就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スターバックスコーヒージャパン株式会社のロゴ写真

スターバックスコーヒージャパン株式会社

スターバックスコーヒージャパンの本選考対策・選考フロー

スターバックスコーヒージャパン株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スターバックスコーヒージャパンの本選考

本選考体験記(2件)

23卒 内定辞退

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 説明会に参加して、新卒採用に合格した人がどのようなキャリアを歩むのかを明確にすること。元々スターバックスでアルバイトをしており、大まかな経営理念や事業内容や理解していたが、それだけでなく、アシスタントストアマネージャー、ストアマネージャーを経験した後どのようにキャ...続きを読む(全316文字)

16卒 1次面接

16卒 | 立教大学 |
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
まずは説明会に行くこと。ネットにも情報は転がっているが、仕事に対する姿勢とか、実際に生で聴けたことで理解がとても深まって良かった。あとは最近は競合他社だけでなく、コンビニなど異業種からの参入もとても多く厳しいじょうきょうにあるようなので、その打開策を自分なりに考え伝えられるようにしておくといいと思う。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. スターバックスコーヒージャパンを志望する理由を教えてください。
A. A. 「誰かのために行動することを喜びと感じる」という御社の求める人物像とわたしの考えが一致していると感じたからです。御社でのアルバイトを通じて、常にお客様の1日を豊かで活力のあるものにできるかを考え、行動してまいりました。そこで、お客様との繋がりを通して喜びを感じ、今...続きを読む(全349文字)

20卒 志望動機

1DAY Internship
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. スターバックスコーヒージャパンを志望する理由を教えてください。
A. A.
質の高い接客を目指す企業で、自らがお客様に寄り添い続けるキャリア観を考えたいと強く思ったからです。 私は、学生時代にテーマパークでの接客を経験しました。全国・全世界から文化が違うお客様が多く来場されるなかで、非常に高いレベルの接客が求められる場で自分自身のカスタマーサービスへの興味が高まっていきました。その後テーマパークから離れ、スターバックスでアルバイトをはじめました。お客様の日々の生活に近い場所で、サードプレイスとして日常に溶け込みながらも、非日常であるスターバックスに強い魅力を感じました。このお客様の心に寄り添い、心豊かで活力ある瞬間を生み出し続けるために、仕事とどう向き合っていくのか、今回のインターンを通じて考えたいと思います。 続きを読む

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性
Q. スターバックスコーヒージャパンを志望する理由を教えてください。
A. A.
私はゆっくりくつろげる空間でコクのあるコーヒーやデザートを楽しんでもらいたいと考えています。始まりの1日の朝食やランチ、お茶会で会話が飛び交うために丁寧にドリンクを作ったり、働くパートナーと笑顔で前向きに働きたいです。コーヒー豆はアラビカ種で焙煎や厳しい風味テストから経ているので、一杯のコーヒーを高品質でお届けしたいです。就活時に1週間に1回、抹茶ティーラテを飲み選考のことを考えていたことがあります。岐阜や大阪駅の店舗に立ち寄ったこともあり、店舗によっては伝統的な木組み構造や鴨川納涼床で景色を眺めながら過ごすことができ点々と廻りたく思います。店舗の良さを集めて自分らしい空間をおもてなしをしたいと考えています。 続きを読む

16卒 志望動機

企業名: スターバックスコーヒージャパン
16卒 | 立教大学 |
Q. スターバックスコーヒージャパンを志望する理由を教えてください。
A. A.
私は学生時代に接客業に携わっていた。品物というモノを売るだけでなく、そこにどれだけ自分なりの最高のサービスを提供できるかでお客様の満足度が変わってくるかということだった。今まで自分が培ってきた接客スキルを生かして、御社でも最高のおもてなしを提供したいと感じ、志望した。 続きを読む

エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがスターバックスに入社して実現したいことを教えてください。
A. A. スターバックスで働くことに対するイメージを変えていきたいと考えています。店舗を支えている多くのパートナーがアルバイトパートナーであり、パートナーの中には、「飲食業」のアルバイトと認識している方もいらっしゃいます。しかし私はこの考えは勿体無いと考えています。なぜなら...続きを読む(全297文字)

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 転勤意向のパターンとして①全国転勤可能を選んだ理由を教えてください。 (200文字以内)
A. A. 立地によって貴社に対するイメージや価値は大きく変わるという説明会での話を聞き、転勤を通して各地での貴社の立ち位置や求められていることの違いを認識し、お客様との関わりの中で自分がどう変わることでどういう結果に結びつくのか、柔軟な対応ができるのか、知る為学ぶ為に多くの...続きを読む(全193文字)

