在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日三井住友カードの新卒採用・就職・企業情報
三井住友カード株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
三井住友カードの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友カードの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
三井住友カードの 社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
クレジットカードの業務知識を全く持たない銀行からの出向者がトップに立っている。ここ最近ではコールセンター改革と謳い...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
お給料は申し分ない額をいただけます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは新卒入社と既卒採用で約1.5倍〜2倍は違う。あまり話さ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
社員食堂が格安で食べられる。食堂のおばちゃんたちも優しく愛想が良い。ただメニューが単調。続きを読む(全50文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
多くのカード会員がいるため幅広い顧客層との折衝経験を積むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
理不尽なクレームにあたったとし...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
女性にとっては非常に働きやすい職場であり子育て中の社員でも周囲を気遣い退職する人はいない。子どもの体調不良など遠慮なく休める体制。
【気になる...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月24日年功序列から実力主義の評価にシフトする方針であるが、実態は実力が評価されているのではなく、どれだけ上司に気に入られてるかによってきまる。昇進した社員はいい...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日【良い点】
家賃手当はある程度手厚い保証がある
【気になること・改善したほうがいい点】
勤続年数が長くなると家賃手当は減少続きを読む(全61文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月16日【良い点】
キャッシュレスが加速しているため、追い風である。
新商品のリリースが多く、先進的であること続きを読む(全51文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友カードの 学生の口コミ・評判
投稿日: 2022年02月11日
【本・サイトで調べた】
日本を代表するキャッシュレス企業であり、クレジットカードのみならずQR決済やバーコード決済など、人々の生活を豊かにするための施策を...続きを読む(全223文字)
投稿日: 2022年02月11日
【社員から聞いた】
OB訪問をさせていただいた結果、皆さんがおっしゃっていたのは、人々の生活に密着している決済という観点から、くらしを豊かにすることに貢献...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2022年02月11日
【社員から聞いた】
これもOB訪問の結果として得た情報で、組織の特徴としては若い社員に積極的に仕事を任せていくという姿勢があることを伺いました。時には新規...続きを読む(全225文字)
投稿日: 2023年02月07日
【社員から聞いた】
子育てや趣味、家庭と仕事など、仕事以外のものと両立して生活している社員が多く、働きやすい会社だから上手くバランスがとれているのだろうと...続きを読む(全200文字)
投稿日: 2023年02月07日
【社員から聞いた】
携わる仕事内容が、自分の自己分析とマッチしていたから入社を決めたと仰っていた。また、内定をいただいた後、もう一度OBの方と会ってお話を...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2023年02月07日
【社員から聞いた】
働く女性、子育てに理解があって、優しい取り組みがなされているので働きやすいと仰っていた。出産後もキャリアを続けたいことから育休復帰した...続きを読む(全200文字)
三井住友カードの みんなの就活速報
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
普通の面接
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
深堀り対策必須
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
なぜこの業界か?なぜこのこの会社か?などを答えられるようにしておく。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
なごやかでした
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
一般的な一次面接
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 5人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- 自己紹介(自己PR)
がんばってください
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
緊張感はある
2次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
基本的に雰囲気は和やかで一般的な質問がなされる。しかし、パーソナル面での質問が主であった。
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以上
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
普通にうちじゃやっていけないなどと厳しいことも言われます
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話即日
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- 学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
人事の方が優しく、非常に丁寧に話を聞いてくれる
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
三井住友カードの インターン情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- インターン体験記

三井住友カード株式会社
- Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。※ここで言う「グループ」とは、複数人で何かに取り組むために集まった集団や団体のことを指します
- A. 私の強みは、自身の取り組み姿勢で周りに良い影響を与えるリーダーシップである。大学1年次に効率的な学業取り組み姿勢を持つことで学部長特別賞を受賞した。第一志望不合格の悔しさから、全科目の成績でS評価を取ることを目標とした。大学受験の経験から質の高い自学自習が成績向上...続きを読む(全397文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれまでの人生で最も挑戦したと言えることを記載してください。
- A. 私は大学で全講義のレポート課題に注力し、成績優秀者として表彰された。きっかけは、入学直後に初の緊急事態宣言が発出され、活動が大幅に制限されたことである。今取り組めることに全力を尽くしたいと考え、勉学に励むことを決意した。レポート課題が主な成績評価基準であったため、...続きを読む(全399文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 今までの人生の中で挫折したこととそれを乗り越えた経験について、ご入力ください。
- A. 私の挫折経験は、高校で吹奏楽部のパートリーダーをしていたものの、後輩の3分の1が退部してしまったことだ。全国大会出場を目指し頑張っていただけに自身と周りのモチベーションの差に困惑し、後輩に厳しく当たってしまうこともあり、リーダーとしてのあるべき姿がわからず葛藤した...続きを読む(全400文字)

