この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一回あたりの賞与は少ないが、年三回賞与がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
さまざまな評価項目があるものの、果たしてその評価項目...続きを読む(全213文字)
医療法人社団石橋内科の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一回あたりの賞与は少ないが、年三回賞与がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
さまざまな評価項目があるものの、果たしてその評価項目...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人として医療・介護どちらも提供しているので学べることは多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に関して教育体制が整っておら...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他法人が実施しないことをしようとしているので、それがうまくいけば将来性はあるのかもしれない。
入退職が多いので、新しくいろんなスキルを持った...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者様や利用者様から感謝される。やりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ何も分からない新人のときから、一人で業務をしな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日の勤務を希望していたのにも関わらず、人手が足りないからと土日祝も入れられる。希望休は月に1-2回とれるが、白...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からもほとんど仕事を教えてもらえなかった。でも、できなければ怒られる。私は最初コンシェルジュで入社したのに笑...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
託児所を無料で利用できると応募ページに書いてあり、面接の際にも説明されました。
しかし、入社後に、託児所を利用す...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初に健康診断を受けるのですが、
入社6ヶ月後に健康診断代は返金されると言われたのでその時は自己負担で健康診断を...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理栄養士としての栄養指導として入社しましたが、調理師がするような仕事ばかりさせられます。
いきなり、入社時の職...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理栄養士としてパートで入社しました。
栄養指導として採用されたのですが、栄養指導は一切させてもらえず、何故か調...続きを読む(全361文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は比較的穏やか。露骨な陰口なども無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
・休日出勤・時間外出勤が非常に多く、それが当然のよう...続きを読む(全815文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の進め方についてある程度自由があります。
また、職種で差がないため、介護士・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士関係なく意見を言い...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の意見にトップの人が耳を傾けて下さいます。入職してからしばらくは直接困っている事等を話せる場が設けてあります。
働いている人達がほんとに...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇の制度や、託児所を備えているところは子供を持つ働く女性にとっては良いと思う。
以前は長かった会議も、現在は託児所の子供の迎えのことも考慮して時...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホスピタリティに非常に重きを置いている。
専門の委員会もあり、細かな研修や発表会などを大々的に行っている。
病院という場所で、ホテルのような感動サー...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・必須の毎月の会議、委員会、イベントが多く勤務外での拘束時間が長い。
・毎月の提出書類が複雑で量が多い。
・細かな事全てにトップへの報告が必須だが、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
役職者になると仕事量は増えます。また会議も多くなりプライベートの時間を大切にしたいと思う方は無理かもしれません。自分の時間を大切にしたい方は役職にならな...続きを読む(全269文字)
会社名 | 医療法人社団石橋内科 |
---|---|
フリガナ | イシバシナイカ |
従業員数 | 194人 |
本社所在地 | 〒671-1121 兵庫県姫路市広畑区東新町1丁目29番地 |
電話番号 | 079-237-1484 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。