就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人愛媛大学のロゴ写真

国立大学法人愛媛大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人愛媛大学の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全46件)

国立大学法人愛媛大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

国立大学法人愛媛大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人愛媛大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 46

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
近くの私立大学と比較すると当然給与が低いこと。仕事ができない人でも、よっぽどのことがない限りは首にはならない。続きを読む(全75文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にはよるが、学生と触れ合うことができ、四季を感じることができます。学生と親しくなる職員も多くいます。続きを読む(全58文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大のため、潰れることはない点。首にはならないと思っている職員が多いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
国立大学の中には...続きを読む(全95文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列です。事務職員は国家公務員の給与に合わせて毎年、変動しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価はあり、給与に反映さ...続きを読む(全90文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性職員の多くは、育休を取得しています。周りの環境も取りやすい雰囲気だと感じます。最近では、男性も取る方が出てくるようになりました。続きを読む(全72文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員、事務職員向けの様々な研修を募集しています。希望すれば参加することができ、県外の研修等にも行きことができます。全国的に見ても、研修には凄く...続きを読む(全93文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の多い職場であるからか、育児休暇などを取得しやすく復職しやすい雰囲気がある。女性職員同士の連絡が普段から密接に行われている。続きを読む(全70文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が想像以上に仕組みとしてしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
職員全体のモチベーションの低さと向上心の少なさが全体...続きを読む(全106文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも安定していること。福利厚生は制度的にしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容は企業並みに厳しく、収入は公...続きを読む(全88文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学であることの安定性は大きいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的な少子化の影響による学生数の減少やレベル低下の対策が不透明続きを読む(全79文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はある程度取りやすい雰囲気だった
【気になること・改善したほうがいい点】
大学の行事に強制的に拘束されるケースがあり、正規職員になる気...続きを読む(全82文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業規則などが明確に決められて運用されており、人事部が親身に対応してもらえる体制が充分に整っている。続きを読む(全56文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あくまで下働きとしての勤務が求められていたため、スキルアップなどとは無縁であった。ただ自分の過去の経験を提供するのみに終わった。続きを読む(全70文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性職員の私語がひどく文化的にそれを咎める方針もない
【気になること・改善したほうがいい点】
職員同士の仲が悪く差別意識も感じられる雰囲気だった続きを読む(全78文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務職員の地位が低く、無理な業務を断ることができない。業種的にクリエイティブな面は全く期待できず下働きばかり。続きを読む(全75文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正規職員は定期的な配置換えをされる仕組みがあるためモチベーションが総じて低い印象が見られた。休憩時の会話内容も暗い...続きを読む(全92文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良い職場だと思います。女性がイキイキ働いており、残業などに関しても特に問題ないと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生...続きを読む(全188文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
医師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究、教育を並行して行わなければいけないが、研究においては自分の好きなことができる。時間の使い方もある程度自由であり、あまり拘束されない。
【...続きを読む(全187文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
医師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
村社会のようで、守られている感覚はある。閉鎖された組織であるため外からの影響を受けにくい。年功序列の部分が大きい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
医師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官舎が1万円台で利用できた。古いが、広かったので問題なく暮らすことができた。健康診断は行っており、必要最低限の福利厚生はあると思う。その他、大...続きを読む(全178文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性は問題ないと思う。大学の数が多すぎる分、今後は淘汰されていく大学もあるだろうが、国立は大丈夫だろう。何よりも地元経済との結びつきが強く、...続きを読む(全182文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由としては、まず立地が大切であった。中規模都市の大学というのは何かと良い点が多い。例えば、繁華街まで徒歩で行けることなどだ。入社後に感じ...続きを読む(全180文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体制も立地も素晴らしく良い。体系化されたシラバスによって着実に歩を進めることができる。まじめにやっていけば、優秀な人材になることができ、社会に...続きを読む(全191文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月03日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なくなるように工夫している様子が見られました。
現に残業の時間も減っており、ライフスタイルと両立がしやすかったと思います。
有給の取得...続きを読む(全161文字)

国立大学法人愛媛大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
医師
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規ながらも公務員と待遇は同じなので、条件は悪くないと思われます。
年間休日数も恵まれていると思いました。育児休暇なども取りやすい環境です。...続きを読む(全184文字)

46件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人愛媛大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人愛媛大学
フリガナ エヒメダイガク
設立日 1949年5月
資本金 359億6490万円
従業員数 922人
売上高 480億3245万3000円
決算月 3月
代表者 仁科弘重
本社所在地 〒790-0825 愛媛県松山市道後樋又10番13号
電話番号 089-927-9000
URL https://www.ehime-u.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1277573

国立大学法人愛媛大学の 選考対策

  • 国立大学法人愛媛大学のインターン
  • 国立大学法人愛媛大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人愛媛大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人愛媛大学のインターンの面接
  • 国立大学法人愛媛大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人愛媛大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人愛媛大学の選考対策
  • 国立大学法人愛媛大学の選考体験記一覧
  • 国立大学法人愛媛大学の本選考のエントリーシート
  • 国立大学法人愛媛大学の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。