就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

日本生命保険相互会社の新卒採用・就職・企業情報

日本生命保険相互会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数11037件)。ESや本選考体験記は1353件あります。基本情報のほか、日本生命保険相互会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生命保険相互会社の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2025年6月29日
    • 日本生命保険相互会社27卒5DAYSNISSAY Internship 営業総合基幹職 マネジメント・総合コンサルティングコース(4次締切)
    • 日本生命保険相互会社27卒5DAYSNISSAY Internship 総合基幹職 IT戦略コース(4次締切)
    • 日本生命保険相互会社27卒5DAYSNISSAY Internship 総合基幹職 アクチュアリーコース(4次締切)
    • 日本生命保険相互会社27卒5DAYSNISSAY Internship 総合基幹職 オープンコース(4次締切)
    • 日本生命保険相互会社27卒5DAYSNISSAY Internship 総合基幹職 資産運用コース(4次締切)
    • 日本生命保険相互会社27卒夏の2DAYS 総合基幹職 地域ビジネスコース(4次締切)

※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

日本生命保険相互会社の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本生命保険相互会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本生命保険相互会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本生命保険相互会社の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください。(800字以内)
A.

私が最も力を入れて取り組んだのは、高校水泳部主将として部員のモチベーション向上とチーム力強化を両立させたことです。当初、部員23名の中で練習参加率が60%まで低下し、個人競技意識が強く団体戦への関心が薄い状況でした。
この課題に対し、まず全部員との個別面談を実施...
続きを読む(全701文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

営業総合基幹職 / 総合コンサルティングコース
通過
Q. 志望理由
A.

日本生命を志望する理由は2点あります。1点目は、「人に寄り添い、安心と信頼を提供する」という企業理念に強く共感したからです。貴社は長い歴史の中で培った信頼のもと、常に顧客ニーズに応えるために挑戦を続けており、その姿勢に魅力を感じました。私も貴社の一員として、人々の...続きを読む(全308文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください
A.

〇のアルバイトでイベント運営の責任者としてイベントを成功に導いた。アルバイト先はかつて私もお世話になり、その〇に恩返しをしたいと考えていた。例年は、イベント参加者を十分獲得できていなかったため、魅力的なイベントにするために参加者自身がイベントの内容を選べる形式に刷...続きを読む(全402文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

営業総合基幹職 / 総合コンサルティングコース
通過
Q. あなたが日本生命を志望する理由をご記入ください。
A.

人々に寄り添いながらコミュニケーションをとり、保険という価値を提供する。この経験をインターンシップで積み、誰かの役に立ち感謝されるという「社会貢献」から得られるやりがいを実感した。また、座談会や職場見学を通じて、社員の方々の温かく親しみやすい雰囲気と、お互いに切磋...続きを読む(全289文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 将取組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記してください。
A.

国内最大の顧客基盤を持つ貴社で、ホールセールのお客様に最適な保険を構築し、保険営業を行いたい。特に企業保険は、法人が抱える福利厚生面での課題を解決することで、企業全体だけでなく従業員一人一人に多大な影響を与えることができる。私は予備校チューターとして、親身に寄り添...続きを読む(全270文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 人生の中で力を入れて取り組んだことについて。 400字。
A.

大学の部活動で新歓活動に注力し、新規入会者数の増加を目指した。ジャグリングやマジックといった比較的マイナーな分野を扱うサークルであったため、まずは存在を知ってもらうことが重要だった。特に3年次春、コロナウイルスによる規制が緩和され、対面でのイベントが解禁された際、...続きを読む(全389文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

エリア総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください(400)
A.

学習塾の運営会社の長期インターンで、コンテンツ訴求メールの開封率とCV数の改善を達成したことだ。教育コンテンツの販売促進を目的に、教室オーナー向けのメールを配信していたが、当初は開封率が30%程度に留まり、CVにもつながりにくいという課題があった。そこで、原因はメ...続きを読む(全350文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
通過
Q. あなたが日本生命を志望する理由をご記入ください。
A.

