就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真

日本生命保険相互会社 報酬UP

日本生命保険相互会社の新卒採用・就職・企業情報

日本生命保険相互会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生命保険相互会社の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

日本生命保険相互会社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本生命保険相互会社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本生命保険相互会社の 社員の口コミ・評判

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
やはりノルマがきつい。一年目はそこまで言われないが二年目からすごく厳しくなる。週8以上のアポをとっていないと、強制...続きを読む(全229文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
女性でも長年勤めていれば管理職に就くことは十分可能です。育児休暇も何回も取得して長年働いている方もいらっしゃいました。仕事内容が合えば、ずっと...続きを読む(全91文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
社員が女性が多いということもあり、福利厚生はしっかりしていると思います。上司に聞いたところ年々良くなっているとのことでした。私自身も傷病手当金...続きを読む(全195文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月27日
回答者:

【良い点】
成績が良ければ、それなりの役職にもつけるし給料も上がるのでやりがいはある。女性が多いので子育てに理解があり働きやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全166文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月27日
回答者:

【良い点】
定年後の年金制度など、福利厚生に関しては良いと思う。そこはやはり大企業なので手厚いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は、...続きを読む(全129文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月27日
回答者:

【良い点】
教育体制でいえば研修が多いので、自身の知識を深めたり他の営業所の職員との交流もある。入社してから2年間は育成部として、営業活動ができる。リーダ...続きを読む(全251文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月25日
回答者:

【良い点】
女性が多い会社なので、産休育休は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
服装などについて、陰で悪口を言う先輩がいました。続きを読む(全78文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月25日
回答者:

【良い点】
長く働き続けたら、退職金はかなり良いと聞きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人にうっとうしがられる仕事で、やりがいが感じられません。続きを読む(全80文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月25日
回答者:

【良い点】
マル標が達成出来ていなくても、固定給が貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署を異動すると給料が下がります。続きを読む(全68文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本生命保険相互会社の 学生の口コミ・評判

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】人の人生に寄り添い、保険という商品を通じてお客様を支えることができる点が仕事のやりがいだとお聞きしました。お客様に万が一のことがあった際...続きを読む(全167文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】他の生命保険会社と比較しても、キャリアの幅は広く、その分キャリアアップの機会が多いのではないかと感じました。法人職域FC職で入社しても、...続きを読む(全186文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】女性としてとても働きやすい環境だと思います。育休・産休の取得率が高く、ほとんどの方が復帰されるようです。また、育休が取れる期間も長く、職...続きを読む(全185文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【イベントや選考を通して感じた】日本を代表する保険会社なので、圧倒的なブランド力が強みだと思います。誰もが名前を知ってる会社なので、契約を取りやすいのも利...続きを読む(全189文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】有名な大手企業であるため、安定して働くことができるという理由で入社される方が多いとお聞きしました。福利厚生はもちろん整っていますし、生命...続きを読む(全178文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】保険という商材を介して、お客様と長期にわたって繋がっていけることがやりがいになるとお聞きしました。また、1番は直接お客様はもちろん、その...続きを読む(全186文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】職場には女性しかおらず、互いに干渉しすぎず、しかし困った時には助け合うという非常に雰囲気の良い職場であるということ。座談会で聞いた話であ...続きを読む(全408文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】新卒は入社後3年間は職域営業として働き、基本給は年々上がっていく。その後は実力に応じた給料が支払われるため、自分の結果を出すことが大事に...続きを読む(全359文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】最初はうまくいかなくても、毎日真剣に取り組んでいれば、お客様から顔や名前を覚えてもらえたり、応援してくれたり、そして契約に繋がったりと、...続きを読む(全285文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】リーディングカンパニーであるため、新しいことに対して、リスクを取らず着実に実行していくことができる点が強みだそうです。また、他社からの信...続きを読む(全204文字)

日本生命保険相互会社の みんなの就活速報

会員番号:1507659さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官がきちんとこちらの話しに耳を傾けてくれる。

会員番号:1804182さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特にないです

会員番号:1767603さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

第一印象が最も大切であると感じた。挨拶と笑顔、そして感じの良さがかなり重視されていた。緊張していても声が小さくなってしまったり笑顔がなくなるのは避けるべきであると思う。内定をいただいた直後のフィードバックでも私の印象についての話を多くされた。最終面接では、他社比較した企業研究やガクチカ、自己PRなども緊張しないためには用意するべきだが、清潔感とはきはきした明るい感じを演出するのが最重要だと感じた。

会員番号:1461340さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

エリア業務職です。 ガクチカ2つと志望動機など満遍なく聞かれました。とても優しい方で、話しやすかったです。キャリアプランも聞かれたので、10年後くらいまで細かく考えておくといいと思います。

