就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホールディングス株式会社のロゴ写真

パナソニックホールディングス株式会社

パナソニックホールディングスの本選考対策方法・選考フロー

パナソニックホールディングス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

パナソニックホールディングスの 本選考体験記(140件)

23卒 内定

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
学校側が出している選考体験記を熟読しました。23卒から選考過程が変わっていたため、参考程度に留めました。自分が内定したらどんなキャリアを描いていくかを明確にするため、ホームページをくまなくチェックするだけでなくニュースを見て将来的にパナソニックがどのような事業展開を目指すかも頭に入れました。実際に、面接では将来像について多く聞かれました。グループ会社が多いため、どの職種、どの会社での配属を目指すのかあらかじめ明確なプランを立てる必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年6月15日

問題を報告する

23卒 内定

事務系 セールス&マーケティング
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
パナソニックホールディングスですが、パナソニックの事業別採用となるため、それぞれの事業会社の特色、風土、文化、そこに入社すればどのようなことができるのかをしっかりと把握しておく必要があります。幸い、パナソニックは就活イベントを豊富に行なっているのでそれらに積極的に参加すれば肌感覚で理解しやすいです。また、OBOG訪問は積極的に行うようにしましょう。そのときにその社員さんはパナソニックのどこに所属しているのかを理解したうえで質問するようにしましょう。僕の場合は事前準備をあまりせずに行ってしまったため、所属が違うからあまりわからないという返答がいくつかあり、失敗しました。まずは企業説明会に参加し、概要をさらっておく必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月8日

問題を報告する

パナソニックホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

パナソニックホールディングスの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. パナソニックホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私がパナソニックを志望する理由は、世界中の方に安心した生活をお届けしたいからです。その背景には自身の経験があります。私は海外で生まれ、10年間をアメリカで過ごしました。両親は日本人だったため、家の食事は日本食が中心で、母がパナソニックの炊飯器を使っていたことを覚えています。アメリカに滞在した10年間、炊飯器は一度も壊れることなく、私たち家族の食卓にあたたかいご飯を提供してくれました。この経験のように、自らが培った語学力と行動力を用いて、世界中の人々に丈夫で安心安全な技術結晶を提供し、健康と笑顔に貢献したいため貴社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年6月15日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 事務系 セールス&マーケティング
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. パナソニックホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、御社のサービスや商品なら人々の生活水準を上げ、豊かにすることができると考えたからです。私は、BtoC事業において最も重要だと考えることは、いかに一般人の生活を豊かにし、それがさも当たり前にあるかのように生活の一部と化すことができるかどうかです。例えば今や乾燥機付きの洗濯機は当たり前にありますが一昔前は外に干して乾かすのが当たり前で、雨の日は部屋干しをするしかない状態でした。新しい洗濯機の登場が我々の生活を豊かにし、日常に溶け込んでいるのです。こういったことができるかどうかが私がBtoC事業で働く意義だと感じます。その点御社はそれを最も体現できる会社であると考えるので御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月8日

問題を報告する

パナソニックホールディングスの エントリーシート

26卒 本選考ES

技術系
26卒 | 早稲田大学大学院 | 非公開
Q. 現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。 ※15字
A.
情熱を持ってやり続ける人間 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年3月23日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 名古屋工業大学 | 男性
Q. 現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(100字以内)
A.
フッ化物シャトル電池の実用化に向けた基礎研究を行っています。現状として、電解液内イオンの挙動が分かっていません。そのため「X線実験及びシミュレーション」による電解液内の詳細情報の解明を目指しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年2月20日
問題を報告する

パナソニックホールディングスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
30人
180分
新しい商品を生み出してください
詳細

パナソニックホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 集団で挑戦した経験を教えてください。
A.
挑戦したことはアルバイトでの企画提案です。アルバイト複数人をまとめ、リーダーとしてイベントの企画立案に挑戦しました。工夫が必要だったところは、人のまとめ方です。イベントの企画立案ということで、新たにモノを1から提案する必要があり、それぞれが考えることが異なっていました。そのため、5W1Hを大切にしながら、イベントの目的を基盤と考え、目指すべき方向性を定めながら企画立案を進めました。最終的に企画をまとめ仕上げることに成功しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年6月15日
問題を報告する

23卒 1次面接

事務系 セールス&マーケティング
23卒 | 大阪大学 | 男性
Q. (ガクチカに対して)そこから何を学びましたか?また、弊社でどのように活かせそうですか?
A.
私は大学生時代、web制作での収益化をおこなっておりました。そこでの課題は独学で始めたため、分からないことが聞ける人がいなかったことです。そこで私はその課題を解決するために、持ち前の粘り強さを活かして毎日コツコツと勉強を続け、わからないところを潰していきました。その結果、全くの未経験から案件を取ってこれるところまで技術を身につけられました。このエピソードから、私は、コツコツと努力を続けていれば何事も成し遂げられるということを学びました。この経験は御社に入社したあとも、営業スキルを身に付ける際に役に立つと考えます。今はほとんどない営業スキルも日々努力して勉強することですぐに身に付けることができると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8
公開日:2023年3月8日
問題を報告する

パナソニックホールディングスの 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術系 研究開発系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 事務系 セールス&マーケティング
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

パナソニックホールディングスの 内定後入社を決めた理由

26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 事務系 セールス&マーケティング
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ダイキン工業株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系 事業・商品系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

荒川化学工業株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

NECソリューションイノベータ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 岡山大学 / 女性
職種: 技術系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

パナソニックホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ パナソニックホールディングス
設立日 1949年5月
資本金 2594億4500万円
従業員数 208,431人
売上高 8兆4964億2000万円
決算月 3月
代表者 楠見 雄規
本社所在地 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地
平均年齢 43.7歳
平均給与 930万円
電話番号 06-6908-1121
URL https://holdings.panasonic/jp/
採用URL https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html
NOKIZAL ID: 1130255

パナソニックホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。