この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は自分のスケジュールで仕事が出来たのでその点は良かった。社用車も自由に使うことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時間...続きを読む(全134文字)
大和紙器株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和紙器株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に大和紙器株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は自分のスケジュールで仕事が出来たのでその点は良かった。社用車も自由に使うことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時間...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日勤務がない。
年休が120日以上のため休みはしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスはよくありません
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭や遊びを顧みず、仕事のみをさせられているような企業風土があります。
あ...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはしっかり出る 年2回/2強
【気になること・改善したほうがいい点】
工場や部署によるのかもしれないが、毎日1~1.5時間早出...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・タイムカードはなく、残業代の未払いが常態化している。
・誰もが有給をとれない状態まで業務が圧迫している。
・残業も多く、効率的な生産とは程遠い仕事...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話しやすい人柄の人が管理職には多いと感じました。
また、趣味の話や最近の調子など気さくに話しかけてくださるので雰囲気はよいです。
【気になる...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的に経営が安定していることは長く働く意思のある方には良いところだと思う。
特に近年では配送関係の注文が多く受注が途切れることはないため賞...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の性質上無くなることはない点は良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
技術のある設計者が減ってきており、包装提案で競り負ける...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
狙いに行く客先も自由に決めることが出来たので自分で見つけた新規先を獲得した際のやりがいはあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
既...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全受注産業でかつ短納期対応については高い意識があり緊急対応の意識は皆高かった。
管理職はプレーヤーにならずに管理業務を出来ていた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年経験を積むと包装管理士の資格を取らせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任は30以上までなれない。若手の給料が上がる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力仕事なので女性には厳しい環境になると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全管理はなされているが、業務上、設備上怪我のリ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界が安定しているため収入の上がり下がりは少ないと面接の際に聞きました。
賞与も5ヶ月ほど支給されるので良いと思います。
【気になること・改...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスは取ることができているように感じる。
有給休暇については、個人の裁量により取得可能なため、比較的取りやすい。
一方で、残業時間につい...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事によっては遅くなることもあるが、自身の業務が調整できれば定時で帰ることも可能。
子育て世代が多く、相談もしやすい環境ではあった続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取ろうと思えば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取ろうと思えば取れるが、仕事が溢れているので、結果取りにくい。在...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制が私の場合はネックでしたが、逆に言えば、時間交代制なので、そこまで残業が発生しません。引継ぎができます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種にもよるが、完全フレックスが可能。遅い時間に出勤しても、個人の裁量で問題ない。また同様に、有給取得についても、業務に支障がなければ、休む...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝年末年始はちゃんと休みで有給も申請すれば基本的にはOKでとても良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆休み等はなかった
...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この職場は基本的に残業が少なく、定時で帰れることが多いため、自分の時間をしっかり確保しやすい環境です。繁忙期を除けば業務量も比較的安定してお...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は事前に上司に言っておけば自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務中に体を壊す人が多い。主に腰。
薄給にも関わらず、...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんとか土日祝日は休めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で上がる場合は、周りに希望を申し出ておかないと定時で上がることはで...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大卒技術職の勤務地が都内の本社になることが多いため、都会志望の技術職の人には恵まれた立地と言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全97文字)
会社名 | 大和紙器株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマトシキ |
設立日 | 1946年2月 |
資本金 | 8億600万円 |
従業員数 | 438人 |
売上高 | 381億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 窪田英志 |
本社所在地 | 〒567-0003 大阪府茨木市西河原北町1番5号 |
電話番号 | 072-624-1101 |
URL | https://www.yamato-shiki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。