会員番号:1731955さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特にありません

会員番号:1642493さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月17日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

自分のことをしっかりと話すことができた。

会員番号:1798265さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

とにかく笑顔で営業としてやっていけそうな雰囲気を大事にした

会員番号:1445289さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

終始和やかな雰囲気で行われた。

会員番号:1647132さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

はっきり話せばおk

会員番号:1481002さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

FC職で働くとしたらと考えた時の答えを意識して話した。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

日本生命保険相互会社の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2023年10月15日
    • 日本生命保険相互会社25卒2DAYS業務体験(二次受付)締切23:59

こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。

日本生命保険相互会社の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 専攻についての詳細を教えてください。
A. スポーツ消費者を心理的・行動的側面から分析している。スポーツ観戦を趣味に挙げる人は老若男女問わず多く存在するため、一見、スポーツ好きは多く見える。しかし、そのすべてがスタジアムに足を運んで観戦したり、グッズを購入したりと、収益に貢献しているとは限らない。チームのみ...続きを読む(全192文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. インターン志望理由
A. 顧客の安心できる生活を保障するため、国内最大規模の資産を多様なフィールドで連携して回転させる仕組みを知り、実際に一部の業務を体験することで、貴社で働く姿をより明確にするためです。
特に、資産運用部門に関心があります。先行き不透明な現代社会でも成長の可能性を探し、...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月21日

日本生命保険相互会社

地域総合職
通過
Q. これまでで1番力を入れたこと
A. ファミレスの接客アルバイトに注力してきた。
様々なお客様がご来店される中、「次も来たい」と思って頂けるよう2点の取り組みをした。
1点目は、接客側の気持ちや態度は、お客様側にも伝播するとの考えのもと、常に声のトーンを上げ、笑顔で接客した。
2点目は、徹底した...続きを読む(全303文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

日本生命保険相互会社

法務
通過
Q. 専攻内容について、詳細を入力ください(200以下)
A. 民法ゼミに所属している。中でも私は損害賠償請求と消滅時効の理解に努めている。1.2年次においては、法学における基礎知識を学んだ後、物権や民事法について基礎的な点を理解してきた。現時点では、損害賠償請求の基礎的事項を学び、判例をまとめ発表し、議論をしている段階である...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 専攻内容について、詳細を入力ください
A. 私は〇〇ゼミに所属し、12月の学外発表に向けて研究を進めています。具体的には、企業が自然災害などの緊急事態に備えてとる対策について、4人グループでゼミの仲間と協力して研究しています。現在は、上場している企業の有価証券報告書の各項目をExcelや統計分析ツールを用い...続きを読む(全152文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、そこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら記入ください
A. 編入試験です。大学入学後、行動経済学を学びたい想いが強まり、日本で最も研究が盛んな○○大学への編入を志しました。合格を目指すうえで、人を頼ることを大切にしました。なぜならば、情報が少ないという課題があったからです。合格者と受験生に連絡をとり情報を集めにいきました。...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、そこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら記入ください(200文字以下)
A. 〇〇の練習参加率を6割から9割に引き上げるために新制度を取り入れたことだ。○○務めた際、活動の一つに〇〇があったが、練習参加率の低さが問題であった。練習内容の共有不足が課題だと考え、〇〇という案を提案し主導した。結果、各自で補うことが可能になり参加率が向上した。こ...続きを読む(全182文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. インターンシップに応募した動機や、意気込みについて記入ください ※改行不可 200文字以下
A. 生命保険業の基礎と貴社の社風を体感し、貴社で働くイメージを掴みたいため応募した。
私は両親が生命保険業界で働いている。幼い頃に父から「悲しみの連鎖を止めるための仕事なんだ」と教えてもらったことが強く記憶に残っており、自然と私も生命保険業界を志望するようになった。...続きを読む(全204文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月21日

日本生命保険相互会社

アクチュアリー
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください
A. アルバイトで塾講師を経験したことです。特に私が担当したある生徒が授業への遅刻が多く 授業時間でもやる気を見せてくれず苦労しました。そこで、私はその生徒と会話をすることから 始めました。私は人との信頼関係を築くことが重要だと思っており、また会話をすることでその 生徒...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 研究の専攻内容について、詳細(200字以内)
A. 私は〇〇ゼミに所属し、国境を越えた契約等の私人間の法律関係について、どこの国の法律を適用するべきかを規定した「法の適用に関する通則法」について研究している。現在の主な研究内容としては、〇〇の特例として設けられた〇〇法〇条について、これが〇〇を保護するには不十分な条...続きを読む(全181文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

