この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接で、高いところは大丈夫か?って言われたので、大丈夫です、と答えたのですが、いざ仕事をやってみると、古い建物の屋上の受水槽に柵がなく、初日...続きを読む(全186文字)
一般財団法人東京顕微鏡院 報酬UP
一般財団法人東京顕微鏡院の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接で、高いところは大丈夫か?って言われたので、大丈夫です、と答えたのですが、いざ仕事をやってみると、古い建物の屋上の受水槽に柵がなく、初日...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体は好きだったから、かなり悩みました。ただ、職員になれない、待遇もそこまで上がらないとなると、いても仕方ないので、退職に至りました。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一年に一度自己評価シートが配られるのですが、事務職には目標設定が大変でした。具体的な数字を出して目標を設定しなけ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に一般事務職ですが担当顧客を持ちやり取りするので、やりがいがありました。他部署とも連絡を頻繁にとりあうので、他部署の仕事についても理解...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や産休明けの時短勤務などを利用している方もおり、それについて周囲の理解もありました。また、女性でも役職についている方が多かったです。
【...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトは有給がとりやすい。
当日でも可能で、理由も特に聞かれることもなかった。
社員も誰も有給をとることに関して嫌な顔をする人はいないた...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた部署は完全週休2日で前月半ばに次の月のシフト希望を出す感じでした。週5日フルタイムでしたが出した休み希望はちゃんと頂けましたし、夏休...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般財団法人なので比較的安定はしていると思う。管理職が毎週会議をしており、改善できることはするのではないか。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、女性の管理職も多く、女性も比較的働きやすいと思います。年数やがんばりによりキャリアアップが可能です。アルバイトは男性よりも女性...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員のように公益性があり利益を追求しない業種だと思った。
財団法人は株式会社と異なり、安定はしているとは思う。残業代は100%出ます。
詳...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日、祝日、夏季休暇6日、年末年始7日くらい、年間休日は120日以上。休日はカレンダー通りなので、プライベートの予定は立てやすいと思います。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性でも経歴にも関わらず、仕事、人間性ともに優秀でやる気さえあればきちんと上にあげてくれます。
検査部や営業その他でも管理職の方もいらっしゃいました。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
財団法人で利益追求はなく定時に終わるような社風かと思ったが、そうではなく部署により当時は深夜残業も普通に発生していた。現在はそうではないらしい。
職員...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は健診で得た検体をただ測定するだけです。検査というか、機械を動かしているだけな業務内容。技師の知識も皆無に等しいと思います。
業務は検体数が多いの...続きを読む(全165文字)
会社名 | 一般財団法人東京顕微鏡院 |
---|---|
フリガナ | トウキョウケンビキョウイン |
従業員数 | 228人 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目8番32号 |
電話番号 | 03-3238-2137 |
URL | https://www.kenko-kenbi.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。