この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1次産業では珍しく退職金、ボーナスなどもあった為、とても助かった
【気になること・改善したほうがいい点】
大卒の方はまだマシだったらしいが高...続きを読む(全147文字)
有限会社本川牧場 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1次産業では珍しく退職金、ボーナスなどもあった為、とても助かった
【気になること・改善したほうがいい点】
大卒の方はまだマシだったらしいが高...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が3ヶ月もあり、全ての課を研修出来るため自分にあった課を探すことが出来る。しかし配属されない課にも研修に行かされるので、人によってはこの...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司がみな優しいため有給申請がとてもしやすく、余程のことがないかぎり取り消しされることも無い。
希望休もその月の公休日数分取れるためシフト制...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の雇用が増えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性ならではかもしれないが、事務員はお喋りが多すぎる。
他の部署に支障が出...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職にさえならなければ、指示されたことのみをしていれば給料が貰える。
一生懸命やれば見返りの大きさに気づく。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事大好き人間なら長く務まると思います。体を壊さなければの話ですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場作業はとにかく終わらない。...続きを読む(全192文字)
会社名 | 有限会社本川牧場 |
---|---|
フリガナ | ホンカワボクジョウ |
設立日 | 1979年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 78人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本川和幸 |
本社所在地 | 〒877-0000 大分県日田市大字高瀬3898番地 |
電話番号 | 0973-22-1129 |
URL | http://www.honkawa.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。