就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人女子美術大学のロゴ写真

学校法人女子美術大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人女子美術大学の正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全18件)

学校法人女子美術大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

学校法人女子美術大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人女子美術大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 18

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
作家で活動させてる先生方が多いので、制作に関するお話しや、時には相談に乗っていただけることもある。また、ほぼ毎日学生や先生方の作品に触れること...続きを読む(全164文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季・冬季と年2回ボーナスが出ます。また、研究費も支給されるため、自分の作品制作費や資料収集、展示会の準備費として使用することが出来る。
【気...続きを読む(全179文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生と共に授業に参加することが出来るので、自分が知らない技法などを学ぶことが出来る。また、卒業制作時期になると制作に関しての相談なども受けるこ...続きを読む(全232文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の成長を身近に感じられた時にやりがいを感じます。
特に卒業式は感極まって涙が出るほど感動します。
時には学生とレクリエーションを行うことも...続きを読む(全179文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究費があることと、長期休暇が取れることが良かったです。
特に夏休みは自分の研究や制作活動、休暇が自由に取れます。(長期休暇中に必要な出勤日は...続きを読む(全186文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任期満了のための退職です。私が勤めていた当時は4年間だったが、タイミングによって違います。
任期が決まっているので、キャリアの将来感は見やすい...続きを読む(全184文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年09月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は比較的良いのではと思います。
大学という環境柄か、仕事をする上でストレスを感じる事はあまりありませんでした。
事務職であれば度を超え...続きを読む(全196文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年07月07日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く上での雰囲気が良いです。
働いている方々は人柄がよく優しい人が多かったように思います。
他の部署の方との関わりも比較的あるのではないかと。...続きを読む(全184文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種によって違うかもしれないが、給与、賞与に関しては年功序列で定期昇給制だった。
そのため、若い年齢で就職すると同じ業務をこなしても後から入った年齢が上...続きを読む(全177文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
その他の公務員・団体職員関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数年前に大きな学科改変があり、相模原校舎から杉並校舎に一部の学部が入った。
何を専門に教育しているのかよくわからない名前の学科もあり、将来性については不...続きを読む(全169文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的に緩く、のんびりと働ける印象。女子大だが育児や女性のキャリアに関して充実しているということはない。(産休育休などは問題なくとれる)残業代もあり(職員...続きを読む(全165文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私学共済に加入になるので問題ないとおもいます。職員であれば残業代もつきますし、土日出勤は多々ありますが代休もとりやすいとおもいます。また、休日出勤の場合は...続きを読む(全155文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については比較的いい方だと思います。専任であれば、ですが。職員であれば配属される部署、教員であれば研究室によって仕事のウエイトはかなり差があると思いま...続きを読む(全211文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

紹介により勤務しました。
当初はまったく年収や体制がわからず、前職を退職するか迷いましたがそこまで悪い環境ではないという紹介者の言葉を信じました。
結...続きを読む(全174文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女子美術大学というだけあって、女性は大変働きやすい環境です。
出産後に仕事に復帰する方も多くおり、教職員の子どもは入学金か授業料が何割引かされるメリット...続きを読む(全157文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の公務員・団体職員関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は私学共済だけあってしっかりしています。
休暇制度についても正当な理由があれば、きちんと取得できるのではないでしょうか。
労働時間については、...続きを読む(全175文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が多い職場で、穏やかな方が多く人間関係は良好でした。
私の場合は結婚退職で遠方に引っ越さねばならず、やむ終えずの退職でしたが、それが無ければ続けてい...続きを読む(全155文字)

学校法人女子美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

静かな雰囲気で働きやすい環境でした。落ち着いた雰囲気を好まれる方であれば大丈夫だと思います。
給与はそれほど高くありませんが、有給も繁忙期以外であれば取...続きを読む(全162文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人女子美術大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人女子美術大学
設立日 1900年10月
資本金 423億4820万円
従業員数 233人
本社所在地 〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目49番8号
電話番号 03-5340-4500
URL https://www.joshibi.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1255065

学校法人女子美術大学の 選考対策

  • 学校法人女子美術大学のインターン
  • 学校法人女子美術大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人女子美術大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人女子美術大学のインターンの面接
  • 学校法人女子美術大学の口コミ・評価
  • 学校法人女子美術大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。