この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料形態はすごくよかったと思います。
ですが1日の労働時間拘束時間には見合わないと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収...続きを読む(全158文字)
四国西濃運輸株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料形態はすごくよかったと思います。
ですが1日の労働時間拘束時間には見合わないと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員数が多いので自分に合う人合わない人すごく分かれると思います
ですが事務所路線セールスドライバー全てそれぞれが仲間、チームとしての自覚が...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試用期間中に退職したのですが、横乗りの先輩社員の方が良い方だったのが良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
運送業なので大変なの...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は手取りで15くらいあればいい方かなと思っていたのですが、16万ほどあったのでそれは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいなどは特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の1カ月は、先輩社員の方の横に乗るのですが、自分が担当する...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゴールデンウィークやお盆、正月には何連休かの休みがあるそうです。
2.3カ月に一回日曜日の出勤日はありますが、振替休日があるので心配はいりま...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歩合制なので配達、集荷をやればやるだけ給料に反映される。
試用期間中は給与が一定額保証されているので給与面は安心できる。
場所にもよるが手取...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運送業なので、癖の強い人はいましたが、社員の方々は話しやすく、良い方ばかりだったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配達時...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は、入って2ヶ月半で辞めました。
主な理由は、自分が担当していたところが他のところより忙しく、入ったばかりで他のエリアに変えてほしかったな...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国展開されてる会社なので倒産する事はまずあり得ないと思います。物流会社でも他社とは違う大型荷物の配送など様々な事業展開をされてるのも強みだ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初から電話対応の多い仕事だったので不安だったが先輩社員が丁寧に教えてくれたのでとてもやりやすくて対応できた。部署と配属先によって良し悪...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物を運ぶという仕事はIT化が進んだとしても、絶対になくなることがない。会社がなくなることはあっても、仕事がなくなることはない。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークリフトなどの物流系の資格を取得することができ、補助もでる点は良かった。それに、物流に関する知識は取得することができる。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流会社だけでなく、県内の他業種の企業と比較しても、給与面だけは良かった。昇進はなかなかしないので、入社後の給料はなかなか伸びない。
【気に...続きを読む(全195文字)
会社名 | 四国西濃運輸株式会社 |
---|---|
フリガナ | シコクセイノウウンユ |
設立日 | 1952年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 899人 |
売上高 | 140億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 四方清 |
本社所在地 | 〒791-0221 愛媛県東温市上村甲980番地 |
電話番号 | 089-990-1311 |
URL | https://www.shikoku-seino.co.jp/company/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。