この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く続く歴史ある会社
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員に工具や文房具などの備品きちんと支給してほしい。
自腹での購入が目立つ。...続きを読む(全115文字)
亀屋硝子株式会社 報酬UP
亀屋硝子株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く続く歴史ある会社
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員に工具や文房具などの備品きちんと支給してほしい。
自腹での購入が目立つ。...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝は始業より30分~1時間前に出社し掃除
帰りはサービス残業が多く、家に帰るのが遅くなるのでプライベートはほぼ楽...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が一人一人をきちんと見て評価しているように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はハッキリ言って安いですね。
毎日なんや...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が一応引き留めるアクションをくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決めた理由はやはり収入が低くモチベーションを保つこと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中にはいい上司もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
とても癖の強い人物が多数いる。
勤務時間内に自宅で過ごして仕事をサボる営業、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は若い子でも入り込みやすい雰囲気。
自分が在籍していた当時に比べると現在の雰囲気は柔らかくなったように感じる。
【気になること・改善した...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはとてもある。
面白い人が多い職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人当たりで抱える仕事が多い。
面白い人が多い職...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が手渡しです。
決算賞与があり年3回の賞与
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事はほとんどがサービス残業のようなもんで残業して当...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の方は女性はわりと髪を自由に染めたりピアスやおしゃれを楽しみながら仕事をしていて、産休、育給も取りやすそう。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に一度海外旅行に行けたり、社内行事が多く楽しめる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当て等無く基本的給が安い。
一人が抱え...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行や社内行事が多く、違う営業所同士との交流も多い。
面白い人が多いので男性女性問わず気軽に話すことができる。
社長の人柄が良い。
【気...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲がよく、頻繁に飲み会などが開かれている。女性同士だけでなく、男性社員とも仲が良さそうに仕事ができている。女性の割合も多く、ヘアス...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職では、みなし残業と営業手当がひとまとめにされておりそれ以外の残業代は出ない。その他住宅手当等もなく、配送社...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の時間内に家に帰ってサボっている人が数名おり、他に真面目に働いてる人に対しては時間時間とやけに厳しい。
仕事...続きを読む(全125文字)
会社名 | 亀屋硝子株式会社 |
---|---|
フリガナ | カメヤガラス |
設立日 | 1950年2月 |
資本金 | 2700万円 |
従業員数 | 80人 |
売上高 | 32億296万2000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堤清一 |
本社所在地 | 〒830-0018 福岡県久留米市通町108番地の7 |
電話番号 | 0942-33-1376 |
URL | https://kameya-glass.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。