三井住友カード株式会社
- Q. これまでの人生で、あなたが中心となって起こした“イノベーション”とその結果について教えてください。起こした変化の大きさではなく、あなた自身の独創性やリーダーシップ力を教えてください。(400字)
- A. サークルの代表として逆境をはねのけ、新歓を成功を導き存続の危機を乗り越えたことだ。私のサークルは前年の入会者が6人あった。さらに前年は当時可能だと思ったことをすべて実行した上での失敗であった為、為す術がないと考える会員がほとんどであった。しかし私は「愛着あるサーク...続きを読む(全375文字)

三井住友カード株式会社
- Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソードについて
- A. 改革を率先して実行できる力を発揮できる。この強みは塾講師として定期テスト対策授業の改善を行った際に発揮された。当塾では、定期テスト前に問題演習を実施していた。しかし所属校の異なる生徒に対し同じ対策を行っており、成績のあがる生徒は全体の3割程度に留まっていた。私は学...続きを読む(全398文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
- A. 所属する学生団体で班長として新入生獲得に挑戦した。コロナウイルスの影響でイベントが自粛になり、団体の公式SNSに投稿する素材が殆どなかった為、新入生も参加可能なオンライン交流会を月に4回実施した。これにより投稿する素材が増えると同時に、新入生に団体の雰囲気を感じて...続きを読む(全200文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 学生時代最もチャレンジしたことを教えてください。300文字
- A. 「ミスコン」を廃止して「男女混合コンテスト」を立案した際、企画責任者として、チーム全員の士気向上に務めた。ミスコンが孕むジェンダー課題を問題視し、日本初の「ソフィアンズコンテスト」をチームで立案した。活動中、ミスコン伝統の「ウェディングドレス着用」の継続可否でチー...続きを読む(全299文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 学生時代最もチャレンジしたことを教えてください
- A. 私が学生時代最もチャレンジしたことは、ミスコンテスト出場者のマネジメントと、プロモーションビデオの作成だ。SNS運用サポートや魅力を伝えるビデオ作成を行い、担当出場者のグランプリ獲得に貢献した。過去の優勝者を分析し「①学生との接点の創出×②的確な魅力付け」が必要だ...続きを読む(全300文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
- A. カフェのアルバイトで、「客単価の向上」に挑戦した。昨年、コロナウイルスの影響で売上が大幅に減少してしまった。私はこの状況を改善させるためには、サイドメニューの購入を促進させ、客単価を向上させることが重要であると考えた。そこで私は、時間帯によっておすすめする商品を変...続きを読む(全202文字)

三井住友カード株式会社
- Q. 学生時代に最もチャレンジした経験を教えてください。(300字以内)
- A. 学生団体でのNPO法人を対象とするコンサルティング活動への挑戦だ。クライアントからの依頼内容は「SNSを通じた新規インターン生の獲得」であった。この達成へ向けクライアントと検討を重ねる中で、解決ステップとして学生フォロワー獲得による団体の認知度向上、学生にインター...続きを読む(全297文字)
三井住友カードの 本選考情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- 本選考体験記

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。
- A. 私は、飲食店のアルバイトでのシフトマネージャーというリーダー業務に、全力で取り組みました。今までの私は、リーダーとして中心になって何かに取り組んだ経験があまりありませんでした。そのため、リーダーという責任感の強いポジションで仕事をやり遂げるためには、何が必要か考え...続きを読む(全393文字)

