挑戦で...続きを読む(全181文字)
投稿日: 2021年11月13日
【社員から聞いた】
自分のやりたいことを若いうちからやらせてくれるため、自分の市場価値を高められることがレバレジーズの良さだと聞きます。ある社員さんはGo...続きを読む(全605文字)
投稿日: 2021年11月13日
【社員から聞いた】
女性社員の数も多く、女性が働きやすい環境を提供してくれていると聞きました。 産休・育休も取りやすく、復帰後も働きやすいようにフレキシブ...続きを読む(全379文字)
投稿日: 2021年11月13日
【社員から聞いた】
既に多くの領域に事業展開をしていますが、これは多くの領域に資金を投資することで今後需要が変化していっても、企業が倒れないようにするため...続きを読む(全246文字)
投稿日: 2021年11月26日
【社員から聞いた】
チャレンジを沢山させてくれる環境があり、結果に対してはしっかりとフィードバックと称賛があるという点である。若い間に沢山のことをでき、経...続きを読む(全235文字)
投稿日: 2021年11月26日
【本・サイトで調べた】
コンサルティング業であり、人材紹介業に特に力を入れており、それが主力の事業であるため、ある程度は他の共同企業に時間を合わせる必要が...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2021年11月26日
【社員から聞いた】
基本的には実力主義の会社であり、能力がある人はすぐに出世するが、そうでない人は何年経っても大きく変化できない。また、職業の役割やポジシ...続きを読む(全231文字)
投稿日: 2021年12月06日
【社員から聞いた】
入社理由は、その社員の方自身が最も成長することができる環境が整っている企業だと感じたからだそうです。レバレジーズは、若手社員であっても...続きを読む(全186文字)
自分の表情が固くならないように意識した
雑談ベースだったが、1つのエピソードに対してかなり深掘りされた
面接では終始和やかな雰囲気で進んでいきました。 少し深掘りもされましたが、全体的に過去の経験と就活状況に関してお話しました。
柔らかい雰囲気で、あまりかしこまらない感じで話しやすかった。学生時代を中学から順にきかれた。
淡々としていた印象
しんどいことにも耐えられるかという部分を見られていた。
深掘りをかなりされた
逆質問の時間で自己分析を深めてくれた。
穏やかでした。
すごくよかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | レバレジーズ |
事業内容 | 自社メディア事業 人材関連事業 システムエンジニアリング事業 |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 620人 |
売上高 | 600億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩槻 知秀 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
電話番号 | 03-5774-1632 |
URL | https://leverages.jp/ |