
26卒 夏インターン

レバレジーズ株式会社
レバレジーズ株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。レバレジーズ株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 売上向上施策立案 / 課題解決型グループワーク |
---|---|
会場 | 東京オフィス、地方会議室 |
参加人数 | 学生30〜50人 / 社員2〜5人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
企業の販売している自動車が時代に合わせてどのように変わっているかを4Pに準じてまとめるワークを行いました。そこから見えてくる企業の戦略をもとにマーケティングに関して学びました。
続きを読むはじめに、執行役員の方からキャリアに関するセミナーがありました。そのあと、6人ほどのグループに分かれグループワークを行いました。最後に、複数の社員との座談会があり終了しました。
続きを読む夏インターンが中盤に差し掛かっている状況だったので、少しずつ業界を絞っている業界でした。インターンシップに参加した中でも、決まったものを売るということにあまり面白みを感じず、SIerやメーカーにはあまり興味がなく、金融やコンサルティングなど、何かしらの企画に携われそうな業界を受けたいと考えていました。
続きを読むメガベンチャー業界への理解が深まりました、一方でイメージにはあまり変化はありませんでした。やはりスピード感は早く、事業開発に携わる機会は豊富にありそうだなということが改めて分かりましたし、社員の方々が非常にフランクな雰囲気であることも再確認できました。思うところはありましたが、選考を受けること自体に大きな抵抗は無く、実際に企業の選考に進みました。
続きを読む参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
グループワークで関わった学生は、MARCHと関関同立が多かった印象です。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
大学の所属群は分かりませんでしたが、非常に優秀な方々が集まっていました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
大学名を共有する時間はなかったので詳しくはわかりませんが、夏の段階は学歴は高めだと思います。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
学校名未表記のため不詳。しかし、社員さんへの質問パートを見る感じ、MARCHや旧帝レベルの学生が多いように感じる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
私が参加した班はMARCHが多かったですが、早慶や生成明学もいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | レバレジーズ |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,455人 |
売上高 | 649億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩槻 知秀 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
電話番号 | 03-5774-1632 |
URL | https://leverages.jp/ |
採用URL | https://recruit.leverages.jp/recruit/graduates/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。