この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが男性の職場ですが、少なくとも私の店舗は良い社員ばかりでした。気を使って早めに帰らせてくれる方もいたり、重い荷物を代わりに運んでくれ...続きを読む(全487文字)
日産プリンス千葉販売株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが男性の職場ですが、少なくとも私の店舗は良い社員ばかりでした。気を使って早めに帰らせてくれる方もいたり、重い荷物を代わりに運んでくれ...続きを読む(全487文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務は休みを取りやすいが、それ以外の職種は有給はほとんど取れない上とっていない。そのため年5回有給が年間定休日カレンダーに組み込まれる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
思っているより仕事量が多く、なおかつそのお客様お客様でいろいろな案件が起こるので一つのやり方だけではいかないところがある。覚えることが多いので柔軟性が必...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量が給料に見合ってないと感じる。
ボーナスは一回で約2ヶ月分入り、年二回なのでその点はしっかりしていると感じた。
業績がいいと臨時賞与で金一封程度も...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業はよく勉強会をやっているイメージがある。
事務はないです。会議はたまにありますが。分からないことがあったら誰か他店舗の人や本社の人に聞いて解決します。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は店舗によると思う。だいたい月10時間位だと思います。
仕事内容も店舗によるので仕事量が多い店舗は残業が多くなると思います。営業が自分で色々できる店...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れば売るほど、一般職は手当がつく。
キャンペーンなども実施しているので、年数が若いうちに台数を出せば、10〜20万の報奨金が入ったりする。...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と仲良くなり、公私共に仲良くもできる。年数が経てば、人で車を売っているようなイメージ。ありがとうと言われた時の嬉しさ。やはり一番やりが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗は上司によるが雰囲気がとても良く風通しがいい。台数が上がらなくても詰められることはなく店舗としての数字を上げて行くことが大切
【気になる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に新人研修があり、自動車業界未経験者でも一から勉強ができる。
総務の男性一人から教わる事が多かったが、今思うと他業界の営業や接客時に活かされてい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私はお客様と深く関われた事がとても面白かった。
お客様の生活環境や使用用途によって車という生活に必要な商品を提案でき、またその後アフターフォローをし、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係が良い。人同士の温かみを感じる。退社時間や休憩時間も店長と話し合いの元、自由に決められるのも魅力的。ただ、新車販売や整備サービスに重きをおいてい...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・おじいさんとも呼べる本社の社員が、ずっと教育担当。研修ではマナーから営業方法まで教えてもらったが、結局のところ配属される営業所によって雰囲気も違うし、...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社10年以上の先輩が「新人と大して変わらない給料だ」と言っていた・・・。
とは言っても、やはり営業なので報奨金なんかで新人とは差が付きます。
・...続きを読む(全152文字)
会社名 | 日産プリンス千葉販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサンプリンスチバハンバイ |
設立日 | 1956年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 747人 |
売上高 | 308億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横田好之 |
本社所在地 | 〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町3丁目2番2号 |
電話番号 | 043-233-1123 |
URL | https://np-chiba.nissan-dealer.jp/top.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。