就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人河合塾のロゴ写真

学校法人河合塾 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人河合塾の評判・口コミ一覧(全1489件)

学校法人河合塾の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

学校法人河合塾の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.8社員・管理職3.7やりがい4.7福利厚生4.5スキルアップ3.46
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

学校法人河合塾の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.0社風・文化--やりがい3.3福利厚生3.0スキルアップ3.16
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人河合塾の 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
1,489件中1〜25件表示

学校法人河合塾の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、年功序列が色濃く反映されている現状において、等級を上げてベースアップを図る必要性が高いと感じています...続きを読む(全186文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私立の学校と同じ
【気になること・改善したほうがいい点】
保険料だけが高く、全く普段よくない。ただローンを組む際や病気になった際は私学共済が...続きを読む(全109文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人は優しい。仕事はやりやすい職場環境
【気になること・改善したほうがいい点】
失敗しても責任を取らず、上に居続けることができるので、上層部に...続きを読む(全89文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎以外であれば、残業はある程度抑えられる
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎の場合、そもそも遅早があり、遅の場合22時がデフォル...続きを読む(全123文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校なのでなくなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
その逆で少子高齢化で成長することは見込めない。また現役思考で浪人が減...続きを読む(全100文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別は問わないと思いますが、夜遅くまでの仕事なので、実際にはお子さんがいると女性は難しいかもしれません続きを読む(全57文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
子供が少なくなってきているので徐々に経営は難しくなってきているのではと思います。浪人生メインから現役生向けにシフ...続きを読む(全110文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人の研修でマナー研修や、その後もパソコンの研修など、しっかりあり、良かったと思います。さすが大手だなとおもいました。続きを読む(全65文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度がちゃんとしている。ボーナスも割とあって良い。大手ならではで全体的にしっかりしている印象である。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全116文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制で、早番遅番中遅番などあり、なかなか生活のリズムはとりにくい。体力的にきびしい。
決まった曜日に休みこと...続きを読む(全99文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒との面談などで、色々な相談に乗り、やりがいはあります。勉強のことだけでなく、悩みのおおい浪人生の相談に乗り、やる気を出してくれると嬉しい...続きを読む(全80文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多感な時期の学生の進路に関して協力出来たらと思ったので。悩みに寄り添い、偏差値だけにとらわれずに進路選択してもらいたいと思いました。続きを読む(全72文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも生徒思いの教育への志が高い人が特に新卒には多く、コスト感や数字という見方ができない人が多い印象。付け...続きを読む(全188文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私学共済加入が強い、最低限ではあるが家賃補助、退職金もあるので固いが魅力的には思える。部活などもあるが、なかなか現場は予定合わせるのが難しい。続きを読む(全77文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方がないことではあるが、一年を通して様々な講習や授業が...続きを読む(全100文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司にあたる方にも気軽に相談しやすい雰囲気があり、働きやすいと思う。人によって仕事量は変わるが、気になるほどではない。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もっと堅苦しい場所なのかと感じていたが、アットホームな雰囲気で年齢関係なく、コミュニケーションを取りながら普段から仕事をしている。人手の問題...続きを読む(全153文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受験生がいなくならない限り無くなることはないとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
それぞれの部署で成績が変動することはあるとは...続きを読む(全117文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制で土日祝日も出勤がありますが、上限数はあれど休みたい日は希望を出すことができます。有給休暇も使いやすく、夏休みや冬休みは長期で休むこ...続きを読む(全286文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他の教育関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制で基本的に平日休みのため、空いてるときに予定を入れられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間・曜日すべてシフト制のため...続きを読む(全111文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他の教育関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒は本当に慕ってくれるので、合格したときは自分のことのように喜べますし、その機会が多いのはメリットだと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全136文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年々時給がアップしました。ただのアルバイトですが自分のスキルについても考慮し、それを踏まえて時給が上がったこともあります。続きを読む(全67文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員、その他アルバイトスタッフはちゃんとしている人が揃っている
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が幅広くなったことと、塾生と...続きを読む(全91文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
塾生、講師、スタッフをサポートするような仕事で、裏方が好きな人はやりがいを感じると思います。来客層がある程度決まっているので厄介なクレーマー...続きを読む(全218文字)

学校法人河合塾の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分からないことがあればいつでも相談出来ました。特に新人時代はいつでもすぐに聞いてと言われていたので遠慮なく助けていただきました。アルバイト担...続きを読む(全90文字)

1,489件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人河合塾の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人河合塾
フリガナ カワイジュク
設立日 1955年3月
資本金 1683億8500万円
従業員数 2,722人
決算月 3月
代表者 河合英樹
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1番10号
電話番号 052-735-1474
URL https://www.kawai-juku.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2100296

学校法人河合塾の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。