この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学で働いてるというと周りからの聞こえやイメージが良い。受験期など忙しい時期もあるが、比較的落ち着いた環境で働くことができる。所在地の立地が...続きを読む(全235文字)
学校法人日本女子大学 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学で働いてるというと周りからの聞こえやイメージが良い。受験期など忙しい時期もあるが、比較的落ち着いた環境で働くことができる。所在地の立地が...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女子大というのもあって女性の職員の方が多くいます。またライフワークバランスも大事にしており女性の活躍を推進しているので産休、育休はとりやすい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小さな大学なので、組織化していない個人商店のような感じです。正規職員の利益は守りますが、非常勤は働きに応じた報酬はありません。時給のアップがないためモチ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤でしたが、あらかじめ相談すれば、休みたい時にお休みをいただけましたし、繁忙期でない限りはほぼ定時て上がれました。仕事とプライベートの両立がしやすい...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
首都圏の私立女子大学では三本の指に入り、歴史もある大学。女子大学の人気は昔と比べると下がってきていると言われているけれど、幼稚園教諭や管理栄養士、建築士...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんど残業が無く、毎日定時の17時に帰れます。休日なども充実しており、ワークライフバランスは整っているといえるでしょう。ただ、全体のイメージは保守的な...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女子大なので、男性社員も1割程度いますが、圧倒的に女子の力のほうが強いです。ですので、女性の意見が尊重される場面が多く、女性にとっては働きやすい職場と思...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女子大という事で、女子の性格が良くも悪くも見事に出ている女性的な職場です。女性的な配慮もあります。独身の方が多く、男性を毛嫌いしている風潮があります。正...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は一般的な大学職員クラスです。昇進や昇給などは高頻度であるわけではありません。基本的に事務仕事でルーチンワークなので評価制度は不明確です。実力主義で...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤職員のためもともと雇用期間があった。
扶養内で勤務したいため週3回の勤務日を希望したが、産休職員の穴埋めのために突然週5回勤務を提案された。しか...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正規社員の賞与は5ヶ月分とかの噂がありますが、非正規には全くありません。有給休暇は半年後から普通に出ますし、申請すればいつでも使えます。非正規職員は何年...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも正職員と非正規職員の区別がはっきりしています。非正規の場合は責任を取らされる事はありませんが、仕事上では違いがほとんどなくても給料は雲泥の差...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が働く環境については整備されているので、職員に関しては、出産・育児・介護についてはかなり手厚く保護されている。休業や復帰についても問題ない。部署転換...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務仕事中心なので特に身につくスキルといったものはない。他の事務職で効率よく仕事ができるようになる程度だと思われる。ただ社風はよく学生もいい子ばかりなの...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女子大だけあって、働く女性にとっては働きやすい職場です。職場近くに大学付属の幼稚園や保育園がありますので、子供がいてもそちらへ通わすことができます。ただ...続きを読む(全150文字)
会社名 | 学校法人日本女子大学 |
---|---|
フリガナ | ニホンジョシダイガク |
設立日 | 1905年5月 |
資本金 | 360億6000万円 |
従業員数 | 556人 |
代表者 | 大場昌子 |
本社所在地 | 〒112-0015 東京都文京区目白台2丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3943-3131 |
URL | https://www.jwu.ac.jp/unv/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。