この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校の先生からおすすめされて面接を受けてみました。
絶対にこれがやりたいというものもなかったので、在庫管理や事務なら自分にもできるかなと思い...続きを読む(全174文字)
大昭倉庫株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大昭倉庫株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に大昭倉庫株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校の先生からおすすめされて面接を受けてみました。
絶対にこれがやりたいというものもなかったので、在庫管理や事務なら自分にもできるかなと思い...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫では作業員と事務員とで働く環境が異なるため、作業員以外の人とはあまり関わることができないのかなと思っていました。
ですがここでは小集団活...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は持っていませんでしたが、入社してからフォークリフトの免許をとらせてもらいました。資格があるとないではできる仕事の幅に差が出るので、マ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休の他に、結婚したりこどもがいる人には条件ありますが手当が出ます。
男女比率はさすがにまだ等しいとは言えないですがだからこそ女性同士気...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所によって違いはあるかもしれませんが、自分が働いているところは残業少なめなので仕事後は友人と飲みに行ったり家でのんびり映画やドラマを楽し...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種柄、男性の比率が高いのは確かですが女性の方も活躍しており、
性別によって仕事内容に違いがあるというということはありません。
また、産前産...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士みな仲が良く、仕事でなにかあってもお互い積極的にサポートする姿勢が根付いているので新しく入ってきた人も比較的馴染みやすい職場だと思い...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制での勤務の為、日曜日の他に平日の休みがとりやすいです。
土日祝の休みだとどうしてもどこも混んでいて人混みが苦手な自分としては出かける...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の一環として忘年会や暑気払いなどの飲み会を開く際に会社から一定額の補助が出るので、飲み会に参加するときの自己負担費用が少なくて嬉しい...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークリフトを使っての作業なので、仕事は単純です。取り扱い品も多いのでいろんな物に直に触れる事はできます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
試用期間中は社会保険に入れてもらえず国民健康保険。
試用期間終了後も契約社員。
その後も契約社員。
有給も使えず。
休日は月毎のシフト制。
残業は当たり...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
綺麗なフリーアドレスのオフィスで、コミュニケーションが活発でプラスの印象だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってからしばらく...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自身の営業所は、人間関係が最悪だった
人の悪口、暴言は当たり前
パソコンのチャット機能で悪口合戦が始まる
会社全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に慣れれば残業がないという事を聞いていましたが、そんな事はありませんでした。毎月45時間近く残業しています。...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
決して和気藹々とした会社ではないのかもしれない。事業所にもよると思うが。パートさん主体の現場...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職として入社しても繁忙期には倉庫作業に入らされることがあり不満。倉庫は夏は暑く冬は寒いので体力に自信のない人...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前にインターンシップがありましたので、ギャップはありませんでした。夏休み期間中に行うなど日時も配慮がありましたので、大変ありがたかったです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業着の配布は当然ではあるが、空調服を配布してくれるのは助かった。作業場所によっては空調が全く効いていない場所があったので続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから荷受けの受付をさせられますが、荷役の手続きが厳しく、ドライバーも性格が荒い人に当たると精神的にきつい...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Amazonの関するEC事業の3PL業務で急激に業績を伸ばしていたので入社を希望。
【気になること・改善したほうがいい点】
Amazonに依...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像以上に人が続かない場所でした。喫煙率が高く、男性は連れ立って吸いに行くので、電話や無線が鳴り響く中で席を外し...続きを読む(全100文字)
会社名 | 大昭倉庫株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイショウソウコ |
設立日 | 1963年1月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 80人 |
代表者 | 大川博泰 |
本社所在地 | 〒417-0809 静岡県富士市中野字三ツ倉570番地 |
電話番号 | 0545-35-0085 |
URL | http://daishosouko.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。