就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人東京女子醫科大学のロゴ写真

学校法人東京女子醫科大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人東京女子醫科大学の40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

学校法人東京女子醫科大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

学校法人東京女子醫科大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人東京女子醫科大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
13年前
秘書
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教授秘書の仕事は、どんな教授の秘書になるかで全く違ったものになります。多忙な外科医の秘書の仕事はバラエティに富みました。海外の病院とやりとりを...続きを読む(全190文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
13年前
秘書
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国から患者さんが集まる教授の秘書だったので、患者さんからの問い合わせを受けたり、企業さんや出版社などの窓口の仕事、学会の仕事等と飽きませんで...続きを読む(全195文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
13年前
秘書
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人秘書は基本は教授室に教授と二人だけで仕事をするので、人間関係のストレスが少ないです。教授との相性がよければ、非常に快適に仕事ができます。残...続きを読む(全189文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内部の統制等を任せられる様な状況になれば大変やりがいを感じ、日々改善に努め、上司、部下からの意見も多く聞ける環境のため身のある打合せや改善策等...続きを読む(全204文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給としては低い設定かと思うが、キャリアを積み、責任のある職務に就くことである程度挽回可能である。個人のやる気と責任感、仕事においての上手な...続きを読む(全212文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在勤務している職場の上司・部下との人間関係における環境は良好である。
現場を仕切り、他部署との折衝や調整、各業務における判断等かなりの裁量を...続きを読む(全184文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学食などが新しくなったので、利用できるかと思います。職員食堂も暗くて狭いですが、利用できます。
医大なので、教職員は充実した確かな健康診断が無...続きを読む(全178文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女子医大というだけあって、女性の管理職の方が沢山いると思います。職員として、教員として活躍の場は沢山ありそうです。
主任教授も女性がたくさんい...続きを読む(全186文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣なので評価はしてもらえません。
普段接点のない人たちと交流ができる部署でした。
人脈を作るのには良い環境が揃っているかとおもいます。
評価...続きを読む(全184文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日同じことの繰り返しではなく、日々様々なことに対応するため、面白み、やり甲斐がありました。失敗して怒鳴られることもありましたが、お給料をいた...続きを読む(全185文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の職種は個人でおこなうものだったため、人間関係に惑わされることなく働きやすい職場だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い...続きを読む(全185文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については当時は他の大学病院の事務職員と引けを取らない年収、賞与でした。
退職金についても当時はいい方でした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全182文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大変満足している。派遣だが残業もほとんどなく、子育てとの両立はしやすいと思っている。派遣ということをあまり感じさせないような雰囲気がある。
人...続きを読む(全179文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社から5~6年目に等級試験がり、2度受けるチャンスがありました。2度落ちてしまっても、10年目には自動昇給する仕...続きを読む(全241文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は、外来係と入院係の両方を経験しました。やり甲斐を感じたのは、入院係の方です。外来係は、1年ほどでほぼ業務を覚えることができますが、入院係は...続きを読む(全156文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
23年に移転するため、医療事務の正社員の採用はなく、退職者が出ても、してもしばらく人員が増えませんでした。派遣が少...続きを読む(全188文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の多い職場のため、それなりに働きやすい環境ではないかと思います。大学病院のため、卒業生の女性医師、看護師かを沢山います。女性が強すぎて怖い...続きを読む(全193文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は先細り傾向ではありますが、年に1回、人間ドックが受診できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営状態が悪く、ボーナスは年...続きを読む(全184文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務は昇格した時の外部講師による研修がある。あと、医療安全、感染、保険診療、個人情報保護などの講習会が年に数回ある。
業務に関わる研修は予算の...続きを読む(全225文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事で成果やスキルは求められないし、一般職員だけでなく管理職も同様である。基本的に医者の言うことを疑問を挟まずにやっていればいいという風潮があ...続きを読む(全261文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
①同大学が特色としている、テュートリアルTBL教育制度を担当できました。学生の伸び、「わかった!」という表情を至近距離で感じることができる、や...続きを読む(全257文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大病院なので福利厚生面はきちんとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職届は指定の用紙で出す必要があったが、退職の希望を師長に...続きを読む(全217文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年04月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
24年前
医療事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

忙しい部署とそうでもない部署の差が激しかった。
配属された部署によってプライベートの時間が取れるか取れないかが分かれると思う。
お役所的なところがある...続きを読む(全153文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
その他の医療サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルUPに関しては、様々な勉強会を行っている。上司(師長)は、やはり独身が多いので出産後の復帰は早いのが当たり前にいわれている。院内に託児所があるので活...続きを読む(全165文字)

学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
その他の医療サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他大学病院に比べると、待遇は悪い。事務系は10年勤務して、やっと他病院の初任給と同じくらいになる。昇給は、安定しているが実力とは無関係。有給を取得せず、た...続きを読む(全175文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人東京女子醫科大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人東京女子醫科大学
フリガナ トウキョウジョシイカダイガク
設立日 1900年12月
資本金 1840億7200万円
従業員数 6,600人
代表者 岩本絹子
本社所在地 〒162-0054 東京都新宿区河田町8番1号
電話番号 03-3353-8111
URL https://www.twmu.ac.jp/univ/
NOKIZAL ID: 1131917

学校法人東京女子醫科大学の 選考対策

  • 学校法人東京女子醫科大学のインターン
  • 学校法人東京女子醫科大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人東京女子醫科大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人東京女子醫科大学のインターンの面接
  • 学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評価
  • 学校法人東京女子醫科大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。