この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な、福利厚生はしっかりしている。リフレッシュ休暇で有給とは別に5日連続で休みが取れるのは良い。独身者は住宅補助もしっかりしているためか...続きを読む(全81文字)
静岡東海証券株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、静岡東海証券株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に静岡東海証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な、福利厚生はしっかりしている。リフレッシュ休暇で有給とは別に5日連続で休みが取れるのは良い。独身者は住宅補助もしっかりしているためか...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和証券の福利厚生、勤務形態を参考にして社内ルールが作られてたので非常にワークライフバランスは良かったです。1年目は必ず17:00に退社でき...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券というと激務だと思われがちですが、とても社員想いの会社だと思います。大手の証券よりもこのような規模の環境の方が会社での存在意義が大きく変...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は非常にとりやすく、また残業もほとんどありません。19時退社が推奨されており、ほとんどの社員が19時に退社します。また、年に一回親睦会でスポーツ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リフレッシュ休暇を必ず取得しなければならない。リフレッシュ休暇とは、平日に5連休がとれる制度のことであり、土日にはさめば9連休になる。
他にも、女性に...続きを読む(全162文字)
会社名 | 静岡東海証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | シズオカトウカイショウケン |
設立日 | 1944年9月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 113人 |
売上高 | 11億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内山景太 |
本社所在地 | 〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通1丁目2番地の13 |
電話番号 | 054-255-3340 |
URL | https://www.shizuokatokai-sec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。