人々に寄り添いながらコミュニケーションをとり、保険という価値を提供する。この経験をインターンシップで積み、誰かの役に立ち感謝されるという「社会貢献」から得られるやりがいを実感した。また、座談会や職場見学を通じて、社員の方々の温かく親しみやすい雰囲気と、お互いに切磋...続きを読む(全289文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
内定
Q. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的にご入力ください。
A.

所属するゼミナールで、環境課題と経済価値の両立を研究し、環境技術イノベーションの社会実装における課題と、成功要因を論文分析を通じて探求している。また、環境配慮型プラスチック製品を開発する𓏸𓏸大学とのコンペに参加し、理論の実践を試みた。現在は物の二次流通を促進する仕...続きを読む(全193文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日本生命保険相互会社の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本生命保険相互会社

総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください。(800字以内)
A.

私が最も力を入れて取り組んだのは、高校水泳部主将として部員のモチベーション向上とチーム力強化を両立させたことです。当初、部員23名の中で練習参加率が60%まで低下し、個人競技意識が強く団体戦への関心が薄い状況でした。
この課題に対し、まず全部員との個別面談を実施...
続きを読む(全703文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

リーテイル・ホールセールコース
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください(400文字以下)
A.

九州学生剣道連盟において会計部の学生5名、社会人2名で大会広告費72万円を集めた経験だ。収入過少による赤字体制、前例踏襲による学生役員の無気力の是正を目的とした。学生の無気力は現状の課題を解決する機運を下げるため改善が必要と考えた。そこで、努力次第で無制限に収入増...続きを読む(全405文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

冬インターン
通過
Q. これまでの人生で力を入れて取り組んだこと、なぜその行動をとったのか、実績などを含めて入力してください。
A.

文化祭実行委員として、今までになかったテレビ等を使った企画を行い隔離されている状況でも文化祭を大成功させたことだ。私たちの世代はコロナの影響があり、全ての学年が同時に楽しむことは出来ないことが課題として挙げられた。そこで私はこの課題を解決するために、今までにない方...続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

夏の2DAYS / エリア総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください※改行しないでください(400文字以下)
A.

私がこれまでの人生で力を入れてきたものは英語力向上だ。そう思う背景は、中学生の時に参加したオーストラリアでの留学で何も話せなく悔しい思い出をした経験からくる。高校ではフィリピン人とアメリカ人の先生と積極的に会話をすると共に、英検やTOEICなどの試験を利用して基礎...続きを読む(全381文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

生命保険基本コース / 法人職域ファイナンシャルコーディネーター
通過
Q. 特に力を入れて学んでいるテーマについて、具体的に入力ください ※改行しないでください 200文字以下
A.

テーマは「兄弟間の相互関係が個人の人格形成に与える影響とコミュニケーション能力への作用」である。控えめな私に対して、○○は人懐っこいタイプであるため、昔からよく比べられ、自身の性格をコンプレックスに感じていた。加えて、周りのコミュニティ内でも、兄弟間での性格の違い...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

IT・デジタルコース / 総合職 IT戦略
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください(400)
A.

所属しているボランティア団体のイベントでリーダーとして企画、運営を行ったことである。イベントは地域の小学生を招いて行うものであったが、大学生の人数に対して子どもの参加者が少ないことが課題であった。私はイベントの認知度が低いことが原因であると考え主に二つのことを実践...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

夏5days インターン / 総合職
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください ※改行しないでください
A.

ゼミで〇〇〇〇〇〇〇を活性化させる活動を企画したことだ。私が日常的に利用する〇〇〇〇〇〇〇は近年、訪問者数の減少が問題となっていた。そこで、「〇〇〇を賑やかにしたい」と考えた私は、その思いをゼミに持ち込み、飲食店の商品を学内で代行販売し、〇〇〇の認知度を向上させる...続きを読む(全369文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月5日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

2Days 商品企画コース
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください ※改行しないでください 400文字以下
A.

