在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月11日【良い点】
大学の事務職なので、比較的穏やかな人が多くイメージ通りでした。
部署ごとにオフィスの場所なども違いますが、大学が大きくはないので大体の人の顔な...続きを読む(全159文字)
学校法人浪商学園 報酬UP
学校法人浪商学園の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数35件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、学校法人浪商学園の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した学校法人浪商学園の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した学校法人浪商学園の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月11日【良い点】
大学の事務職なので、比較的穏やかな人が多くイメージ通りでした。
部署ごとにオフィスの場所なども違いますが、大学が大きくはないので大体の人の顔な...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年9月15日【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に理事長の鶴の一声で決まりがち。そこに群がる大学教員の思いつきでいろんなプロジェクトが進んで行きがち。大学と...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年9月15日【気になること・改善したほうがいい点】
若い人たち(新卒)を2-3年ほどの短い任期付きで雇って使い捨てる感じが否めない。その後のキャリア形成には興味すらない。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年9月15日【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップしようとすると阻止される。もしくは退職を促される。若い人間は本当に使い捨てのように感じた。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年9月15日【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスタイムで勤務していいと言われたものの、ほぼ固定勤務時間が必要で、加えて残業が多い。消化しきれない。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月16日【良い点】
教科での男女のバランスはやはり男性が多い教科がほとんどで、それだけでも女性は有利なのではないかと考えてしまいます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月16日【気になること・改善したほうがいい点】
公立よりも少し低い収入で、正直業務量に見合わないと感じています。やはり業務量は多いです。定時も遅いです。専任に登用...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月16日【気になること・改善したほうがいい点】
1年契約の3回まで更新で、専任に登用されるのはやはり一握りです。教科によっては見込みが全くなさそうなところもあるた...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月24日【良い点】
有給はとりやすいため、体調不良や急な用事の際には休みをとれました。ただ、大学側の休日に合わせなくてはいけないため、祝日なのに出勤なこともありました。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月24日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に関してやりがいはありません。上司がやりたくない仕事や嫌な仕事をやらせてくることが多いです。...続きを読む(全135文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 学校法人浪商学園 |
---|---|
フリガナ | ナミショウガクエン |
資本金 | 199億1600万円 |
従業員数 | 583人 |
代表者 | 野田賢治 |
本社所在地 | 〒590-0459 大阪府泉南郡熊取町朝代台1番1号 |
電話番号 | 072-453-7018 |
URL | https://www.namishogakuen.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。