三井住友カード株式会社
- Q. これまでの人生で挫折や失敗から学んだこと、またそれが今にどう活きているか教えてください。
- A. 高校受験に失敗した負の感情を、大学受験に向けた原動力へと昇華させたことです。小、中学校と国立の学校に在籍しており、高校受験も成功すると思い込んでいました。しかし、中学二年時から同級生と自身の成績が乖離している事に気付きました。そこで、個別指導塾に通いつつ、家庭教師...続きを読む(全376文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。 400文字以下
- A. 携帯販売営業のアルバイトだ。業務は、イオンモールやエディオンでイベントを開催し携帯販売をする事だ。私は、稼働当初3ヶ月間、目標の単日売上2台を達成出来ず、挫折を経験した。しかし、私は諦めず、リーダーとして、目標未達成の他4名を巻き込み、チームで目標達成に挑戦した。...続きを読む(全402文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。400文字以下
- A. テニスサークルの練習参加率や離脱率の改善に貢献したことだ。メンバーは50人強いたが、練習参加率が20%ほどで離脱率は50%を超えていた。皆が自主的に参加するサークルにしたいという想いから、改善を決意した。まず、原因を明らかにすべく、メンバーにヒアリングを行った。す...続きを読む(全398文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。
-
A.
解散危機のサークルを立て直した。
大学のダンスサークルの代表を務めていた際、コロナ禍の活動停止による団体の解散危機が浮上した。またオンライン新歓を行ったが、参加者は0名だった。原因に知名度不足による団体広報の根本的な訴求力不足と団体の雰囲気の不透明さがあった...続きを読む(全410文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。(400文字以内)
- A. 家具屋のアルバイトで店舗内配置を変更し、誰にも負けないぐらい売上向上に尽力した。自店では①人気商品が売れないこと②アルバイトの知識不足の 2 つを原因として、目標の売上に数万円足りない日が多くあった。この問題を解決し、「自分が良いと感じるものをより多くの人に使用し...続きを読む(全409文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。400字以内
- A. 百人規模の〇〇サークルに所属し、大会入賞を目標に〇〇という立場から組織の士気を高めたことだ。当初の課題は、〇〇班で生まれる多くの案を全員が納得する形で1つに決定することだった。そこでリーダーと後輩の間を取り持つ架け橋として2つの事を行った。1つ目は、自身の広い視野...続きを読む(全397文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。 400文字以下
- A. オープンキャンパススタッフとして食堂の混雑率低下に尽力した事が挙げられる。本学のオープンキャンパスは毎年約6万人が来場し、ピーク時は食堂に長蛇の列が出来ていた。そのため来場者が利用を諦める事もあり、食堂は大学の特に大きな魅力だと考える私は、魅力を伝えきれない現状に...続きを読む(全403文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。400字以内
- A. 50人規模のフットサルサークルの責任者として、史上初の合宿開催を主導し、目標達成に向けた「一体感ある組織作り」に尽力した。「学内大会6連覇」という最終目標の達成にあたり、練習参加率6割という低さによる連携力不足が課題だった。そこで、練習の欠席理由について全員と対話...続きを読む(全399文字)

三井住友カード株式会社
- Q. あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。
- A. コロナ禍で行われたテニスサークルの新入生歓迎活動で、広報係として、昨年の2.5倍の新入生を集めた経験です。当時、対面の活動が制限され、非対面でサークルの認知度を上げる必要がありました。そこで私は、お世話になった環境であるサークルに貢献したいという思いから、広報係と...続きを読む(全414文字)
三井住友カードの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
三井住友カードの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
三井住友カードの 採用実績
三井住友カードの 会社情報
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカード |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 340億円 |
従業員数 | 2,460人 |
売上高 | 3002億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大西幸彦 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 |
電話番号 | 03-3459-4800 |
URL | https://www.smbc-card.com/index.jsp |
三井住友カードの 業績データの推移
- 売上高
- 3002億2100万円
- 営業利益
- 158億800万円
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1兆6982億2300万 |
----
|
----
|
2兆5245億7200万 | 2兆8522億3300万 |
純資産
(円)
|
3233億4100万 |
----
|
----
|
9273億1000万 | 9635億2000万 |
売上高
(円)
|
2477億9500万 | 2793億1900万 | 2967億2900万 | 2754億6900万 | 3002億2100万 |
営業利益
(円)
|
415億500万 |
----
|
----
|
288億2600万 | 158億800万 |
経常利益
(円)
|
410億2000万 |
----
|
----
|
291億5800万 | 190億5200万 |
当期純利益
(円)
|
283億3800万 |
----
|
----
|
206億500万 | 124億3100万 |
利益余剰金
(円)
|
2465億7600万 |
----
|
----
|
2204億4800万 | 2183億3000万 |
売上伸び率
(%)
|
10.91 | 12.72 | 6.23 | - 7.16 | 8.99 |
営業利益率
(%)
|
16.75 |
----
|
----
|
10.46 | 5.27 |
経常利益率
(%)
|
16.55 |
----
|
----
|
10.58 | 6.35 |
※参照元:NOKIZAL