22卒 本選考ES
エンジニア職
22卒 | 群馬大学 | 女性
-
Q.
何かを成し遂げた経験を教えてください。
-
A.
私が学生時代に成し遂げた経験は、実行委員として学園祭を運営したことです。高校とは違い大学は規模が大きくて催し物を自由に決められることに可能性を感じ、面白そうと思ったため立候補しました。私は備品の管理を行う管理局を選びました。管理の仕事をするときに年齢や専門分野が異なる委員と携わることができ、その人達が動きやすいように支えることに魅力を感じたからです。使用する備品がバラバラに置いてあったり、使えないものもあったりしたため一旦備品を整理し、数え直して名前と数を書いた表を作成しました。その表をもとにどこの露店に何個貸してすべて回収できたかを確認しました。また学園祭当日は校内の見回りを行い、来場者が楽しめるように動きました。この出来事から、人を支えることは自分の性に合っていると感じました。得られた経験を活かして、同じ企画に携わった人達と連携し、より良い製品作りに貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みと弱みについて教えてください。
-
A.
私の強みは自分の考えにとらわれず、他者の意見を積極的に受け入れ問題解決のために行動できるところです。私は学生寮で生活しており、寮の共用スペースで物が乱雑に扱われることが問題となっていました。解決するため友人と一緒に一人一人に話を聞くと、問題が気にならない人もいることがわかりました。このとき、寮は価値観が異なる人の集まる場所であることに気付き、みんなの共通認識を揃えるため共用スペースでのルールを決めました。その結果共用スペースが乱雑に扱われることが減りました。このように、私は他者の意見を参考にしつつ目的を達成するために行動することができます。また、私の弱みは諦めが悪いところです。もっと良いものが作れるのではないかと思い、作業を終わらせるのが遅くなってしまいます。この弱みを克服するため、作業を始める前に完成形の全体図をとらえて、大まかに作り上げてから細かい修正に取り組むようにしています。 続きを読む
-
Q.
志望動機を教えてください。
-
A.
私が貴社を志望する理由は、ものづくりを通して世界中の人々の生活を豊かにすることに貢献したいと思ったからです。私は幼い頃からものづくりに興味があり、学校で行ったものづくりの授業では植物を置く棚と電源タップを作りました。祖母が屈んで水をあげていたのと、コンセントの数が少ないため毎回プラグを差し替えている姿を見て、解決したいと思ったからです。つくったものは今でも実家で使用しています。これより、つくる楽しさと自分がつくったものが他の人の役に立つ嬉しさを学びました。貴社は「情報革命を起こし、人々の生活をより豊かにする」ことを掲げています。多様な事業を行い、様々な要望に応えることができる貴社のフィールドなら世界中の人々の生活をより豊かにできると思い志望しました。貴社の一員として「様々な考え方を受け入れて問題解決のために行動できる点」を活かし、人々の生活を豊かにする製品を提供していきたいと考えています。 続きを読む