この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤はよっぽど支社や個人の営業成績が悪い時以外はなかった。支社によって異なると思う。平日の残業については成績やノルマ次第。比較的ワークラ...続きを読む(全105文字)
岩井コスモ証券株式会社 報酬UP
岩井コスモ証券株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤はよっぽど支社や個人の営業成績が悪い時以外はなかった。支社によって異なると思う。平日の残業については成績やノルマ次第。比較的ワークラ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性、女性問わず営業成績次第では出世できるように思う。当時女性の課長や支店長が数人いた。全ては営業成績と上司から気に入られるかどうかが大事。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良くなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ顧客ばかりの営業で営業力は身に付かない。手数料ビジネスなのでネット証券と...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融知識や経済のことに詳しくなれる。日々のニュースに敏感になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くないとわかっている商品を販売し...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこの会社にも言えることだが支店による。尊敬できる人もいれば全く尊敬できない人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店長次第で...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベテランが詰められてる大声で朝から怒号が飛び交っている。若手には昨今のパワハラに対しての過敏さから被害に遭うことがないが、ベテランどうしでや...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店に左右されるところが大きいが良いお客様に当たるとインセンティブがたくさんもらえる。20代1000万もありえる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上の指示で土日に出勤することがたまにある。同調圧力があり若手も出勤しなければならない雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性の無さ、顧客の超高齢化が進み新規資金の入金がほとんどなく、現状ある資産を回転売買している。
【気になること・改善したほうがいい点】
手...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJT制度があり、若い先輩は優しい方がとても多く一緒に切磋琢磨してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の言うことは絶対であ...続きを読む(全106文字)
対面販売の飛び込みなどは効率が悪いという印象。日経新聞を毎日読むなど業務時間外でやることがある。続きを読む(全48文字)
中堅の他社との差別化要素はある物の、フィンテックや大手との差は歴然としているため見通しはあまり明るくなさそう続きを読む(全54文字)
大手と比べると手当や福利厚生は手薄で金額も安い。続きを読む(全24文字)
総合職だと僻地に飛ばされる、給与が安い。続きを読む(全20文字)
面接であった管理職や役員は圧などがなく話しやすい人だった。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前後でギャップは特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はほとんどない。自分で勉強すれば成長できる環境はあるが、かな...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから多くの顧客を担当できる。その分新規開拓や、突破力はあまり鍛える事はできないが、自分の裁量で仕事は進められる。
【気になること・改...続きを読む(全121文字)
リモートワークの導入と比較的インターネット証券にも強い部類であることから準大手・中堅証券の中では比較的将来性が明るい部類だと思われる。続きを読む(全67文字)
入社後の段階で給与テーブルを見ることができるようになっており、有証でも平均年収771万と高い部類なのである程度満足できそうに感じる。また、岩井コスモはイン...続きを読む(全119文字)
金融機関なこともあってか他の企業と比べると福利厚生はしっかりしていると思う。続きを読む(全38文字)
リモートワークの導入によって比較的激務な部類の証券業界においてワークライフバランスの向上に繋がっていると思う。続きを読む(全55文字)
入社前なのでハッキリとしたことは言えないが、入社前に研修等がなく、入社後の1ヶ月のみというのはあまり教育体制が手厚くはないのかなと感じてしまった。続きを読む(全73文字)
入社理由:他の内定先よりも給与テーブルが高い、リモートワークという営業多めの企業においてあまり考えられないような取り組みをしているところ。また、私自身、就...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の能力次第で結果がいくらでも変わると言う点です。
もちろんそれに伴い給料の額も大きく変動し、出来ている人と出来ていない人では倍以上年収が...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規営業という、どこの業界でも役に立つ能力を一年目から身につけられる点です。この会社だけでなく一生役にたつ能力だと思います。
【気になること...続きを読む(全159文字)
会社名 | 岩井コスモ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | イワイコスモショウケン |
設立日 | 1917年12月 |
資本金 | 135億円 |
従業員数 | 866人 |
売上高 | 240億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笹川貴生 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋1丁目8番12号 |
電話番号 | 06-6229-4600 |
URL | https://www.iwaicosmo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。