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 大切にしている価値観
A. A.
「心ときめくことに飛び込むチャレンジ精神」です。 これは進学の経験から重視している価値観です。世界一好きな都市・京都で一人暮らしをすることが私の夢であり、京都にある大学を第一志望と決め受験勉強に励みました。秋までE判定の中、死にものぐるいで自習室に籠りなんとか合格するも、直後に家庭事情により一人暮らしが不可能になりました。往復五時間の通学時間を考え悩み抜いた結果、県内の第二志望校を選択しました。 しかし入学してから現在まで、憧れの大学、京都の大学生活を自ら手放したことを何度も後悔しています。この失敗から、原因である「デメリットに目が向く」自分を認識し、迷うなら試すという精神を意識的に持つようになりました。結果元から持つ好奇心旺盛な性格と相まって、憧れの貴社でのアルバイトや夢だった海外留学を経験することができています。 常に念頭に置いているこの価値観を働く際も大切にし、多様な経験を積みたいです。 続きを読む

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. あなたの大切にしている価値観 400字
A. A.
「初心を忘れないこと」 人は皆、最初からすべてが完璧にこなせるわけではなく、失敗の連続から成長する。しかし、時が経ち同じ環境に慣れてくると、最初のころの頑張りや感謝の気持ち、自分を顧みる姿勢などを忘れていってしまう。物事を始めた頃は、「もっと頑張らねば。」と必死に前を向き続けていても、いつの間にか自分を叱る人はいなくなり、「これでいいや」と満足してしまう。だが、自分を磨き続けるためには、自身が未熟だった頃を思い出し、改めて目標をもって物事にひたむきに取り組む姿勢が大切である。そうすることで、おごり高ぶったり油断したりせず、周りの人に謙虚な気持ちで接することができる。また、日々の環境や傍にいてくれる人を当たり前のものと思わず、常に感謝の気持ちをもって、「ありがとう」と伝えられる人になれる。私は、いくつ歳を重ねても、人や物事との出会いに感謝し、初心に戻って考えることを大切にしたい。 続きを読む

グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2016卒
5人
--
大阪にスターバックス1号店をオープンすることになった。どういう経営戦略を立てるか。
詳細

面接

  • 1次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが初めて、「自分と他者には違いがある」と認識したのは、いつ頃ですか?というESの設問に対し、高校生と答えていたが何かきっかけがあったんですか?
A. A. はい。価値観に違いがある、というよりも自分とは違う考え方の人がいることに気づいたのが高校生であった、という意味でこの設問には答えました。きっかけは大学受験に失敗したことです。私自身、大学受験に失敗したことは人生における最大の失敗であると当時感じていました。しかし、...続きを読む(全380文字)

16卒 1次面接

16卒 | 立教大学 |
Q. スターバックスで働くうえであなたが経験してきた強みを生かせると思うところは何か。
A. A.
私は学生時代に接客業に携わり、自分なりに接客スキルを磨いてきた。それだけでなく、品物の発注だったりレジの締めなどお金の管理だったり、店舗運営にかかわることにも携わってきた。だからそれを生かしていろいろな場面で即戦力として役に立てると思う。注意したのはこの質問は実質自己PRにつながるものだと考えたので、いかに自分をとればメリットにつながるかということを強調した。 続きを読む

内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

スターバックスは特に人を大切にしている企業であると思います。アルバイトをしていても感じますが、人の意見を受け入れ、気持ちを大切にしてくれる企業です。インタ...続きを読む(全200文字)

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

Our Mission and Valuesを体現できる人であるかどうかだと思います。面接前に、Our Mission and Valuesを体現している...続きを読む(全204文字)

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

アルバイトを元々していても意外と落ちるみたいです。私の友人も選考を受けましたが落ちたみたいです。なので、アルバイトをしていることを伝えるよりも、なぜスター...続きを読む(全108文字)

スターバックスコーヒージャパン株式会社の会社情報

基本データ
会社名 スターバックスコーヒージャパン株式会社
フリガナ スターバックスコーヒージャパン
設立日 1995年10月
資本金 254億6180万円
従業員数 3,712人
売上高 2092億6900万円
決算月 9月
代表者 水口貴文
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目25番2号
平均年齢 35.6歳
平均給与 545万円
電話番号 03-5745-5510
URL https://www.starbucks.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130434

スターバックスコーヒージャパン株式会社の選考対策