就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社木香書房のロゴ写真

株式会社木香書房 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

木香書房の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社木香書房の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社木香書房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

木香書房の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

木香書房の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

木香書房の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

株式会社木香書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル化を嫌がる。通信は電話かFAX、書類はB5サイズのノートに手書きで、一冊のノートを行った...続きを読む(全188文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
ネットにある情報をコピペしているだけの紙面作りなので、楽だが面白くはない。読者から、知っている情...続きを読む(全103文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割と時間が読めるので、無駄に会社に長居しなくていい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にネットに出ている情報をコピー&ペーストし...続きを読む(全102文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
24年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

養鶏・養豚・農業に関する出版業務ですが、記者・編集者としての仕事は特殊なものです。業界特有というか、他の産業の出版ではこのような形態ではないので、編集者と...続きを読む(全286文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量が多く、忙しいため働き蟻にはちょうどいい環境でしょう。
ただ給料が低く、拘束時間が長いためこの労働でこの賃金は受け入れがたいと考える人も多いのでは...続きを読む(全164文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

木香書房の 他のカテゴリの口コミ

株式会社木香書房の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長は女性をひいきするので、女性にとっては良い会社でしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
出張手当は宿泊があったときのみ1500円...続きを読む(全225文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
夏休みは土日含め10日以上あるが、自分で日にちを決められるわけではなく、会社側が決めた会社の休業...続きを読む(全126文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
募集時の従業員数は8名となっていたが入社してみれば1名しかいなかった。委託業者の人数なども含めて...続きを読む(全162文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
夏休みは土日含め10日以上あるが、自分で日にちを決められるわけではなく、会社側が決めた会社の休業...続きを読む(全126文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
募集時の従業員数は8名となっていたが入社してみれば1名しかいなかった。委託業者の人数なども含めて...続きを読む(全162文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
顧問や役員の名刺作成時の代金を立替させられる、その他ごみ処理代、郵便代、新聞代など何でも立替させ...続きを読む(全144文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員全員がいるところで一人の人をどなりつけたり、冷蔵庫にはいつもビールが冷やしてあり、仕事から...続きを読む(全107文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社長はパソコンやスマートフォンの一切ができない。当然メールもできないので、社長とのやりとりはすべ...続きを読む(全269文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に提示された金額が良かったので入社したが、実際の給与はそれより少なかった。そんな金額で話は...続きを読む(全175文字)

株式会社木香書房の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は健康診断のみ。特別良い点は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
取材時の電車やタクシー代は給与とは別にもらえるが、経費精算...続きを読む(全89文字)

広告・マスコミ(出版業)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社ゼンリン東海の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジしたいと思うことは、やらせてくれる
お客様と直接かかわることがあるので、成果を実感できる
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全101文字)

株式会社エクスナレッジの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雑誌および書籍の企画会議が定期的にあり、企画が通れば自分で一から制作を進行できます。会社は積極的に本を作らせてくれるので、やりがいはあると思い...続きを読む(全260文字)

株式会社アイクコーポレーションの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
能力さえあればいろいろな仕事を回してもらえる会社だと思います。ただ異動が激しいので広く浅く色んなことができる人材になるというイメージです。続きを読む(全75文字)

学事出版株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界知名度はそれなりに高く、歴史がある。教育業界ということで真面目なイメージもあり、根強いファンも一部存在する。
また、入社後は良くも悪くもほ...続きを読む(全219文字)

株式会社高橋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品を買った人、使っている人からの実際の声を聞ける機会が多くあり、それは相当な励みとなってよかった。続きを読む(全56文字)

株式会社グラフィティの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が撮影したもの、書いたもの、企画したものが、世の中に形として残る面白みはある。また普段ああえないような人と様々なコミュニーションをはかって...続きを読む(全119文字)

株式会社ぶんか社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
WEB編集・コンテンツ企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたい仕事は自分で発信していけば、やれる環境だと思います。ただ、所属する部門や上司の性格や仕事のやり方にやっては難しいかもしれせん。ただ、そ...続きを読む(全159文字)

イシン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業が重視されており、目標達成だけでなくそのプロセスも評価対象となるため、やりがいや成長を実感しやすい環境です。会社全体で人の成長を大切にして...続きを読む(全181文字)

株式会社学研プラスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版に関しては児童書・学習参考書・実用書・一般書・ビジネス書など多様なジャンルを抱えており、ヒット作を出すノウハウもあるので、営業、編集ともに...続きを読む(全507文字)

尚文出版株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるルートセールス。何度も指定された学校を訪問しながら、先生方と信頼関係を築いていくのが最も大切な仕事。セールストークとは別に、学校の職員...続きを読む(全196文字)

木香書房の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社木香書房
フリガナ キコウショボウ
設立日 1924年3月
従業員数 1人
代表者 有福雄一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目4番1号
URL http://www.kikoushobou.net/
NOKIZAL ID: 1461834

木香書房の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
  • 選考対策
  • 選考体験記一覧
  • 本選考のエントリーシート
  • 就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。