アルバイト先の塾で毎日生徒の数学の進捗を管理する体制と解説マニュアルを作成し、生徒の成績を向上させたことだ。それまでは、数学への苦手意識から学習時間が短い生徒が多かったうえ、各生徒のニーズに合わせた解説ができておらず、成績が低迷していた。そこで、生徒の成績向上のた...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

夏5days インターン / 総合職
通過
Q. 特に力を入れて学んでいるテーマについて、具体的に入力ください(200文字)
A.

特に力を入れて学んでいるテーマは●●学である。興味を持った理由は、人が常に合理的に判断し、利益を最大化する行動をとることを前提として●●学を学ぶ中で、その前提が現実とは異なるのではないかと感じたからだ。そこで、ゼミでは人間の意思決定の仕組みについて●●で分析してい...続きを読む(全176文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

生命保険基本コース
通過
Q. あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください
A.

私は寿司懐石料理店にて、教育係として働きやすい環境作りに尽力した。
大学入学時からアルバイトをしている飲食店ではコース料理の提供を行っているのだが、最大で20分程お客様をお待たせすることがあった。分析の結果、新人アルバイトの子がお客様のコース料理の進捗状況を把握...
続きを読む(全405文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

日本生命保険相互会社の みんなの就活速報

日本生命保険相互会社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本生命保険相互会社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

日本生命保険相互会社の 社員の口コミ・評判

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【良い点】
社員への教育をとても熱心に行ってくれている。
地区ごとだけでなく、全国での一斉研修などもあり、そのたびに会社の規模の大きさを感じることができる...
続きを読む(全125文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスはとても整っていると思う。
特に女性が多く働く職場のため、産休育休に関しては制度はもちろん、とても取りやすい会社。白い目で...
続きを読む(全177文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【良い点】
完全週休二日制のため、休みの予定も立てやすく、また月に1回の有給消化が推奨されているため平日に休みももらえることにありがたみを感じる。
また、...
続きを読む(全139文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月16日
回答者:

【良い点】
人口減少による事業環境の悪化は目にみえているため、海外に活路を求めている。大掛かりな買収を仕掛けて、収益獲得のために突き進んでいる。うまくいく...
続きを読む(全183文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
自由度が高い。一度家に帰って家事などできる。手が離れた子供などを育てている人であれば仕事に没頭でき、稼げる職ではあると思う。
【気になること・...
続きを読む(全311文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
ない。退職金はポイント次第で変わる。3年以上の勤務で退職金が出る、15年以上の勤務で年金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞め...
続きを読む(全102文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
子供が熱を出した時に出社登録をし、一旦帰宅して病院などに連れて行き夕方記者登録をすれば出社扱いにしてくれる。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む(全110文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
勤続年数によっては終身に渡り年金が支給される。ライフサポート休暇や、ニチイ学館など保育園に入園する際は活用できる
【気になること・改善したほう...
続きを読む(全85文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2025年6月14日
回答者:

【良い点】
日本生命は歴史が長く、信頼できる大手保険会社です。商品の種類が豊富で、ライフステージに合わせた提案をしてもらえます。担当者の対応は丁寧で安心感...
続きを読む(全189文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本生命保険相互会社の 学生の口コミ・評判

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年06月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年06月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年06月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年06月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年06月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年06月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年06月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年06月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年06月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

日本生命保険相互会社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本生命保険相互会社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 68,072人
売上高 12兆88億2300万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 業績データの推移

日本生命保険相互会社の2024年3月期
売上高
12兆88億2300万円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
69兆711億3500万 85兆5899億6000万 88兆3819億7300万 87兆5946億4900万 97兆5961億5400万
純資産
(円)
5兆7976億1300万 8兆8165億6900万 8兆530億5400万 7兆510億400万 10兆5465億1800万
売上高
(円)
6兆4799億4500万 8兆1609億6600万 8兆3568億7200万 9兆6391億2900万 12兆88億2300万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
3512億3800万 4756億2800万 5354億4300万 1423億6900万 5813億9600万
当期純利益
(円)
1814億1000万 3315億400万 3467億5900万 1182億1100万 4124億8500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 1.89 25.94 2.4 15.34 24.58
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
5.42 5.83 6.41 1.48 4.84

※参照元:NOKIZAL

日本生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。