この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートさんが多いので、まとまる力がある。主婦目線で、改善が必要なところやお客様のニーズが分かるため、ポップ作成や陳列など工夫をして売り上げに...続きを読む(全178文字)
生活協同組合コープぐんま 報酬UP
生活協同組合コープぐんまの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜400万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、生活協同組合コープぐんまの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に生活協同組合コープぐんまで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートさんが多いので、まとまる力がある。主婦目線で、改善が必要なところやお客様のニーズが分かるため、ポップ作成や陳列など工夫をして売り上げに...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由にも記載した、
季節商品の購入ノルマは当たり前ですが、
管理職の方が積極的に行っています。
不満を唱え...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的に求められる福利厚生は十分にあると思います。
有給の取得も問題なく行えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員割引制度が...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトは融通がきき、
希望の曜日で休みのシフトが組めたので、
家族と休みを合わせられて助かっていました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんによく話しかけられるので、話すのが苦手じゃない人は楽しめると思う。
たまに面倒な方もいるけど……。
私は話したがりなので、楽しんでい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも、おそらく年に2回賞与が貰える。春と冬。
(夏にももらったが、たぶんあれはコロナ関係だと思うから、多分2回。)
コープで買い物...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
センター長クラスの人たちは熱意があり、人間的に魅力的な方が多い印象です。
必要な時には助っ人として人手の足りない作業を自らこなしてくれます。...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対面で、自らの手で荷物をお届けするので、やりがいが大きいです。
商品のレパートリーも多岐にわたるので、必要とされるものを必要とする人にお届け...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力のある人、営業成績をあげることに熱心な人たちは、ノルマさえ達成できれば基本手に残業を強要されることはありません。
職場の雰囲気も、無駄な...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
始業は15分刻み、終業は1分刻みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
公休が週2日あるが、それ以外の日に休み希望を入れると本来の公...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性ですが、女性が働きやすい職場だと思う。明るくいきいきと働いている方が多い。労働組合があるので、セクハラなどあればすぐに問題になるのだ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は普通だと思うが、あまりに休日出勤やサービス残業が多くて困る。
年収とかける時間が釣り合わない。
もう少し上...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給は同業種に比べれば良い方だと思います。
寸志程度ですがパートでも賞与があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は、ほぼ毎...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが高く、給料的に安定しています。頑張って、自分をアピールしたら、早く上がれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は初めはいいと思います。残業代も支給され、いいと思います。しかし、昇給するのが難しいと思います。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数がながければそれなりに上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ってる人とそうでない人の昇給の差がさほど無い。若手...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職に就くことができれば相当な給与がもらえる。女性管理職は僅かながら増えているのかといった印象。しかし、全体的に見るとまだまだ数は少ない。た...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが社員同士の人柄はとても良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票を見た際に業務内容に営業ありの記載がないの...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位で出るので残業代で稼ぐことができる。残業してでも稼ぎたい人にはおすすめ
【気になること・改善したほうがいい点】
・定時で帰る...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が他企業に比べ低く、昇給額も少ないため給料がなかなか上がらない。ボーナスも年々下がっていた。年に数回ノルマが...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キチンとした評価基準のMTシートをもとに評価が年2回行われるので、頑張りはしっかり評価される。売上や生産性などの数字による評価が基本ではある...続きを読む(全167文字)
会社名 | 生活協同組合コープぐんま |
---|---|
フリガナ | コープグンマ |
設立日 | 1956年4月 |
従業員数 | 1,320人 |
売上高 | 341億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村隆夫 |
本社所在地 | 〒376-0011 群馬県桐生市相生町1丁目111番地 |
URL | https://gunma.coopnet.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。