この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強みは、年末年始以外毎日診察していること、夜遅くまで診察していること、英語や中国語対応スタッフがいること。いつも通っている眼科が休みだから、...続きを読む(全172文字)
医療法人社団東京みどり会の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強みは、年末年始以外毎日診察していること、夜遅くまで診察していること、英語や中国語対応スタッフがいること。いつも通っている眼科が休みだから、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝の通勤ラッシュを避けられる代わりに夜の帰りが遅くなってしまうので夜型の生活には良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
シ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の関係性はとても良いように思えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員の中には一日中事務作業をしていて、対応を怠っている...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時には役職に就いているとなかなか辞めれない所があります。
なんとか引き留めようとしてきます。なかなか辞める時...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当てを多く出している分資格を目指したり、昇給に向けての役職につけるのは良い点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育がしっかりしてます。周りにすぐ聞けますし、聞きやすいのでどうしたらいいかわからないとか放置されることがないです。丁寧にじっくり段階を踏ん...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
語学学習の支援は充実しているため、スキルアップと給与アップのために取り組むことができる点はいいと思います。また試験の費用も年に1回まで会社負...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休の取得をし戻ってきて時短勤務で働いている方々もいたので育児と両立しやすい環境にあると思いました。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々単純作業の繰り返しになるため、業務の幅が広がらず面白みがないと感じることが多かったです。キャリアアップを目指...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職以外の社員は基本的に残業はないため良いと思いました。
始業時間も他の会社より遅いので通勤ラッシュなどに巻き込まれず余裕を持って出勤できる...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な役職を任命されると、代表からの細かい指示に即座に対応を求められるため、日常業務をこなしながら大変なストレス...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
語学学習に対する手当て制度が充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣と社員間の温度差が大きいため、士気が高まらないよう...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員間でのコミュニケーションをとることを禁じるような社風でした。通常は社員間コミュニケーションがあるほうが良いこ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接患者さんと関わる機会が多かったため、直接感謝される時にやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ実務に関してのマ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ残業がなかったのでライフワークバランスは比較的に良い方だと思います。
また朝の出勤開始時間が遅かったため、朝の時間に色々できてました。
...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場です。9割以上が女性。
生理休暇や産休、育休が取りやすかったです。
取ってる社員何名かいました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
語学研修(オンライン英会話など)があり、会社負担で受けられます。
英語、中国語など
また、会社負担で年一回TOEICやHSKなどの語学試験が...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
語学支援(オンライン英会話、語学試験など)の制度がすごくよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はなし。副業も不可でした。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベルによって語学手当が充実していました。英語、中国語、韓国語など
給料は低いが、またインセンティブなど、さまざまな手当がありました。
【気...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーというポジションにならなければ残業はほぼないです。勤務開始が11時過ぎなので電車も通勤ラッシュを避けられます。そのかわり終わる時間は...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語か中国語ができると、TOEICやHSKの点数・級数に応じて毎月手当てがもらえます。入社してから試験を受ける場合は、受験料も負担してもらえ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
9割が女性なので、女性は働きやすいと思います。特に20代の人が多いので、気の合う同僚の人もすぐできると思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEIC・HSK等の語学検定受験料会社負担で受けられる。
オンライン英会話、中国語会話受講費用の一部会社負担してくれる。
また、製薬メーカ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インターンは他の会社に比べて充実していそう。やはり入社前にどのような仕事をするのか、会社がどのような雰囲気なのかを身をもって実際に体験できる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性がほぼで男性は数える程度しかいないので男性は積極採用はしていなさそう。女性しかいないわけではないので、女性にとっては比較的働きやすい職場...続きを読む(全156文字)
会社名 | 医療法人社団東京みどり会 |
---|---|
フリガナ | トウキョウミドリカイ |
設立日 | 2005年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 33人 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目25番1号ヒューリック新宿ビル9階 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。