この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた頃は給料や福利厚生は宜しくはなかったが、最近は週休三日生になったと同級生どある友人に聞きました。
7~20年年勤めてる方もいるので合...続きを読む(全211文字)
株式会社キューリン 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた頃は給料や福利厚生は宜しくはなかったが、最近は週休三日生になったと同級生どある友人に聞きました。
7~20年年勤めてる方もいるので合...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良く言えば自由な社風
楽ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、昇給も少ないです。(10年間でベースアップの合計が1...続きを読む(全413文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日、祝日休みで。残業多いのでワークバランスは中か中の下くらいでしょうか。
元同僚の話ですが、週休3日になる可能性があるといってました。(もう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良い点はない。
競合他社と比べても弱点が際立っている。
地場の検査会社としては頑張っているだろうが、強みがない。
経営も家族経営で経営陣...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院だと看護師さんなど他職種のスタッフさんらが多いので人間関係を悪くしてしまう可能性があるのですが、ここは総務や幹部クラスの方以外は検査技師...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検体検査の経験をするのなら良いと思われます。しかしながら、私の力量や、当時の社員さんの数から比べて検査量が半端なく多すぎるので次から次に作業...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は年に一回あるものの、給料は全く上がらない。実績としては、500円~1000円という昇給の幅であった。またボーナスも年間2もないので、全く期待もでき...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
周りの方々は同じ会社であっても地元の友達地域の子供をもつ親であっても、結構時間な時間を時間外労働をさせられております。仕事から帰ると寝るだけという生活が...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場の意見はあまり通らない。トップダウンで仕事が決まってしまうところがある。
ほぼルート営業であるので、新規営業を行う機会もない。
自分の裁量ででき...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユーザーの先生とデータについて話すことで、知識を深めていけたのは良い経験となった。臨床検査技師の方は、学会で発表する機会があるので、知識と技術を高める事...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容
部署により仕事の煩雑さにかなりの差が有る為か、離職率は高い。給料と賞与が安いのも離職率が高い原因と思う。臨床検査技師で、認定微生物検査技師の...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職には残業代はつかないが、
所属によってはかなり長い時間、残業がある。
夜間搬送という仕事があり、一階当たり数千円単位
(ものによってさまざまだ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業やルート営業であれば、医者や看護婦とコミュニケーションをとる機会がある。
その辺りのスキルに自信がある人であれば、地域の病院にコネをつくり、
次...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署・配属によって大きな差がある。
自分の業務はルート営業だったが、7:00~23:00くらいまでが拘束時間として
あり得たので、平日はあまりプライ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職でも一通り検査部門などの部署を見学して回る程度の研修がある。
ルート営業でも検査部門とのからみはあるし、珍しいので価値はありそう。
ただ、ルート...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってかなり差があるがスケジュールがかなりハードなところもある。
ルート営業で運の悪いコースだとお昼は車の運転中にとることになる。
ただ、そう...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社キューリン |
---|---|
フリガナ | キューリン |
設立日 | 1968年5月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 久米大輔 |
本社所在地 | 〒806-0046 福岡県北九州市八幡西区森下町27番25号 |
電話番号 | 093-642-3911 |
URL | https://www.kyurin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。