日本生命保険相互会社の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください ※改行しないでください 400文字以下
A. 大学時代に私が全力を投じたのは【音楽フェスティバルの運営】でした。バンド演奏の集まりであるこのフェスティバルで、私は4年間オーガナイザーとして関与しました。出演バンドの手配から観客対応まで、全体的なプロジェクトマネジメントを担当しました。最初は手探り状態でしたが、...続きを読む(全362文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

日本生命保険相互会社

総合職
内定
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください
A. ○○サークルの代表として、コロナ禍だからこそ大学生の交流の場が必要だと感じ、サークルの再活性化を目指しました。まず現在のサークルの不活発化の原因を、交流機会の減少と部員数の減少の2つに求めました。そこで月1度のイベント開催と50人の新規部員の獲得を数値目標とし、達...続きを読む(全389文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください ※改行しないでください 400文字以下
A. 成長したいという思いで始めた家庭教師サービスの「営業」を行うアルバイトで、入会率向上に努めた。当初30名の営業の中で平均未満の入会率だった為、負けず嫌いな私は入会率1位獲得を目標に掲げた。そこで、生徒と親両方からの信頼獲得不足が失注の原因だと分析し、目標達成の為に...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください 400文字以下
A. 大学受験予備校で高校2年生以下の生徒指導リーダーとして、退会率を減少させた経験だ。当初、全国系列校舎の中で最も生徒が努力する校舎を目指していたが、塾を退会してしまう生徒が一定数いたことが課題だった。受験を前に生徒が辞めてしまう塾が全国一になり得ないと思い、退会要因...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください ※改行しないでください
A. 大学サッカー部で例年下位であった大会の準優勝に貢献した。「大学サッカーを牽引する存在」という部の理念を体現するため、疑いの余地がない強さが必要であり、以下の点に注力した。まず現状把握だ。試合を分析した結果、シュートを多く打たれており、平均失点が3点であると判明した...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

日本生命保険相互会社

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
内定
Q. あなたが特に力を入れて学んできたテーマについて教えて下さい。(200文字以内)
A. 国際比較文化論を用いたジェンダー問題についてです。ジェンダーは文化的背景によって大きく影響を受けます。例えば、西洋文化では男性が強いリーダーシップを持ち、女性は家庭的な役割を持つというステレオタイプがありますが、他の文化では異なる価値観や性別役割分担意識や社会的な...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

日本生命保険相互会社

法人FC
内定
Q. 学生時代に力を入れたことはなんですか
A. 大学祭実行委員会で渉外局長として活動だ。最後の対面開催での参加者数〇〇人を超えることを目標とした。2年ぶりの対面での大学祭であったため、1から学生課の方や外部の業者の方と話し合い、作り上げる必要があった。この状況の中、中間管理職として3点の工夫を行った。1点目とし...続きを読む(全378文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください
A. 個別指導塾のアルバイトで、授業の質の低下という課題を数人のメンバーで改善したことです。塾のオンライン化に伴う指導方法の変化により、既存の指導マニュアルが機能せず、指導の質の低下が課題となっておりました。そこで数名の講師と共に新たなマニュアル作成に取り組みましたが、...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください。
A. アルバイト先の大学受験予備校で、合格実績の前年比約3倍向上に貢献した。勤めていた校舎では、1. 講師間の生徒の学習状況の共有不足、2.在籍講師15人における指導力の差が課題だった。大学3年時に講師の研修係になった私は、課題の原因を各講師間のコミュニケーション不足だ...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください。 400文字以下
A. フラッシュモブサークルでの渉外責任者として、演者数100人のプロポーズ企画を成功に導いた。当時の課題として、依頼者様が希望する演出構成と、当団体が実現できる限界に食い違いが多発していた。一時は依頼を取り消されそうにもなったが、私は何とか企画を成功させたいと考え、施...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

日本生命保険相互会社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本生命保険相互会社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

日本生命保険相互会社の 採用実績

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 74,633人
売上高 4兆3079億7500万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/sorry_01/sorry_ofhp.html
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 業績データの推移

日本生命保険相互会社の2022年3月期
売上高
4兆3079億7500万円
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
66兆4726億6100万 68兆847億1000万 69兆711億3500万 73兆9742億2300万 76兆5674億8300万
純資産
(円)
6兆5632億6500万 6兆5819億6300万 5兆7976億1300万 8兆3182億7000万 7兆6518億8600万
売上高
(円)
6兆3385億900万 6兆6050億3600万 6兆4799億4500万 6兆4753億3400万 4兆3079億7500万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
4104億6100万 3835億1800万 3512億3800万 4310億7000万 4932億500万
当期純利益
(円)
2423億4400万 2593億6900万 1814億1000万 3234億5900万 3518億7300万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 1.77 4.2 - 1.89 - 0.07 - 33.47
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
6.48 5.81 5.42 6.66 11.45

※参照元:NOKIZAL

日本生命保険相互会社の 選考対策