この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年の勤務でしたが、退職金をいただけたのでありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職は半年前に伝えました。同僚や先輩で...続きを読む(全105文字)
社会医療法人社団健生会 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年の勤務でしたが、退職金をいただけたのでありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職は半年前に伝えました。同僚や先輩で...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は日勤夜勤共にお弁当がでたり、格安で食堂を利用できたのでとても助かっていました。休憩室はみんなで座れるくらいの広さがあり、和気あいあいと過...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい先輩が多く、分からないことも聞きやすい雰囲気でした。プライベートでも仲良くしている人が多く、飲み会なども多かったです。師長や主任は圧がな...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠中の方は力仕事は避けられるようにフォローし、小さい子がいる方は急な休みでもみんなでフォローしようという雰囲気でした。時短のパートさんには、...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護学生の頃から集まりや看護体験などに参加しており、アットホームな雰囲気、患者さんに優しく接している方が多く、入社を決めました。入社後に特にギ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上から積極的にスキルアップの打診がある。院内で専門看護師から教育がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会や資格取得はほぼ強制で...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場単位では非常に風通しも良く恐らく最高の人間関係かと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
民医連なので裏方の政治色に染まっちゃっ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院内保育などもあり産休、育休も取りやすいのではないか。当人は未婚のため実感としては分かりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の赤字を何とか補填しながら回している法人病院かと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
治療費、入院費を何十万も未払いの患者を何...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生命保険、個人年金、傷病手当等々充実した福利厚生がありますが組合費として給料天引きされる額がとんでもありません。個人年金をフルに積み立てられるレベルでこの...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コメディカル全体で対人関係はとても良く、風通しも良い職場ですが民医連なので共産党への傾倒が酷く、一般職員に政治活動を強要する場面が多々あります。断れない新...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生がしっかりしているのですがとにかく組合やら何やらでの控除が大きく、額面と手取りに大きく差があり、所得税に響くのがとても気になりました。額面40万を...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
看護師として働く分にはギャップはなく新人教育もしっかりしています。
政治活動の押し付けが酷く入職半月で目処が立ったら必ず辞めようと決意しました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なめ、あったとしてもきちんと申請できる。時短の人はちゃんと時間で帰らせてもらえるのでママさんナースも多い。わきあいあいとして働きやすい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急性でいろいろな患者さんが入ってくるから勉強になる。
中途で入っても初めはしっかり教えてくれる人が付いてくれている。
新卒はしっかりと研修があ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
◯寮が実質無料。でも、卒4まで。
寮は二箇所あって結構広い。バストイレ別。
◯土日休日の日勤ではお弁当が出ます。
◯関連病院にかかれば医療費が...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
病棟で働いてきて管理職(病棟の役職も含めて)は大変な思いをしているように感じます。ただこればっかりは病棟によって特...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病棟にもよりますが急性期は特に業務過多になり、とても忙しいですがたくさんの看護処置が経験できるため経験をたくさん積むことでエキスパートな看護師...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公休は月によりますが、多くもらえる月があります。事前に病棟師長に話せば連休ももらえるため長期の旅行にも行けます。プライベートの時間をしっかり確...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな優しい。残業なし。患者さんも高齢者や地域の人が多く、おしゃべりがすきで明るく楽しくできている。勉強会で新人でも発言力があり、先輩も優しく...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制が良い
職員同士がとても仲良しです。
分からないことは質問しやすい環境ですし
初めて看護師になって学ぶ場としてはオススメできる病院です...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与体系がオープンに公開されているし、労働組合がしっかりしているので、その点はいいと思います。休みもしっかり取得できます。
【気になること・改...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはいいと思う。休みの融通はききます。希望も通ります。病棟によりけりですが、ママさんナースも少なくありません。保育園もあるようです。二交...続きを読む(全151文字)
会社名 | 社会医療法人社団健生会 |
---|---|
フリガナ | ケンセイカイ |
設立日 | 1954年6月 |
従業員数 | 921人 |
代表者 | 草島健二 |
本社所在地 | 〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目16番15号 |
電話番号 | 042-523-2375 |
URL | https://www.t-kenseikai.jp/honbu/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。